JAの重要な使命の一つに「地域の農業を発展させること」があります。
各地域には古来受け継がれてきた農法とその土地の風土に育まれた農産物があり、それを起爆剤として地域おこしに成功した地域もあります。
一方では、地域起こしをするため、何からしてよいかわからない、何を売りにできるのかわからない、といった声も聞かれます。
そこで、今回は、地域起こしのプロフェッショナルに、地域を盛り上げるための方法や目の付け所を学べる地域創生+地域活性の講演プランをご紹介します。
この機会に、ぜひ皆様の地域に眠る「宝」を発見し、地域起こしのアイデアを見つけてみてはいかがでしょうか?
■目次
- 有江正太 空き家問題にどう取り組むか ~まちの未来をみんなで考える ~』
- 伊藤聡子 『地域から日本を変える!地域をイキイキと輝かせるヒント』
- 小幡美香 『ご縁を潤すと円に繋がる~どじょうすくい女将の会社・組織・地域の元気創生法~』
- 蟹江憲史 『~2030年へ向けた変革のアジェンダ~ 持続可能な開発目標「SDGs」』
- 金子恵美 『地方創生ともに考える日本の未来~住み続けられるまちづくりを~ 』
- 小谷あゆみ 『地域の宝を活かし明るく元気な農村へ』
- 坂本真樹 『AIによる地域経済活性化の可能性』
- 桜井 篤 『あなたのまちにもきっとある! 魅力発掘プロデュース』
- 菅原佳己 『日本全国ご当地スーパー 隠れた絶品、見~つけた! 「珠玉の日常食」を再発見』
- 寺田一義 『まちづくりと観光 』
- 豊田啓道 『ディズニーの成功モデルを用いた新たな価値創出 ~地域創生・まちづくり・観光振興 地域活性化の手法を学ぶ~』
- 林家木久蔵 『笑顔でつなぐ 木久蔵流・地域コミュニケーション 』
- 平野俊己 『【地域活性化】「地域を支えるねうち」』
- 村井美樹 『地方創生のヒントは歴史にあり 』
- 山本 浩 『スポーツが作るまちづくり・人づくり』
有江正太 ありえただたか
NPO法人空き家コンシェルジュ 代表理事
空き家問題にどう取り組むか
~まちの未来をみんなで考える ~
NPO法人空き家コンシェルジュ代表理事の有江正太さんが、JA職員向けに空き家問題の現状と地域活性化の取り組みをお話しします。高齢化が進む地域において、空き家の適正管理や再生が重要な課題となっています。講演では、自治体や事業者との連携事例や、空き家を活用した地域の再生策を紹介し、JA職員として地域の未来に貢献できる具体的な方法を学びます。空き家問題を解決し、地域の魅力を引き出すためのヒントを提供します。
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
主催者様からの声
講演内容は非常に具体的で分かりやすく、今後の活動の参考になる内容で、参加者からも大変好評でした。ありがとうございました。
伊藤聡子 いとうさとこ
フリーキャスター 事業創造大学院大学客員教授
地域から日本を変える!地域をイキイキと輝かせるヒント
フリーキャスターで事業創造大学院大学客員教授の伊藤聡子さんが、地域活性化に向けた具体的なヒントを提供します。ニュースキャスターとしての経験に加え、経営管理修士(MBA)の知見を活かし、ビジネス視点から地域課題の解決策を提案。地方と都市の格差に焦点を当て、企業や経営者への取材や国の委員会での議論を通じて得た貴重な着眼点をお教えします。地域を活性化し、日本全体を輝かせるための実践的なアイデアを学べる講演です。
講師ジャンル
|
地域活性、 経営戦略・事業計画、 環境問題、 男女共同参画、 時局・経済、 意識改革、 リーダーシップ |
---|
主催者様からの声
内容も多岐にわたり、話し方がさすがもとアナウンサーをしておられ、とても聞き取りやすかったです。
小幡美香 おばたみか
山陰・しまねの名物女将 どじょうすくい女将 元気の源泉かけ流し 観光業と農業の二刀流女将
ご縁を潤すと円に繋がる
~どじょうすくい女将の会社・組織・地域の元気創生法~
温泉旅館に嫁ぎ、1996年に女将となった小幡美香さん。女将になった当初は、宿泊客も低迷し、まずは存在を知ってもらうことから始めようと、2003年からブログを開始。顧客の満足を第一に考え、マクロビオティック・コンシェルジュの資格をとり地域の無農薬・減農薬野菜を中心とした料理に変更したり、露天風呂を新設したり、時には女将自らどじょうすくいを披露するなど、地域のものを活かして旅館を改革していた結果、多くの雑誌に取り上げられるようになりました。本講演では、これまでの取り組みを振り返りながら、真の顧客満足や地域活性策について考えていきます。
