自分という人生の長距離ランナー

増田明美
ますだあけみ

モチベーション

増田明美
ますだあけみ

スポーツジャーナリスト 大阪芸術大学 教授
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

想定する対象者

経営者、管理職、スポーツ指導者、教職員、保護者、対象者に合わせてアレンジします。

提供する価値・伝えたい事

高校時代に長距離走のトップランナーとなり、ロス五輪に参加するが、途中棄権。
懸命に再起に挑みながらも引退。
引退後、数々の取材経験から感じる強い選手の共通点とその秘訣、指導者の立場から見えてきたことなど、
そのとき、その場のお客様のこころに届く内容をお届けします。

内 容

陸上競技の中でマラソンは長時間わたり、“自分との闘い”です。その経験は誰もが出来るものではありません。
オリンピック・世界選手権など大きな大会に出る選手はどんな努力をしているのか?
マラソンというスポーツの面白さ、頑張り続ける選手たちの生きざまを、ご自身の人生と重ねながら、生きることの意味や素晴らしさを感じていただければ幸いです。

1.最近の話題から

2.私の幼少時代

3.スポーツの持つ力

4.スタートラインにつくまでの準備

5.陸上競技の現場での選手育成

6.強い駅伝チームの特徴

7.チャレンジし続ける勇気

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別