安全を守る、エラーを防ぐために必要なのは単一のスキルではなく、人間としての総合力!リーダーシップ、人材育成、コミュニケーション、モチベーション、経営哲学、建設業界の展望…など、さまざまなジャンルの専門家から学んだ知識やスキルが「安全」を創るのです。

気象予報士から、お笑い芸人・マジシャンまで幅広いジャンルの講師をご紹介します!楽しく学んでいただけること間違いありません!

■目次

池田早苗  いけださなえ

色彩戦略家®
株式会社ル・ビジュー 代表取締役

仕事が楽しくなる!安全に繋がる!職場が見違える!
アッと驚く5S色彩活用術

労働災害で多い転倒事故は、つまずき、滑り、踏み外しなどが原因で起こっています。現場で、物がしっかりと整理され、つまずきの原因である水や油などが床に落ちていないように常に清潔が保たれていれば、転倒事故のリスクは大きく減少します。色を使った整理整頓で話題の色彩専門家が、安全な現場の合言葉である「5S」(整理・整頓・清潔・清掃・躾)を実現する実践方法を紹介します。毎日の生活で活用しやすい”色を使った5S”で、作業が早いストレスフリーな職場を目指しましょう!

講師ジャンル
モチベーション、 ライフプラン、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング

主催者様からの声

好評に終わりました。参加者の皆さんも喜んでおられました。

講師プランへ移動

岡本裕紀子  おかもとゆきこ

防災アドバイザー 防災士

岡本流 企業の防災対策 ~減災の要としての企業~

BCP策定、帰宅困難者対策、備蓄の推進…。次なる災害発生が目前に迫る中、企業の防災力を向上させる取り組みは多岐にわたります。また、近頃は「地域の一員としての企業」という視点も大切と言われています。そこで、防災アドバイザーが、企業防災力をバランスよくアップさせる6つの対策をご提案します。これまでのBCP策定支援や企業防災コンサルティングの経験を生かした、実践的かつ身近な対策をお伝えします。

講師ジャンル
防災・防犯

主催者様からの声

企業における様々な防災への取り組み、地域との連携等々、大変勉強になりました!

講師プランへ移動

柿 辰丸  かきたつまる

悪役俳優

いくつになっても元気ハツラツ
健康と幸せを運ぶ「笑いヨガ」

悪役俳優の柿辰丸さんが、笑いとヨガを組み合わせた「笑いヨガ」を通じて、健康と幸せを手に入れる方法を伝えます。笑いがもたらす健康効果、特にNK細胞の活性化による癌予防について解説。企業の朝礼などで笑いヨガを取り入れることで、心身の健康を促進できます。長年悪役を演じてきた講師の意外な一面が、さらに楽しさを引き立てます。笑いの力で健康を維持しましょう。

講師ジャンル
健康、 意識改革、 文化・教養、 コミュニケーション

主催者様からの声

参加した皆さん、大いに楽しみ元気になってもらえました!!

講師プランへ移動

桂 福丸  かつらふくまる

落語家

笑いとコミュニケーションによる安全対策
~『人の気』を使って楽しい職場を~
(講演&落語)

桂福丸さんによるお笑い安全対策セミナーです。この講演では、職場の安全対策における「人の気」と豊かなコミュニケーションの重要性を、落語を交えながら楽しく解説します。個人の意志を強固にし、チーム全体の意識を高めることで、事故を未然に防ぐ方法を紹介。挨拶や声のかけ方、ミスを許容できる環境づくり、風通しの良い職場づくりを実践的に学びます。また、古典落語を通じて、笑いの力で職場のチームワークを向上させるヒントをお伝えします。

講師ジャンル
健康、 安全管理・労働災害、 防災・防犯、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 リーダーシップ、 人権・平和