講師ジャンル
|
モチベーション、 コミュニケーション、 経営哲学、 地域活性、 安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
主催者様からの声
おかみ自らどじょうすくいを披露するなど、思い切った取り組みがおもしろく、参加者の関心を引いていました。
蟹江憲史 かにえのりちか
慶應義塾大学総合政策学部・環境情報学部 教授
~2030年へ向けた変革のアジェンダ~
持続可能な開発目標「SDGs」
SDGsの特徴の一つは「自律分散協調」を用いたイノベーション。企業と地方自治体、消費と投資、IoTなど、社会で行われている多様な活動とSDGsを掛け合わせることで、持続的な成長を実現することが期待されています。本講演では、政府、企業、地方自治体の具体的な取り組みやSDGs実現に向けて個々人に求められるもの、またSDGsの実現に向けての現状と今後について解説します。
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック |
---|
主催者様からの声
SDGsの最新の取り組みについて、豊富な事例ととともに解説していただきました。漠然としてたSDGsのイメージが明確にわかったようで、参加者からは高評価をいただきました。
金子恵美 かねこめぐみ
元 衆議院議員
地方創生ともに考える日本の未来~住み続けられるまちづくりを~
現在の地方創生は、東京一極集中の是正、人口減少の克服のどちらも結果が出ていません。若者や女性の人口流出を防ぐために、国や自治体はさまざまな施策を行っています。今後、民間企業は、このような社会の状況を考え、どのように対応すべきなのか。地方自治当を担当した元総務大臣政務官・金子恵美さんが、地方創生、女性活躍の観点から、地域づくりのヒントとなる知識を伝授します。
講師ジャンル
|
男女共同参画、 ワークライフバランス、 地域活性、 リーダーシップ、 意識改革 |
---|
主催者様からの声
日本においてこの時代の大きなテーマである育児(育キャリ)やダイバーシティ等、高い見識や自らのご経験のもと講演頂き、大変分かりやすく腑に落ちる内容でした。また、質疑応答にも気さくに応じて頂き、会場やWEB参加の受講者にとって非常に満足度が高い講演であったと感じております。
小谷あゆみ こたにあゆみ
農ジャーナリスト フリーアナウンサー
地域の宝を活かし明るく元気な農村へ
農ジャーナリストでフリーアナウンサーの小谷あゆみさんが、地域資源を活かし明るく元気な農村を作るためのヒントを提供します。全国で1000ヶ所以上を取材した経験をもとに、都市と農村をつなぐ「農ライフ」の実践を通じて、都市住民が「つくる側」に回ることで得られる喜びや生きる意欲、自己肯定感の向上を提案。持続可能な地域づくりに向け、農業と生活を結びつける新しいライフスタイルの魅力を伝えます。
講師ジャンル
|
農業・農政、 地域活性、 福祉・介護、 コミュニケーション |
---|
主催者様からの声
参考になる内容で、受講者の満足度も高いようでした。
坂本真樹 さかもとまき
国立大学法人電気通信大学副学長 感性AI株式会社取締役COO ソフトバンク株式会社社外取締役
AIによる地域経済活性化の可能性
国立大学法人電気通信大学副学長で感性AI株式会社取締役COOの坂本真樹さんが、AIによる地域経済活性化の可能性についてお話しします。AI技術の発展が、地域産業にどのような新しいビジネスチャンスをもたらし、地域経済を活性化させるかを、具体的な事例と共に紹介。言語や感性といった文系的なアプローチを理工系の視点から分析する独自の手法で、AIを活用した地域創生の新しい視点を提供します。AIと地域経済の未来を考える貴重な講演です。
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 医療・福祉実務、 地域活性、 経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX |
---|
主催者様からの声
人工知能・生成AIの基礎から応用、今後の展望や可能性まで、具体例や実際の経験を交えながら分かりやすく説明いただけた。
桜井 篤 さくらいあつし
大学講師 魅力発掘プロデューサー 観光振興コンサルタント
あなたのまちにもきっとある!
