石飛幸三
いしとびこうぞう
医師
医師
老衰末期における苦しまない自然な最期として「平穏死」を提唱。人生の最期をどう迎えるか、老いに対して医療はどこまで介入するべきかなど、死と向き合う家族の声に耳を傾け続けてきた経験を基に、大切な人を幸せに見送る心の持ちようや看取り方を提示。著書に『穏やかな死のために』等多数。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 福祉・介護 |
---|
関連記事
知識が人の助けとなる看取り介護研修 学べる5つのテーマと研修プラン20選
医療・介護の現場では、医療・介護スタッフが利用者や入居者を看取らなくてはならないケースもあります。人生の最後の時間に寄り添う「看取り介護」には、通常の介護とは別の知識や心構えが必要です。 今回は、看取り介護研修の概要や学...
プランへ移動石飛幸三のプロフィール
■職歴・経歴
1935年 広島県生まれ。
慶應義塾大学医学部卒業。
ドイツの病院で血管外科医として約2年勤務。その後、東京都済生会中央病院副院長などを歴任。
2005年12月より特別養護老人ホーム施設「芦花ホーム」常勤医として勤務(2023年6月から事業団顧問医師として勤務)。
「どう死ぬか」は「どう生きるか」と同じこと。老衰末期における苦しまない自然な最期として「平穏死」を提唱し、人生と医療のかかわり方、満足して生を締めくくるための生き方を提案している。
■著書
『「平穏死」を受け入れるレッスン』(誠文堂新光社)
『穏やかな死のために』(さくら舎)
『平穏死という生きかた』(幻冬舎)
『家族と迎える「平穏死」』(廣済堂出版)
『こうして死ねたら悔いはない』(幻冬舎ルネッサンス)
『「平穏死」のすすめ』 (講談社文庫)
『「平穏死」という選択』(幻冬舎ルネッサンス新書)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
在宅医療講演会 | 2018年11月/新潟県 | 官公庁 | この度の講演会につきましては、良い先生を派遣いただ…. |
講演タイトル例
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 「平穏死」のすすめ 口から食べられなくなったらどうしますか (講談社文庫 い 129-1)|(2013-02-15)
- 「平穏死」を受け入れるレッスン: 自分はしてほしくないのに、なぜ親に延命治療をするのですか?|(2016-07-04)
- 家族と迎える「平穏死」--「看取り」で迷ったとき、大切にしたい6つのこと|(2014-03-21)
- 平穏死という生きかた|(2016-09-23)
- 「平穏死」という選択 (幻冬舎ルネッサンス新書 い-5-1)|(2012-09-11)
- こうして死ねたら悔いはない|(2013-02-27)
- 穏やかな死のために|(2018-11-08)
業務外の講師への取次は対応しておりません。