2019年4月から順次施行されている「働き方改革関連法」。時間外労働の上限規制や年次有給休暇の取得義務化などの「労働時間法制の見直し」、同一労働同一賃金の法制見直しなどの「雇用形態に関わらない公正な待遇の確保」の2本の柱があり、業種や企業規模ごとに施行日が設定されています。
そこで、今回は「働き方改革」専門家が具体的な対策を伝授する講演プランを厳選してご紹介。経営者向けセミナーにご活用ください。

■目次

伊庭正康  いばまさやす

ワクワクづくりコンサルタント
(元 リクルート関連会社 代表)

残業ゼロだからこそ目標達成!!
~「働き方改革」の時代に本気でやるチーム時短術~

チームのリーダーは、短時間で生産性を上げることが求められます。しかし、実情は「なかなか社員の残業を減らすことができない」という声も多く聞かれます。時短で成果を上げる方針をチームに浸透させ、1人1人のパフォーマンスを高めていくために、現場リーダーはどのように考え、マネジメントしていくべきなのか。組織づくりのプロが、リーダーシップを発揮し、社員の主体性を引き出しながら、たのしく「時短」を進める方法を、自身の体験談や実例を交えながら紹介します。

営業・販売・マーケティング コミュニケーション リーダーシップ ワークライフバランス

主催者様からの声

目的にマッチしたテーマを選定させて頂き、さらに素晴らしいプレゼンにより目的を十分に達成することができました。

講師プランへ移動

古賀謙一  こがけんいち

カイゼンコンサルタント

働き方改革のためには業務カイゼンを!
残業を減らすのではなく、業務を見える化し、業務の整理整頓が必要

ここ数年浸透してきた働き方改革。単純に労働時間を短くしたり、残業を減らすだけでは根本的な問題解決にはなりません。業務のムリ・ムダ・ムラ、業務負荷、業務品質、コストなどの観点から、業務そのもののカイゼンが必要です。トヨタ生産方式の「カイゼン」のノウハウをもとに、業務のムダを見つけ、原因を究明し、改善案を作成、評価、改善のPDCAサイクルの回し方をワークで体験。PDCAを自ら回せる人材の育成を目指して、カイゼンコンサルタントが熱弁をふるいます。

意識改革その他実務スキル

主催者様からの声

受講者の反応もよかった。趣旨に合わせてアレンジしてくれました。

講師プランへ移動

高橋俊介  たかはししゅんすけ

ピープルファクターコンサルティング代表

いま日本企業に
働き方改革が求められる理由

長時間労働による過労死やミドルシニアの突然死が問題となる中で、少子高齢化で労働人口が減少。現在の労働環境はさらに過酷なものとなっています。一方で国は働き方改革を推奨しているものの、まだまだ不十分な状況です。この膠着状態を打破するために、女性やシニアなどを積極的に登用し、柔軟な働き方を実現する必要があります。キャリア開発を専門とする講師が、働き方改革の最新のビジネスモデルケースをあげ、社員のエンゲージメントと生産性向上のためのヒントを伝授します。

経営哲学 人材・組織マネジメントその他実務スキル

主催者様からの声

なかなか興味深いお話を伺うことが出来た。聴講者も概ね満足されていた。

講師プランへ移動

土元紀子  つちもとのりこ

人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表

働き方改革でますます重要となる!
円滑で質の高い社内コミュニケーションと人材育成のポイント

働き方改革は、労働力を確保し、生産性を高め、企業の競争力を維持・強化・持続させる取組みです。企業は今以上に業務の効率化とともに、時間や場所にとらわれない社員の柔軟な働き方が求められていますが、一方でこの変化が社内のコミュニケーション不足を生み、逆に生産性をダウンさせている現象も起きています。本セミナーでは、働き方改革を行なうことで陥りがちな注意点と、改革成功のために欠かせないコミュニケーション術と人材育成のポイントについてお伝えします。

教育・青少年育成 コミュニケーション 意識改革 メンタルヘルス

主催者様からの声

具体例をあげてのロールプレイングもとても分かりやすく、実践的で高評価でした。

講師プランへ移動

中野美加  なかのみか

株式会社ライフ・アンド・シード 代表取締役
人材開発トレーナー・組織改革コンサルタント

スシローを変えた“働き方改革”
~「こんなの無理!」を「楽しい・やりがい・充実感」にする3つの秘訣~

今や日本全国や海外に600店舗以上を展開する回転寿司大手の「あきんどスシロー」。2017年に業界2位からトップの座に躍り出て、上場まで果たしたスシローの勝因には、社員一丸となって取り組んだ常識破りの“働き方改革プロジェクト”がありました。離職率の激しい業界で社員一人一人がやり甲斐を感じるために何が必要なのか? 陰でスシローの成功を支えた伝説のトレーナーが、変化の激しい時代に生き残るための知恵と秘訣を伝授します。