魅力発掘プロデュース
魅力発掘プロデューサーで観光振興コンサルタントの桜井篤さんが、地域の観光振興を通じて、地域の魅力を発掘し活性化する方法を提供します。35年以上にわたる観光振興の現場で培った知見をもとに、地域の歴史や文化を大切にしながら観光集客を成功させるための具体的なステップを分かりやすく解説。コロナ禍後の観光振興のポイントや、地域の「宝」を発掘する方法を、楽しいワークショップ形式で学べます。地域の未来を輝かせるための実践的なヒントが満載です。
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
主催者様からの声
桜井さんの講演は、地域の魅力を再発見し、観光振興を通じて活性化させる具体的な方法が非常にわかりやすく、楽しく学べました。実例やワークショップも効果的で、自分たちの地域に応用できるヒントがたくさん得られました。
菅原佳己 すがわらよしみ
スーパーマーケット評論家
日本全国ご当地スーパー 隠れた絶品、見~つけた!
「珠玉の日常食」を再発見
スーパーマーケット評論家の菅原佳己さんが、全国のご当地スーパーに眠る隠れた逸品を紹介し、地域活性化のヒントを提供します。長年の調査から発掘された「珠玉の日常食」は、地域特有の食文化とトレンドを生み出し、新たな名物として全国的に注目されています。地元の足元にある魅力的な商品を再発見し、ローカルスーパーが地域振興にどのように貢献できるか、実例を交えながら楽しく学べる内容です。
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
主催者様からの声
新たな知識の習得という内容ではなかったのですが、昔ながらの地元商材(ロングセラー品)を惰性で販売し続けるのではなく、その商品の開発販売ストーリーを学び、再度スポットライトを当てることの大切さを再認識させられたと思います。
寺田一義 てらだかずよし
旅行コメンテーター
まちづくりと観光
旅行コメンテーターの寺田一義さんが、長年の旅行業界での経験を活かし、まちづくりと観光について楽しく、かつ実践的に提案します。国内外での豊富な添乗体験から、人を集めるサービスやおもてなしの心を、ユーモアたっぷりのエピソードとともに紹介。地域の観光振興に役立つ視点やアイデアを提供し、笑いを交えながらまちづくりを考える講演です。観光と地域活性化に関わる方々にとって、実践的で楽しい学びの時間となります。
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 文化・教養、 地域活性、 コミュニケーション |
---|
主催者様からの声
顧客満足度を上げるための具体的な方法についての知識を習得することができた。話し方がとても上手く、話題も豊富で、受講者の満足度も高かった。
豊田啓道 とよだひろみち
地域創生コンサルタント
ディズニーの成功モデルを用いた新たな価値創出
~地域創生・まちづくり・観光振興 地域活性化の手法を学ぶ~
地域創生コンサルタントの豊田啓道さんが、ディズニーの成功モデルを基にした地域活性化の手法を伝授します。42年間のオリエンタルランドでの経験から得た、ストーリーテリングやホスピタリティを駆使した地域の魅力創出法を紹介。訪れる人々に非日常的な体験を提供し、地域の独自性を高め、リピーターを増やすための具体的なアプローチを学びます。地域創生やまちづくりに新たな視点を取り入れるための貴重な講演です。
講師ジャンル
|
地域活性 |
---|
主催者様からの声
ディズニーの成功モデルを地域活性化に応用する具体的な手法が非常にわかりやすく、新たな視点を得ることができました。ストーリーテリングやホスピタリティの重要性を再確認し、地域の魅力を高めるヒントが満載でした。