主催者様からの声

防災について、楽しく学べる良い研修会となりました。新しい気づきも頂き、満足です。

講師プランへ移動

樺島勝徳  かばしままさのり

京都薬師禅寺住職 元 花園大学講師

からだは柔らかく、心はしなやかに
~今こそ、予防医学の本道を実践しましょう!~

人生100年時代。病院医療だけでは、人の生命力は”ジリ貧”になるばかりです。骨格と呼吸を調え、鍛える「予防医学」を実践し、自分自身の健康は自分で守りましょう。僧侶・鍼灸指圧師であり、人気著作「和尚さんの健康シリーズ」の著者・樺島勝徳さんが、整体法の実演を交え、骨格の歪みや呼吸法を改善する実践的なアプローチを伝授します。心身のバランスを整え、メンタルヘルスも向上させるための具体的な方法も提供。健康で安全な職場を実現しましょう!

講師ジャンル
メンタルヘルス、 健康、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害

主催者様からの声

ところどころ、ジョークを挟みながら、最後まで引き込まれる魅力がありました。体幹を鍛える体操は実際やってみるとすぐに効果が出て驚きでした。

講師プランへ移動

岸 正龍   きしせいりゅう

株式会社浅野屋 代表取締役 ビジネス心理コンサルタント

安全意識を向上させるための、究極のコミュニケーション

安全に関する重要な情報を効果的に伝えるためのコミュニケーション技術を解説します。相手に興味を持ってもらい、無意識のレベルで「聴きたい」と感じてもらう方法を紹介。相手の無意識に訴えかけることで、自然と安全意識を高める会話術を学びます。具体的なテクニックや避けるべき点を、ビジネス心理学に基づいてお伝えします。

講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 ものづくり・生産・製造、 経営戦略・事業計画

主催者様からの声

導入から主題への話の流れが非常に素晴らしく、参加者の興味を引き付けることにより、テーマに対する理解度が向上しました。参加者の個々の職域、立場に違いがありますが、対人関係の構築や問題に対応する力を得られたと思います。

講師プランへ移動

黒田クロ  くろだくろ

漫遊書家、イラストレーター、講演家 株式会社クロデザインスタジオ 代表

事故・災害をなくす心構え
~「発想の転換」見方・やり方・考え方カエル~

年間出講回数200回以上、「眠れない、寝させない、おもしろく、為になる」安全講話が評判の黒田クロさんが、ヒューマンエラーの大部分が人間関係から生まれることに着目し、見方・やり方・考え方を変えることで、事故や災害を未然に防ぐ方法を紹介します。「発想の転換」が安全意識の向上にどう繋がるのかを、具体例を交えながら解説。参加者が自らの行動を見直し、職場全体で危険を減らすための実践的な方法を学べる内容です。

講師ジャンル
意識改革、 安全管理・労働災害、 モチベーション、 人権・平和、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養

主催者様からの声

視聴者が退屈しないように、参加型の講演会で良かったと思います。時折、笑いも交えながら、楽しく講演会を聴かれていました。

講師プランへ移動

児玉光雄  こだまみつお

追手門学院大学スポーツ研究センター特別顧問 元 鹿屋体育大学教授

大谷翔平選手に学ぶ夢のかなえ方

本講演は、大谷翔平選手の成功に学び、自己実現への道を探る内容です。彼が「不可能」を「可能」に変えてきた背景には、日々の習慣や思考の深いこだわりがあります。臨床スポーツ心理学の観点から、大谷選手の心理・行動パターンを掘り下げ、彼の没頭力や執着力、ポジティブ思考がどのようにパフォーマンスを最大限に引き出しているのかを解説。自分の好きなことや得意なことを武器に、夢を叶えるための実践的なヒントを提供します。

講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ

主催者様からの声

勝者の思考法として、1持続力、2没頭力、3執着力、4夢実現力、5直観・想像力について、メッセージを添えて説明されていました。どれも納得感のあるもので、我々が仕事をしていく上で、とても大切なことを改めて教えていただき、また明日から頑張るぞというエネルギーをもらいました。

