講演・研修 実績紹介

  • HOME »
  • 講演・研修 実績紹介

実績紹介

絞り込み

弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。

組合員向けオンラインセミナー

  • 瀬地山 角
  • 笑って考えよう 生活のこと、仕事のこと
    ~「何かおかしいかな?」を解決するヒント~
  • 主催窓口:保険業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細

教育研修会

  • 片平 敦
  • 天気予報の見方・聞き方
    ~大切な「いのち」を守るために~
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

研修会

  • 松島雅美
  • 伝わらない・判断ができない子どもたちへの
    理解と関わり方
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

講演会

  • 石坂秀己
  • ディズニー流
    組織を活性化するポジティブリーダーシップ
  • 主催窓口:業界・職業団体
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

建設会社 安全大会

  • 小宮勇人
  • 元現場監督が伝える 嬉しさが増えるワンランク上の安全作業 - ヒューマンエラーを減らし、ゼロ災害へ -
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

教育文化講演会

  • 妹尾昌俊
  • 学校の多忙化にどう向き合うか
    本気で実行する働き方改革の考え方と進め方
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

安全衛生研修会

  • 松尾久美子
  • 「自分も相手も大切にする」アサーティブ・コミュニケーションで職場の安全を
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

安全衛生研修会

  • 松尾久美子
  • 「自分も相手も大切にする」アサーティブ・コミュニケーションで職場の安全を
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

人権作品発表会及び人権問題夏季講演会

  • 篠原嘉一
  • 子どもが直面するインターネットトラブルの現状
    ~繰り返される動画投稿の危険性、SNSの被害から守るために~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

記念講演会

  • 原 晋
  • 青学陸上競技部 躍進の秘密
    ~ 箱根駅伝に学ぶ人材育成術 ~
  • 主催窓口:その他公的団体
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

セミナー

  • ヨシダヨウコ
  • ビジネスパーソンの必須項目<睡眠偏差値>アップ
    ~健康経営を睡眠から始めると効率がいい理由~
  • 主催窓口:JA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:経営幹部

詳細

研修会

  • 前川敏幸
  • これからの労働組合の役割とリーダーシップ
  • 主催窓口:製造業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:従業員全般

詳細

安全教育研修会

  • 篠原洋一
  • 南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう!
    ~そして閉鎖空間の人付き合いは?~
  • 主催窓口:建設・住宅
  • 開催目的:協力会安全
  • 受講者:安全大会参加者

詳細

セミナー

  • 中村朱美
  • 働きたい環境がなければ、つくればいい 
    ~自分の人生を丁寧に生きるために~
  • 主催窓口:業界・職業団体
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:成人一般

詳細

人権のつどい

  • ダイアン吉日
  • ダイアンから見た日本
    ~笑いで世界をひとつに~
    (落語付き講演)
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

教育研究集会

  • 岡崎 勝
  • 子どもってワケわからん!
    ~だけどおもしろい!
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

夏季研修会(オンライン開催)

  • 木村泰子
  • 「みんなの学校」が教えてくれたこと
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

まちづくり講演会

  • 須田慎一郎
  • 日本経済の本当の姿
    ~いま起こっていること、これから起きること~
  • 主催窓口:会議所
  • 開催目的:法人会員サービス
  • 受講者:企業経営者

詳細

教育委員研修会

  • 南雲明彦
  • 不登校とどう向き合ってきたか
    ~僕がボクであるために~
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

栄養健康フォーラム

  • コウケンテツ
  • 心とからだを育む健康ごはん
  • 主催窓口:医療・福祉
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

組合員セミナー

  • 山口 周
  • 新時代におけるイノベーティブな行動とは!?
  • 主催窓口:保険業
  • 開催目的:労働組合活動
  • 受講者:成人一般

詳細

PTA指導者研修会

  • 渡辺洋之
  • 「ほめて育てる子どもの力」
    家族の笑顔が増える子育て方法
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:保護者

詳細

人権教育地域学習会

  • 仲島正教
  • あーよかったな あなたがいて
    ~「優しさ」という温かい貯金~
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

教育研究集会

  • 渡辺洋之
  • 職場の空気が変わる「聴き方」の法則
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

人権啓発講演会

  • 木村響子
  • ネットの誹謗中傷をなくしたい
    ~花が望んだやさしい世界を思いながら~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:成人一般

詳細

教育講演会・人権講座

  • 木村泰子
  • 「子どもたちが安心できる居場所について考える」
    ~ みんなの学校が教えてくれたこと ~
  • 主催窓口:官公庁
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細

サマーセミナー

  • 内田 良
  • 学校のリスクを見える化する
    --働き方改革の視点から
  • 主催窓口:サービス業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:中堅社員

詳細

経営セミナー

  • 恒松伴典
  • 1年で離職率77%→7%を実現!
    最強の脳科学的コミュニケーション術
  • 主催窓口:金融業
  • 開催目的:販促・関係強化
  • 受講者:企業経営者

詳細

全教職員人権教育研修会

  • 石川千明
  • スマホ時代の子どもたちに大人ができること
  • 主催窓口:教育委員会
  • 開催目的:啓発
  • 受講者:教職員

詳細

教育研究会 全体研修会

  • 玉置 崇
  • 新時代の魅力ある学校づくり
    (~様々教育の動向を踏まえて~)
  • 主催窓口:学校・PTA
  • 開催目的:人材育成
  • 受講者:教職員

詳細