林家木久蔵 はやしやきくぞう
落語家
笑顔でつなぐ 木久蔵流・地域コミュニケーション
人気落語家としてテレビや舞台で活躍しながら、笑いを通じた地域コミュニケーションの大切さを広めている林家木久蔵さん。本講演では、落語家としての長いキャリアに加え、日常生活の中で培った人との触れ合いの重要性を、軽妙なトークとユーモアで伝える独自のスタイルが魅力です。あいさつや普段のやり取りを通じて地域住民との絆を深め、JAの活動をより効果的に展開するための実践的なヒントを提供します。
講師ジャンル
|
人権・平和、 男女共同参画、 地域活性、 防災・防犯、 健康、 文化・教養 |
---|
主催者様からの声
楽しい中にも開催目的にそったメッセージのこもった内容。大変好評でした。
平野俊己 ひらのとしき
KOBEST代表 地域活性化実践者 元・編集者
【地域活性化】「地域を支えるねうち」
平野俊己さんがJA職員向けに、地域活性化の実践的なヒントを提供します。愛媛県新宮村での村おこしを成功に導いた経験から、地域の価値をどのように創造し、JA職員が地域農業や地元住民を巻き込んで持続可能な活性化を進める方法を具体的に紹介します。オリジナル商品の開発やプロモーションの成功事例をもとに、地域資源の活用や新たな付加価値の創出に関する実践的な知見を学び、JAの活動に役立てる内容となっています。
講師ジャンル
|
地域活性、 モチベーション |
---|
主催者様からの声
平野さんの講演は、JA職員として地域を活性化するための具体的なアイデアや手法が学べ、大変参考になりました。実際の事例をもとに、地域資源をどのように活用し、新たな価値を創出するかが明確に示され、非常に実践的で役立つ内容でした。
村井美樹 むらいみき
俳優/タレント
地方創生のヒントは歴史にあり
俳優・タレントである村井美樹さんが、歴史を通じて地方創生のヒントを提供します。世界遺産検定や江戸文化歴史検定の資格を活かし、各地の歴史や文化、自然資源をどのように活用できるかを具体的な事例を交えてお話しします。歴史好きの方や地域活性に関心のある方にとって、地域の魅力を再発見し、それを地域振興に結びつける貴重なアイデアを得られる講演です。地方創生のカギを歴史から探る、新たな視点が得られます。
講師ジャンル
|
文化・教養、 地域活性 |
---|
主催者様からの声
地域の歴史や文化資源を活用した地方創生の具体的なヒントが得られ、大変興味深い内容でした。歴史を活かした地域振興の方法がわかりやすく紹介され、地域の魅力を再発見するきっかけとなりました。
山本 浩 やまもとひろし
(公財)日本スポーツ協会常務理事、国民スポーツ大会委員会委員長 法政大学名誉教授 元NHKアナウンサー/解説副委員長
スポーツが作るまちづくり・人づくり
サッカーや五輪、アルペンスキー、陸上競技、野球などのスポーツ実況経験を持ち、NHKでスポーツ解説委員としても活躍した山本 浩さん。本講演では、スポーツを通じた地域活性化やコミュニケーションの向上をテーマに、具体的な事例を交えながら地域づくりのヒントを提供します。スポーツの力で地域の健やかな環境づくりを目指す内容です。
講師ジャンル
|
モチベーション、 地域活性 |
---|
主催者様からの声
ライブでの対応力、発信する力、人に伝える力が 今まで講演を聞いたことがあるどの講師よりも優れていると感じました。
合わせて読みたい
仕事をしていくにも、プライベートを楽しむにも、やはり『健康』が…
JAの重要な使命の一つに「地域の農業を発展させること」がありま…
『人材格差は組織格差』と言われている昨今において、JA組織内で…
他の記事をみる
業務外の講師への取次は対応しておりません。