講師プランへ移動

塩見泰子  しおみやすこ

気象予報士・アナウンサー・防災士・健康気象アドバイザー

身の安全を守る気象情報
~記憶に残る情報発信とは~

気象予報士である塩見泰子さんが、災害時に「人の記憶に残り、身を守る行動につながる」気象情報の発信方法について解説します。具体的な事例を交え、日常的にどのような工夫を行いながら情報を伝えているか、また、記憶に関する研究を基にした効果的な伝え方についても詳しくお話します。職場や現場での安全を守るために、気象情報を活用する方法を学べる実践的な内容です。

講師ジャンル
安全管理・労働災害

主催者様からの声

常に笑顔を絶やさず、親しみやすい、やさしい話し方で、気象について説明いただき勉強になりました。聴講者全員が真剣に講演内容に注目し、塩見様の世界に入り込んでいました。さすがはTVでご活躍されている方だけに、何か輝きのようなものを感じ塩見様の講演を絶賛していました。

講師プランへ移動

正嶋松場  しょうじままつば

空気クリエイター

ヒヤリハットを撲滅させる『 安全力向上委員会 』
チーム力を高め、安心安全な職場環境を創りだす!

労働災害を防ぐには、報告しやすい環境とチーム全体でのコミュニケーションが鍵です。本講演では、お笑い芸人で空気クリエイターの正嶋松場さんが、チーム力を高めてヒヤリハットを撲滅し、安全な職場環境を創り出すための具体的な方法を、ユーモアを交えながら伝えます。笑顔を通じて報連相を円滑にし、危険を予知し防ぐ「想像力」を高める方法を、体感ワークで学んでいきます。心理的安全性を築き、職場の安全力を向上させるための実践的な内容です。

講師ジャンル
安全管理・労働災害、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション

主催者様からの声

当方で取得した参加者アンケートでも「面白くてためになった」「笑顔が大事だと理解できた」「飽きなかった」などの声が多く聞かれました。

講師プランへ移動

笑福亭笑助  しょうふくていしょうすけ

落語家

ザ・ヒューマンエラー
~落語から学ぶお客様・落語から学ばない落語家たち~

落語家の笑福亭笑助さんによる笑って記録に残る安全講和です。落語には、見栄っ張りや知ったかぶりなど、さまざまな失敗をするキャラクターが登場し、これらの笑えるエピソードから防災・減災の教訓を引き出します。笑いを交えながら、ミスを防ぐための心得や安全管理の基本、リーダーシップの重要性を楽しく学び、ゼロ災害を目指す実践的な内容です。落語を通じて楽しみながら学ぶので、ここで学んだ安全対策もしっかりと心と記憶に残ります。

講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 ライフプラン、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 人権・平和、 地域活性、 健康

主催者様からの声

落語の世界から見た安全講話を大変興味深く拝聴させて頂きました。一生懸命盛り上げようと講演して下さりありがとうございました。

講師プランへ移動

高島 徹  たかしまとおる

株式会社決断力 代表取締役   決断力プロデューサー

安全意識の高め方
スタッフのやる氣を引き出すコミュニケーション術

安全衛生には心構えや規律が必要ですが、若者の自由な解釈や多様な価値観により乱れが生じています。パナソニックの管理部門でさまざまな部下や上司のすり合わせを行ってきた経験から、人は理屈ではなく感情で動くという心理に基づき、指示命令だけではなく相手の価値観や感情に配慮したコミュニケーションが重要であることを強調。スタッフが自発的に行動し、安全意識を持って働くための「人を動かす」秘訣を、事例を交えてわかりやすく伝授します。

講師ジャンル
リーダーシップ、 経営哲学、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 意識改革、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経理・総務・労務、 その他実務スキル