モチベーション 人材・組織マネジメント 安全管理・労働災害 リーダーシップ

主催者様からの声

おかげさまでアンケートでは非常に好評な結果となっております。非常に満足のいく研修との回答が届いております。

講師プランへ移動

服部裕子  はっとりひろこ

自律型人材開発プロデューサー

育休明け・時短従業員向け ワークライフマネジメント
~ 働くママの働き方改革 ~

育児休業をしていた女性が、復職後今までと異なる働き方や生活に戸惑い悩む中、日々の仕事や生活に対してやる気を低下させているケースは少なくありません。本講演では、育児をしながら働く講師や同じ立場の参加者同士で情報を共有することで、子育てしながら働くうえでの悩みや不安を軽減しーワークライフバランスの考え方や行動のヒントを授ける機会とします。今後のキャリアについて考えることで、意欲的に人生・仕事に取り組めるようになります。

メンタルヘルスモチベーションその他イベント ライフプラン

主催者様からの声

同じテーマで講師を探されている場合、推薦します。2時間が短く感じられるほど、内容、話し方が良かったと思います。

講師プランへ移動

福西綾美  ふくにしあやみ

キャリアコンサルタント
産業カウンセラー
社会保険労務士

働き方改革!過重労働解消~残業を減らす・なくすための取りくみ~

近年、過重労働による精神疾患や過労死が問題視されています。過重労働は、体が疲労するだけでなく、心を疲弊させ、うつ病や適応障害などの精神疾患を発症させる原因にもなりえます。本講演では、過重労働の現状と法改正の動向から対策の必要性を示唆し、残業削減に向けた取り組み事例を交えて、社内全体で取り組める対応策について考えていきます。ワークによって、社内での労働時間管理をどのように進めていくのかを具体的に学びます。

安全管理・労働災害メンタルヘルス

主催者様からの声

テーマにそった様々な事例が分かりやすく好評。あらためて取り組むべき課題を気付くことができた。

講師プランへ移動

藤原敬行  ふじわらたかゆき

東日本国際大学客員教授

働き方改革を実現!ムダ発見のための業務改善手法の基礎

働き方改革を進めるには、業務を効率化させ、常習化している残業を断固しない、させないという管理者の強い意志が必要です。日本アイ・ビー・エムなどで改善活動に取り組んだことのある講師が、ムダを発見し、業務改善の手法を具体的にお教えします。まずは、業務を短い時間でミスなく行なうことができるようするため、頭の中にある仕事の進め方を見える化し、業務モデルを構築。その業務モデルの問題解決とブラッシュアップの仕方をワークで学びます。

人材・組織マネジメント 危機管理・コンプライアンス・CSR その他実務スキルIT・AI・DX

主催者様からの声

受講者がワークショップ形式では生き生きと参加していました。2時間という短い時間ではあったが、なにかしらヒントをつかんでいたようです。

講師プランへ移動

古川武士  ふるかわたけし

習慣化コンサルティング株式会社 代表取締役

個人の習慣を変え、結果を出す
働き方改革としての「仕事の高密度化」

「長時間残業と低生産性は、働き方の習慣の結果である」という思想のもとに、習慣化と結果に徹底的にこだわってコンサルティング・研修を行っている古川武士さん。社員や組織の自発性を引き出しながら働き方改革を進める手法に定評があり、さまざまな業種の働き方改革セミナーを展開しています。本講演では、単位時間あたりの生産性を極限まで引き上げることを目的に、「高密度化仕事習慣」の考え方と具体的手法を実践的に学んでいきます。

リーダーシップ意識改革ワークライフバランス

主催者様からの声

参加者からは非常に興味深く、実りある時間になったとの声も頂いております。

講師プランへ移動

宮原淳二  みやはらじゅんじ

株式会社東レ経営研究所 DE&I共創部長

「働き方改革」の推進
~多様性を活かすこれからの職場とは~

現在、人事の現場では、性別や国籍、属性などのと垣根を超えたダイバーシティが積極的に進められています。組織の活性化のためにも多様性を活かすマネジメントが必要です。資生堂で営業、商品開発・マーケティング、労働組合専従、人事部など様々な業務を経験したことのある講師が、ダイバーシティマネジメントの基本的な考え方や姿勢について伝授します。仕事の効率化や多様な勤務形態の導入方法など企業の具体的事例を交えながら解説します。

