AI、IoT、クラウド、ビッグデータ、ブロックチェーンやフィンテック、RPAなど、最近では、耳にしない日がありません。 第四次産業革命という大きな時代の変革期にあって、転換点の真っ只中であると実感します。
ビジネスへのAI活用は既にさまざまな分野・現場で進んでおり、その新たな利益の創出は直近の課題となっています。 AIの導入は、少子高齢化による労働人口の減少問題の解決手段や、生産性の向上としても大いに期待されているところです。 そこで講演テーマとされているのが「AIと人間との関係」「AIをビジネスに取り入れるためのポイント」。 人工知能をビジネスで活用するメリット・デメリットは業界により異なります。
AIに何を肩代わりさせ、人間は新たに何に取り組むべきなのか。 変化の激しいテクノロジーの領域において、今必要な情報の見極めるための知識を分かりやすく、 面白かった講演会として評価が高い講師を一覧で紹介します。
経営者も知っておいた方がいい、
『人』をここまで活性化させるITの最新動向
井下田久幸 いげたひさゆき
感動ITビジネス講師
ドルフィア株式会社 代表取締役
ITの先進的な話を身近なわかり易い例えや事例で話すことに定評があります。アンケートでは「もっと話を聴きたい」と高評価をいただいています。一般的な興味深い話の中に自然に依頼者の薦める製品やサービスを宣伝したりデモすることも可能です。経営や自己啓発的な話もいたします。
ITを活用出来ている企業とそうでない企業との間で格差が広がっています。単なるコストダウンや業務改善の手段としてのITの活用から、人財を活性化させる戦略的なツールとしてのITの利用が広がっています。 少… (続きを読む)
日本の未来
~IT化が変えた働き方、個人と組織の関係性~
夏野 剛 なつのたけし
近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授
株式会社KADOKAWA 取締役 代表執行役社長
株式会社ドワンゴ 代表取締役社長
1999年NTTドコモより世界初の携帯電話を利用したインターネットビジネスモデル「iモード」サービスを立ち上げ、ビジネスウィーク誌にて世界のeビジネスリーダー25人の一人に選出される。現在は、慶應大学で教鞭をとる傍ら、上場企業の取締役を複数社兼任。経産省や内閣府で各種委員も務める。
IT革命がもたらす情報流通の高速化によって、経営環境の変化は加速している。 変化出来ない企業は、もはや生き残ることが困難だ。 そして、企業がスピーディーに変化していくためには多様性が不可欠である。 変… (続きを読む)
AI革命の現状とこれからの社会
「事業を担えるリーダー」の育成を手掛ける。日本IBMで培ったプロフェッショナルスキルと中堅システム開発企業で得た営業・マーケティング経験、および海外MBAで学んだ経営知識を統合し日本企業向けにアレンジした研修とコンサルティングで、全国各地で数多くの実績を残している。
AI・IoTの基本的なテクノロジー要素を事例を交えながらわかりやすく解説します。あわせて、最新事例および今後の動向、またこれらが社会や企業にどのような影響を及ぼすかについても解説します。AI・IoT時… (続きを読む)
AIとIoTによる「ものづくり革新」
伊東千秋 いとうちあき
元 富士通株式会社 取締役副会長
元 株式会社富士通総研 代表取締役会長
東大工学部卒業後、富士通(株)入社。ノートパソコン事業立ち上げ、米国PC販売子会社再建、携帯電話事業再建等。パーソナルビジネス本部長、取締役専務、代表取締役副社長(海外ビジネス担当/次世代技術戦略担当)、取締役副会長、(株)富士通総研代表取締役会長等を歴任。他の公職多数。
■私と人工知能の関わり ■いよいよ実用段階に入った人工知能 ■シンギュラリティ(技術的特異点) ■AIは「ものづくり」をどう変えるか ■IoTの本質は何? ■IoTは「ものづくり」をどう変えるか? ■… (続きを読む)
AIと人口減少 最新の未来予測から
~仕事、給料、生活はどう変化していくのか。その対応策~
中原圭介 なかはらけいすけ
経済アナリスト
金融アドバイザー