主催者様からの声

短い時間の中、伝えたいことを吟味し、工夫して講演していただきありがとうございました。

講師プランへ移動

丹波幸一  たんばこういち

エグゼクティブコーチ メンタル&グリーン戦略専門コーチ 個性心理學認定講師・認定カウンセラー

プロ野球の審判として5万人のファンにやじられた男が語る
最強のメンタル

30年間にわたるプロ野球審判経験を持つ丹波幸一さんが「最強のメンタル」を鍛える方法を伝授します。5万人のファンに批判されることもあった審判業務で培った強いメンタルは、経営者やビジネスパーソン、アスリートにも活かせるもの。心の操作方法や切り替え技術、自己暗示など、メンタル強化の具体的なテクニックを解説し、組織運営やリーダーシップの向上に役立つ内容を提供します。

講師ジャンル
メンタルヘルス、 リーダーシップ

主催者様からの声

プロ野球審判としての経験を基に、メンタルの強さを鍛える具体的な方法を学びました。心の切り替えや自己暗示の技術が、日常やビジネスにどう活かせるかを実感できました。

講師プランへ移動

中井直道  なかいなおみち

MFJ国際(A級)レーシングライダー ライディングスクールインストラクター

ロードレースの経験から語る 安全管理の重要性
~安全運転のポイントや心構えなど~

レーシングライダー中井直道さんが、危険を伴うモータースポーツから得た安全管理の重要性について語ります。バイク人口増加に伴う交通事故増加の現状を踏まえ、安全運転のポイントや心構えを紹介。日本と欧米の交通事情や意識の違いを交えながら、交通全般における安全意識を高めるための具体的な考え方を提供します。安全大会や交通安全勉強会で、実践的な知識が学べる内容です。

講師ジャンル
安全管理・労働災害

主催者様からの声

中井直道さんの講演では、ロードレース経験を基に安全運転の重要性を学びました。特に、バイク事故増加の現状や日本と欧米の交通意識の違いが印象的で、交通全般における安全意識を見直す良い機会となりました。

講師プランへ移動

中村佳織  なかむらかおり

中小企業診断士 行動観察コンサルタント

安全対策としての危険予知
観察力を高めて現場の危険を察知しよう

「行動観察」を用いた危険予知の手法を解説します。観察力を高めることで、現場での危険を未然に察知し、問題を見逃さない力を養います。特に、日常的に大量の情報に埋もれがちな現代において、広い視野と現場全体を把握する力が求められます。失敗事例と成功事例を交えた具体的なアプローチを通じて、職場の安全性向上に役立つ内容を提供します。

講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害

主催者様からの声

とても分かりやすい視点で講演いただき、聴講者の皆様からもとても良かったとお声をいただきました。意識啓発に大いに繋がりました。

講師プランへ移動

ビックリツカサ  びっくりつかさ

お笑いマジシャン

マジックも安全第一

本講演では、お笑いマジシャンのビックリツカサさんが、自身の舞台経験を基に「安全第一」の考え方を楽しく解説します。建設業や製造業と同様に、マジックも「お客様に喜んでもらうこと」が目的であり、失敗は許されません。数々の失敗を経験し、その中で学んだ失敗回避策や「保険ネタ」の準備法など、ユーモアを交えながら実践的な安全管理の考え方を伝えます。マジックとともに楽しく学べる内容です。

講師ジャンル
その他イベント、 健康、 安全管理・労働災害、 演芸・演劇

主催者様からの声

受講者は、安全に対する意識は、正直、日頃から十分高く作業していただいておりますので、それよりも、大いに笑って盛り上がった事が、何より良かったと思います。講演者が芸人の方だったので、受講者(仲間)をいじって笑いをとったりと、より親近感がぐっとあがって、人間関係の強化につながったと思います。

