想定する対象者
・労働組合 組合役員の方々(職場委員、分会長、職場代表・・・など代議員の皆さん)
・企業管理職、職場リーダーの方々
提供する価値・伝えたい事
●現代はストレス過剰で病む人が多く、生きている限りストレスはエンドレスに続きます。しかし、ほど良いストレスは刺激・人生のスパイスとなり、自己成長に欠かせないものです。
●講演では、「今現在の自分のストレス度はどのくらいなのか?」「自分の性格傾向はストレスを受けやすいのか?」「ストレスの多い人間関係をよくする方法とは?」など、ストレスの対処法についてゲームや心理テストなどを含めながら学んでいきます。
●私たちを取り巻く環境の中で「聴く」ことの重要性を具体的にお伝え致します。
内 容
■ストレスはエンドレス
■ストレス耐性と個人差
・ストレスに弱い人、強い人
■ストレスと身体へのダメージ
■自己への気づき
■よりよい人間関係の築き
■7:38:55の法則
■安心して働くことができる職場とは?
■積極的傾聴とは?聴く姿勢
■相手を成長させる傾聴の方法
■双方がコミュニケーション不足の時はどうすれば良いか?
業務外の講師への取次は対応しておりません。