経営・金融のコンサルティング会社の経営アドバイザー・経済アナリストとして活動。経済や経営のみならず、歴史や哲学、自然科学など、幅広い視点から経済や消費の動向を分析。その予測の正確さには定評がある。「もっとも予測が当たる経済アナリスト」として評価が高く、ファンも多い。著書多数。
日本の現状に強い危機意識が充満している現在、AI時代の到来において、近い将来に何が起きるのか。 予測に定評がある経済アナリストによる最新の未来予測とともに、具体的な対応策を提示する。 ・日本の現状を… (続きを読む)
IoTとものづくり
村上憲郎 むらかみのりお
株式会社村上憲郎事務所 代表取締役
元 グーグル日本法人 名誉会長
京都大学工学部卒業。日立電子、DECなどを経て、Googleに入社して以来、日本における Google の全業務の責任者を務めた。その後、名誉会長を務め、2011年退任。現在、村上憲郎事務所代表取締役。著書に『一生食べられる働き方』『村上式シンプル仕事術』など多数。
注目を浴びる「IoT」のキーパーソンであり、最先端な事業への提案等に取り組んでいる村上氏。 IoTをテーマとして掲げ、聴講者様に今後の社会の移り変わりについて、問題意識を持っていただく機会を聴講者の皆… (続きを読む)
AIと共存する未来~必要な思考のレッスンとは~
科学評論・エッセイ・書評・講演などを精力的にこなすサイエンス作家。人間が縛られている常識は、ただの仮説にすぎないとし、「思い込みで判断しないための考え方」を解りやすく解説。科学にとどまらず、生き方全般について鋭い指摘を展開する。また、「才能を育てる子育て」についての講演も好評。
人工知能の活用が拡がっている昨今、AI技術の進化と活用は、社会やビジネス、私たちの働き方をどのように変えていくのでしょうか? 米国では会計士の仕事は人工知能に取って代わり、翻訳家や通訳業も同様に奪われ… (続きを読む)
ロボット時代の創造
京都大学工学部卒業。2003年にロボ・ガレージを創業し、京大学内入居ベンチャー第一号となる。
ロボットクリエーターとして、ロボットの研究、設計、デザイン、製作を手がけ、代表作に「ロボホン」「キロボ」「週刊ロビ」など。“ロボットと暮らす未来”などをテーマに、ロボットを持参しての講演が好評。
世界中の巨大IT企業が次々と参入するロボット分野、いよいよ一人一台、ロボットと暮らす未来が近づいています。どのようなロボットが普及し、そこにどんなビジネスが生まれるのか、急速に進化するロボットの世界を… (続きを読む)
ブロックチェーンの未来
取引が契約が会計が政府が変わる!
ITエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、ベンチャー企業の立上げなどにも関与してきた経験から、技術をビジネスに活かすことを分かりやすく説明することが得意。また、官庁関係の仕事にも多く関わってきました。ITビジネス・アドバイザー。IT関連プレゼン、研修講師。
仮想通貨ビットコインで注目されたブロックチェーン。金融機関までもが関心をもち、フィンテックではブロックチェーンを応用している中で、いったい、何が変わろうとしているのか? ブロックチェーンは単に決済シス… (続きを読む)
AI/IoTを活用したビジネスの可能性
~人工知能は社会や企業活動にどのような変化をもたらすか~
坂本真樹 さかもとまき
国立大学法人電気通信大学副学長
感性AI株式会社取締役COO
ソフトバンク株式会社社外取締役
東大大学院修了(博士 学術)。 電気通信大学講師、准教授等を経て現職。専門は感性情報学、人工知能、認知科学人工知能学会理事。国際会議でのベストアプリケーション賞や人工知能学会論文賞など受賞多数。 著書『坂本真樹先生が教える人工知能がほぼほぼわかる本』他多数。
講師方のお立場やご事情等によりHPや講師ガイドブックではご紹介出来ない方もいらっしゃいますので、公開如何に関わらず気になる講演講師の方についてはお気軽にお問合せください
あわせて読みたい
DXやAIの進化が急速に進む時代、蓄積されるデータの重要性が高…
数年前から「企業にはDX人材が必要」という意見をよく聞くように…
IoTやAI、ICTの急速な進歩・普及によって、ビジネスを取り…
業務外の講師への取次は対応しておりません。