講師プランへ移動

堀江良信  ほりえよしのぶ

フリーランスアナウンサー

安全への道しるべ
~アナウンス、報道の現場から~

フリーランスアナウンサーの堀江良信さんが、アナウンスや報道の現場で得た「安全」についての知見を紹介します。プロ野球の場内アナウンスや災害報道の実例を通じ、声で安全を守る重要性や注意喚起の手法を解説。特に、球場での事故防止や災害報道における対応を踏まえ、安全意識の向上に繋がる具体的な対策を考察します。参加者は、現場で活かせる安全管理の知識を実践的に学べます。

講師ジャンル
安全管理・労働災害、 コミュニケーション

主催者様からの声

安全対策として、声の出し方で伝わり方が変わることを具体的に教えていただき、とても仕事に役立つ内容でした。

講師プランへ移動

村瀬 健  むらせたけし

放送作家 漫才作家

お笑い芸人に学ぶ!
信頼関係を生み出す 災害ゼロのコミュニケーション術

この講演では、放送作家であり漫才作家の村瀬健さんが、お笑い芸人の話術を活かした信頼関係の築き方や災害ゼロを目指すためのコミュニケーション術を伝授します。芸人が共演者やスタッフと築く濃密な信頼関係を参考に、明日から使える実践的なコミュニケーションの技術を紹介。楽しいエンターテイメント型の講演で、職場の安全を支える円滑なコミュニケーションを学べる内容です。笑いを交えた講演で、退屈せず楽しみながら学べることが魅力です。

講師ジャンル
コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ

主催者様からの声

内容自体は面白く、聞き手の心もしっかり掴んでもらえていて良かった。受講者に感想を聞いたが、面白かったという声が多かった。

講師プランへ移動

森谷敏夫   もりたにとしお

京都大学名誉教授

生活習慣病と運動の役割

生活習慣病は加齢のみによって発病するのではなく、運動不足や食生活にも大きく関係しています。『定年筋トレ―筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる』『メタボにならない脳のつくり方』などの著書で知られるスポーツ医学者が、生活習慣病の真の理由に言及し、生活習慣病を予防・改善するためのヒントやポイントを解説します。30~50代からでも日常生活で無理をせず楽しみながら始められる健康生活を指南します。

講師ジャンル
健康

主催者様からの声

聴講者の皆様には、講師様に年齢も近いことからとても身近で深刻なテーマだったようです。時には笑いを交えながら、時には危機感をあおる気迫のこもった講師の訴えに皆様引き込まれて真剣に聞いていらっしゃったのが印象的でした。真剣さが伝わる講演で非常によかったです。

講師プランへ移動

安田伸也  やすだしんや

うつ専門メンタルコーチ 元 海上保安官・潜水士 自死ゼロ事故ゼロの世界を創るメンタルコーチ

ヒューマンエラーをなくす!!
人命を守る先鋭部隊!元 海上保安庁潜水士が語る安全管理

元海上保安庁の潜水士である安田伸也さんが、過酷な救難業務の経験を基に、安全管理の重要性とヒューマンエラー防止の方法を伝えます。「人間はミスをする生き物」という前提から、個人と組織が取り組むべき危機管理を、具体的な事例とともに解説。潜水士としての厳しい現場で培った「危険予知」「情報共有」「適切なコミュニケーション」の重要性を、心理学的アプローチも交えてわかりやすくお伝えします。

講師ジャンル
モチベーション、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

主催者様からの声

「コミュニケーションと事故防止の関係性・重要性を感じた」「正確な情報伝達は難しいと感じた事故には予兆があり、防ぐことができると再認識した」「講師の話し方、伝え方が分かりやすく共感できた」という回答があり、好評でした。

講師プランへ移動

あわせて読みたい

【安全大会】笑いで最強の安全対策

「安全大会」では前半に堅苦しいプログラムが続くので、後半のゲス…

近畿地方でおすすめの安全大会講師

労働災害は、ケアレスミスやヒューマンエラーだけではなく、その土…

【安全大会】働き方改革のための講演プラン~人材定着・外国人雇用~

物流業界や建築業界では、2024年4月1日以降、時間外労働時間…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました