想定する対象者
認知症への関心を持つすべての人、特に中高年、高齢者
提供する価値・伝えたい事
認知症は、いまだ発病のメカニズムすべてはつきとめられていませんが、日本のみならず各国の医学者が研究にしのぎを削っており、、様々な事がわかってきています。
中でも注目されているのが生活習慣病との関係です。
どんなことが認知症を引き起こしやすくするのか、逆にどんなことが認知症を起こしにくくするのか、
それを知れば、認知症を予防したり、発症をできるだけ遅らせたりできるかもしれません。
そのカギは、日ごろの生活の中にあるようなのです。
良い生活習慣を持つことは、認知症や、そのほかの病気も遠ざけ、豊かな老後を過ごすための大切な財産になります。
どんなことに心がければいいのか、わかりやすく具体的にお伝えしたいです。
内 容
認知症とは、脳の中で何が起きているか
認知症にも種類がある
症状は
現在の治療
認知症は予防できるのか
分かってきたリスク
生活習慣病と認知症、どう関係
生活習慣病 予防と治療
大切な脳への刺激
運動は万能薬?
二つのことを、同時にできますか
こんな運動をやってみよう
毎日を楽しむ
認知症になっても、自分らしく
根拠・関連する活動歴
「きょうの健康」また認知症シンポジウムの司会、取材経験からお話しします
業務外の講師への取次は対応しておりません。