提供する価値・伝えたい事
安全保障問題について、パレスチナ・ウクライナ情勢、台湾有事、尖閣諸島領有権、防衛費増額などの多くの話題に触れる機会が増しています。また、同じ話題でも危機感を煽る内容や、楽観視する内容など、様々な視点でメディア各社が毎日報道しています。その真相は、一体どうなっているのか?これらの情報をどのような見方で捉えるべきなのか??不安定な安全保障環境の中で、中小企業経営者として、何を知り、どんなことを考えて、何をしておくべきなのかをお話します。
内 容
①海洋の意義と役割をしっかり理解することは重要
②武力を用いない静かな「戦い」はもう既に始まっている!
③国家安全保障の基本:DIME(軍事だけではない)
④もしものワーストケースに備えた、普段からの備えが必要
業務外の講師への取次は対応しておりません。