ワークライフバランスその他ビジネストピック 意識改革 ライフプラン

主催者様からの声

色々と意見交換等もさせていただき、有意義なセミナーになりました。

講師プランへ移動

森 健次朗  もりけんじろう

集中力プロデュ-サ- 株式会社集中力 代表取締役

【働き方改革】長時間労働をなくす生産性向上を!世界の一流アスリートから学んだ 即実践できる 集中力アップの習慣

いくらやっても終わらない、気づけば毎日のようの夜遅くまで残業している…。そんな社員の状況に心当たりのある方も多いのではないでしょうか。最近の研究によって、集中力は脳の働きと深い関係があることがわかってきました。さらに脳の機能は鍛えれば高まる可能性があり、集中力もまた鍛えることができます。「集中力」を発揮して仕事の生産性を高めるための方法をお話します。また、講義以外にも、スポーツ、脳科学の要素を取り入れた身体を使った集中とリラックスの体験型研修・講演では仕事のメリハリを出すルーティンワークと体と頭の疲労を取り去るリラックスワークを伝授いたします。

その他実務スキル教育・青少年育成 安全管理・労働災害 モチベーション

主催者様からの声

参加者アンケートの結果、ワークのみならず、ライフにも活かせそうというポジティブかつ、セミナーの主旨に則った成果が得られたなど、大変高評価を得られました。弊組では過去、2度実施しており、今回で3度目ではありますが、また時間をおいて開催させて頂きたいと考えております

講師プランへ移動

森本千賀子  もりもとちかこ

株式会社morich 代表取締役 兼 オールラウンダーエージェント

働き方改革の実現のために
~組織と個人の意識改革~

昨今叫ばれている「働き方改革」。やみくもに進めても成果はあがりません。組織、個人、両輪の意識を変革していくことが、不可欠です。働き方改革とは何か、なぜ必要なのか、実現するためにはどうすればよいのか。多様な働き方を体現している講師が、エージェントとして関わってきた豊富な企業の事例からお話します。また、ワーキングマザー、組織人、企業家として時間をフルに活用している”モリチ”流仕事術もお話します。

モチベーション 人材・組織マネジメント その他ビジネストピック 意識改革

主催者様からの声

参加者の方々からのアンケートの結果でも評価も高かったです。ありがとうございました。

講師プランへ移動

吉川直子 よしかわなおこ

社会保険労務士
ビジネスコーチ
人事コンサルタント

働き方改革の概要と労働時間削減のための取り組みについて

「働き方改革関連法」が施行され、長時間労働を削減しつつ生産性を向上させ、ワークライフバランスを踏まえた働き方の実現が求められています。本講演では、「働き方改革」の概要を押さえた上で、中小企業が今後労働時間を削減するために必要となる労働時間対策などのハード面の対応と、実践に不可欠な「意識チェンジ」などソフト面の対応の両面から、具体的な対策について解説します。実際に労働時間削減やワークライフバランスに取り組んで成果を出している中小企業の事例も併せてご紹介します。

経理・総務・労務 その他ビジネストピック その他実務スキル

主催者様からの声

タイムリーな話でもあり、とても有意義なお話をお伺いすることができました。

講師プランへ移動

吉田真知子  よしだまちこ

人材活性・チームコンサルタント ソーシャルスキル・プログラム合同会社 代表

働き方改革実践!ワークライフバランス促進のタイムマネジメント研修
~私の人生の満足時間との出会い~

働き方改革に欠かせない時間管理術は、単なる時間の効率化にとどまりません。仕事や自分・人生に対する満足度が大いに関与してきます。そこには自律的な生涯キャリアの視点がとても重要になってくるのです。人材活性を得意とする研修講師が、タスクの優先度を評価・振り分けるアイゼンハワーの法則に基づいた時間管理術を伝授。参加者自身が時間構造を見直し、豊かな時間を送るためのヒントを授けます。

意識改革リーダーシップその他実務スキル経理・総務・労務

主催者様からの声

以前より家事と仕事の両立を難しく感じていた女性組合員からの反響が高かったです。重要度と緊急度によってタスクを分けるアイゼンハワーの法則など実践的なワークも多くあり、スキルとして身に付けることができました。

講師プランへ移動


合わせて読みたい

【2024年版】経済団体 人気講師ベスト10

講師選びのご参考にいただきたく、このたび、2023年度(202…

経営者必聴の働き方改革セミナー【経済団体向け講演プラン】

2019年4月から順次施行されている「働き方改革関連法」。時間…

経営者必聴のAI・ICTセミナー【経済団体向け講演プラン】

文章生成AI・ChatGTPの登場は、さまざまな業界に大きな波…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました