実績紹介
弊社での実績から、講師の評価・企画担当者の“生の声”をご紹介します。
※下記は弊社実績の一部です。WEB非公開の実績も多数ございます。
研究会
- 二木奈緒
- 「Outlookでタスクを見える化!パズル式時間管理術」~もう仕事に追われない 生産性がぐんぐん向上するタイムマネジメント~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:職場リーダー
詳細
区長会 研修会
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般・高齢者
詳細
障がい者雇用企業向けセミナー
- 紺野大輝
- 会社を変える障害者雇用
~人も組織も成長する新しい職場づくり~
- 主催窓口:その他公的団体
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:企業経営者
詳細
在宅医療・介護連携推進 講演会
- 生島清身
- 落語で楽しく学ぼう!
~もしもの時に備えて在宅医療について考えてみませんか?~
- 主催窓口:医療・福祉
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
事務職員 学習会
- 神木 優
- 桃太郎から考える人生をより楽しく生きるヒント
- 主催窓口:学校・PTA
- 開催目的:啓発
- 受講者:教職員
詳細
青少年育成研修会
- 大久保 暁
- LGBTへの理解
~身近にいる性的マイノリティ~
- 主催窓口:教育委員会
- 開催目的:啓発
- 受講者:保護者
詳細
生徒向け講座
- 渡部陽一
- 戦場の現場から祈りを捧ぐ
~命の大切さ 互いを愛し、敬いあうこと~
- 主催窓口:学校・PTA
- 開催目的:
- 受講者:中学生・高校生
詳細
人権を考える講演会
- スマイリーキクチ
- インターネットと人とのかかわり合い
~突然、僕は殺人犯にされた~
- 主催窓口:教育委員会
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
生徒向け国際交流イベント
- ダイアン吉日
- ダイアンから見た日本
(落語+講演)
- 主催窓口:学校・PTA
- 開催目的:啓発
- 受講者:中学生・高校生
詳細
特別講演会
- 矢方美紀
- 前を向いて一歩ずつ
~AYA世代のがんを知ろう~
- 主催窓口:保険業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:企業経営者
詳細
経営セミナー
- 奥村幸治
- 目標達成へのセルフマネジメント
一流選手・一流の指導者の考え方と行動からの学び
- 主催窓口:業界・職業団体
- 開催目的:法人会員サービス
- 受講者:企業経営者
詳細
組合セミナー
- 森 透匡
- 元刑事が教える!
ビジネスで役立つ人間心理の見抜き方
- 主催窓口:保険業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:中堅社員
詳細
周年記念式典
- 福澤 朗
- NOチャレンジ NO LIFE!
チャレンジライフのコミュニケーション術
- 主催窓口:JA
- 開催目的:法人会員サービス
- 受講者:農林漁業者
詳細
発表会
- 若宮正子
- 実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい
~人生100年時代を生きるということについて~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:人材育成
- 受講者:従業員全般
詳細
警備責任者研修会
- 主催窓口:サービス業
- 開催目的:販促・関係強化
- 受講者:管理職
詳細
オンラインセミナー
- 山名裕子
- ストレスセルフマネジメント研修
~ストレスに負けないココロの育み方~
- 主催窓口:保険業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:従業員全般
詳細
LGBTセミナー
- 山口颯一
- LGBTの働くを考える
~働きやすい職場とは~
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:従業員全般
詳細
安全集会
- 塚原利夫
- 現場力を高めてゼロ災をめざそう
~ヒューマンファクターの視点から~
- 主催窓口:建設・住宅
- 開催目的:協力会安全
- 受講者:安全大会参加者
詳細
男女共同参画・人権フォーラム
- 山口颯一
- LGBTQへの理解
~ 身近にいるセクシャルマイノリティ ~
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
中堅組合員セミナー
- 木下晴弘
- 最高の職場を創るために
メンバー全員で共有しておきたい5つの捉え方
- 主催窓口:金融業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
詳細
セミナー
- 今井千尋
- ディズニー・USJで学んだ
圧倒的な成果を創るリーダー育成研修
- 主催窓口:金融業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:中堅社員
詳細
スクール
- 本山裕子
- あなたの深層心理を楽しく学ぶ!
職場が楽しくなる筆跡心理鑑定セミナー
- 主催窓口:金融業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:中堅社員
詳細
健康講演会
- 小久保晴代
- これからの健康管理 生活習慣病や精神疲労など、身体の不快現象撃退法!
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:労組役員
詳細
人権週間記念講演会
- 桂 こけ枝
- こけ枝のほのぼの人権噺
(講演と落語)
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
人権メッセージ2022
- 谷口真由美
- 私らしくあなたらしく、
誰もが自分らしく生きられる社会に向けて
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
人権ミニフェスタ
- なだぎ武
- 「サナギ」講演会
~いじめに負けず、明るい未来をつかみ取る方法~
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
人権教育・啓発講演会
- 入江 杏
- わたしからはじまる
悲しみを物語るということ
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:成人一般
詳細
啓発講演会
- 森 雅人
- 18歳になったら『出来ること』と『その責任』~ネットの履歴書は大丈夫?~
- 主催窓口:官公庁
- 開催目的:啓発
- 受講者:中学生・高校生
詳細
研究会
- 主催窓口:JA
- 開催目的:人材育成
- 受講者:経営幹部
詳細
年代別セミナー
- 木下晴弘
- 幸せな人生を送るために知っておきたい5つの捉え方
- 主催窓口:製造業
- 開催目的:労働組合活動
- 受講者:中堅社員
詳細
業務外の講師への取次は対応しておりません。