()

  • HOME »
  • 大日向雅美 (K-5399)

大日向雅美 おおひなたまさみ

恵泉女学園大学 学長

お茶の水女子大学卒・同大学院修士課程修了・東京都立大学大学院博士課程満期退学。学術博士。専門は発達心理学。1970年代初めのコインロッカー・ベビー事件を契機に、以来、40数年母親の育児ストレスや育児不安を研究し、地域のNPO活動にも取り組んでいる。

大学教授・研究者 教育・子育て関係者
教育・青少年育成 男女共同参画
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

大日向雅美のプロフィール

■主な著書
『子育てと出会うとき』(NHK出版)
『「子育て支援が親をダメにする」なんて言わせない』(岩波書店)
『子育てがつらくなったとき読む本』(PHP研究所)
『人生案内 孫は来てよし 帰ってよし』(東京堂)
『増補 母性愛神話の罠』(日本評論社)
『おひさまのようなママでいて』(幻冬社)
『「人生案内」にみる女性の生き方~母娘関係』(日本評論社
『新装 母性の研究』(日本評論社)
『自己肯定で幸せ子育て』(河出書房新社)
『女性の一生』(日本評論社)
『共生社会をひらく、シニア世代の子育て支援~あい・ぽーと2003~2021』(日本評論社)ほか

■主な社会的活動 
NPO法人あい・ぽーとステーション代表理事・子育てひろばあい・ぽーと施設長
BPO放送倫理・番組向上機構理事長
内閣府:男女共同参画連携会議議長/社会保障制度改革国民会議委員/子ども・子育て会議委員/少子化社会対策大綱検討会委員ほかを歴任

■主な受賞歴
エイボン教育賞(2003年)
男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰(2016年)
NHK放送文化賞(2019年)

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
PTA大会 分科会 基調講演

<受講者への貢献> 教育界では超有名人であり、先生のお話を聞きたいとい….

広島県 学校・PTA
保育連盟 冬の研修会

<受講者への貢献> とても分かりやすい表現で、現在奉職している先生側の….

神奈川県 学校・PTA
児童虐待・配偶者暴力(DV)防止講演会

<受講者への貢献> 風が強く、時折雨が降るような状況でしたので心配しま….

秋田県 官公庁
子育て講演会

<受講者への貢献> 優しい語りの中に、心配事や不安に思っていることを的….

神奈川県 学校・PTA

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

教育・青少年育成 今、子どもを育てるということ

子育てを困難と感じること、不安な思いがする時はありませんか。 家庭教育はすべての教育の出発点であり、家庭は常に子どもの心のよりどころですが、子どもは家庭の中だけで育つものではありません。  この講演会...

プランへ移動

男女共同参画 よりよい男女のパートナーシップ
~ 人と人の新たな絆を求めて ~

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

スタッフからのコメント

発達心理学がご専門で、子どもだけでなく、子育てに悩むパパ・ママの心理にも精通されている大日向雅美さん。
30年来、お母さんたちの声に耳を傾け、問題解決へと導いてこられました。「子育ては大きな喜びがあるが、つらいこともいっぱいある。 母親がひとりで抱え込むには子育ては荷が重過ぎる。母親ひとりの“弧育て”から、皆で支える“子育ち”へ」と、心のこもった講演が魅力です。
主な講演タイトルに
「地域に根差した子育て支援とは~子育て支援施策の経緯と最新動向を踏まえて~」
「よりよい男女のパートナーシップ~人と人の新たな絆を求めて~」
「みんなで子育て~パパ ママ ジージ バーバ そして地域で~」
「今、子どもを育てるということ」など

男女共同参画講演会、子育て講演会、子どもの人権(児童虐待問題)講演会なの実績があります。

聴講された方からは「 子育て支援策に係る歴史的な経過等、全般に造詣が深く大変参考になった。」「先生のお話はわかりやすくとても良かった、また話を聞きたいです。」「今後の地域での子育て支援について考えるべきことが明確になった」「地域全体で子どもの虐待問題、そして子育てを考えなければならないと改めて強く認識した。」などの声が届いています。(企画室よりのコメント)

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.