コンテンツ

オンライン講演お役立ち記事

【Zoomウェビナー上級編】Zoomで動画を画面共有する方法とカクつかせないためのコツ

Zoomを利用したウェビナーでは、動画の画面共有のトラブルが発生しやすいため、あらかじめコツを把握しておく必要があります。 参加者にストレスなく、円滑なオンラインイベントと感じてもらえるよう、動画共有の基本設定から、上級 …

【Zoomウェビナー初級編】パネリストの招待方法と管理方法

音声や画質がクリアな「Zoom ビデオウェビナー」は、Webセミナー・オンラインサロンなどオンライン講演を行う際のライブ配信ツールとしてよく使われています。 本ツールにはホスト、パネリスト、参加者の3つの役割があり、一般 …

Microsoft Teamsの最新の投票機能「ポーリング」と投票アプリ「Polly」の使い方

Microsoft Teamsには投票機能が搭載されているほか、連携して他のアプリから投票を行う機能もあります。そこで、本記事ではTeamsに搭載された投票機能や、Teamsで使える代表的な投票アプリ「Polly」をご紹 …

【オンライン講演もバリアフリーに ③外国人への対応、英語などの外国語字幕・同時通訳

2023年5月現在、日本に住む外国人は全体の約2.5パーセント。オンライン講演においても外国人が参加する場も増えていくことも予想されます。 そこで今回は、Zoomを使ったオンライン講演で、外国人に対してどのような配慮を行 …

オンライン講演もバリアフリーに ①手話通訳・要約筆記をつける方法

オンライン講演が普及するにあたり、障がいを持った方でも参加できる方法が考案されています。 オンライン講演では、リモートで手話通訳をつけたり、要約筆記をつけたりすることが可能です。 今回は、聴覚に障がいを持つ聴講者のために …

オンライン講演もバリアフリーに➁ 視覚障がい者向けの配慮

オンライン講演ではさまざまな参加者(聴講者)が想定されます。 中には、視覚的な障がいのある方がいらっしゃる可能性もあります。 そんな場合は、配信ツールやPCのアクセシビリティを活用することで、視覚的に障がいがあってもスト …

初めてのオンライン講演~方法と手順、おすすめツールを徹底解説

オンライン講演とは、Zoomなどのツールを用いてネット上で開催する講演やウェビナー、webセミナーを意味します。 オフラインで開催する講演と比較して場所の制約がありません。従って開催者側はさまざまな地域の聴講者にアプロー …

Microsoft Teamsホワイトボードを使いこなす!活用法や注意点も解説

Microsoft Teamsにはホワイトボードという機能があります。ホワイトボードを使えば、オンライン講演やセミナー・研修で、テキストだけのチャットや音声に加え、図形や書き込みを使ってよりわかりやすくアイデアの共有がで …

Vimeoの動画を簡単編集「VimeoCreate」の使い方と活用方法、注意点を詳説

オンライン講演でオンデマンド配信の際に使用されている動画配信プラットフォーム「Vimeo」。Vimeoには、「Vimeo Create」という動画編集ツールがあります。実質、有料プランのみでしか使えませんが、オンライン講 …

【メールテンプレートあり】Microsoft Teamsを使ったオンライン講演に招待メールはどう送る?招待の方法とメールのポイントを解説!

オンライン講演の配信ツールとして弊社でもよく利用されているMicrosoft Teams(以下、Teams)。 Teamsには、オンライン講演ツールとして【ウェビナー】と【ライブイベント】の2種類の機能があり、それぞれで …

必要な機材も全て準備不要!東京・大阪のウェビナー専用スタジオ5選

昨今、需要が急速に伸びてきているオンライン講演(ウェビナー)。お客様の中には「中継する場所がない」「本格的な機材が揃えられない」といった声も聞かれます。 そこで、今回は、本格的な機材が揃い、初心者でも簡単にオンライン講演 …

PCのマイクでは不十分!? 音声にこだわるならウェビナー専用マイクがおすすめ

オンライン講演やオンラインセミナーにおいての必需品には、PCのほかにマイクやカメラといったものがあります。PCにも搭載されていることがあるカメラやマイク。 そのまま使用してもいいのかと疑問に感じることもあるでしょう。 こ …

オンライン講演(ウェビナー)とは? メリット・デメリットから必要な機材、費用まで解説

コロナ禍で一気に普及したオンライン講演(ウェビナー)。参加者が好きな場所から参加でき、開催費用や移動時間を削減できるため、取り入れる企業や団体が増えています。 そんなオンライン講演とはどのようなものなのか、その定義ややり …

【Microsoft Teams】グループワークにおすすめ!ブレークアウトルームの使い方と活用法、注意点

オンライン講演中にグループワークなどを行う際は、参加者をグループ分けしたり、別の会議室を用意したりする必要があります。今回は、オンライン講演ツールとしても使いやすいMicrosoft Teamsで使えるブレークアウトルー …

Microsoft Teamsで録画(レコーディング)、再生、共有する方法をわかりやすく解説

Microsoft Teamsを使ってオンライン講演(ウェビナー)を開催する際、後からオンデマンド配信に利用したり、講演を振り返ったりするために録画したいと思うこともあるでしょう。そこで、今回はMicrosoft Tea …

Vimeoの視聴方法まとめ〜倍速再生、見られない場合の対処法も紹介〜

オンライン講演(ウェビナー)のオンデマンド(アーカイブ)配信ツールとしてよく使われるVimeoですが、動画や配信を視聴するにはどんな方法があるのでしょうか。 動画を見るときのポイント、倍速再生や見られない場合の対処法も合 …

まん延防止等重点措置下で講演・セミナー・研修は開催できる? ~その判断基準と実施時の感染対策、中止時の対応について~

オミクロン株の増加により、一部の地域でまん延防止等重点措置が出されました。 一時期は新型コロナウイルスの新規感染者が減少し、リアル開催で進められていた案件も、今回のまん延防止等重点措置を受け、中止又はオンラインに変更を余 …

リアル+オンラインの併合型「ハイブリッド型講演」とは?①種類とメリット・デメリット

新型コロナウイルス感染症の流行などから、講演会やイベントなどを行う際はオンライン開催が好まれ、従来のリアル開催は避けられていました。 しかし、いずれの方法にもメリットとデメリットがあり、リアルとオンラインを組み合わせたハ …

【Vimeo】Vimeoでのオンライン講演とは?YouTubeやZoomとの違い、ライブ配信とオンデマンド配信の方法を解説

オンライン講演を開催する際、よく使われるのはZoomビデオウェビナーです。しかし、近年ではオンデマンド配信を中心にVimeoが使われることも増えてきました。 今回は、Vimeoでの基本的な配信のやり方について、ライブ配信 …

Microsoft Teamsを使ったウェビナーのやり方~開催方法と基本的な使い方~

弊社のオンライン講演で利用される配信ツールで、Zoomに次いで多いのがMicrosoft Teamsです。 Microsoft Teamsは、マイクロソフトが提供するMicrosoft 365のアプリケーションの一部で、 …

【Zoomウェビナー上級編】
バーチャル背景に講師のプロフィールや投影資料を合成する

web会議やオンライン講演会(ウェビナー)中に、さまざまな画像を参加者の背景に入れることができるZoomのバーチャル背景機能。プライバシー保護の観点から搭載されている機能ですが、実は、講師の背景にプロフィールを入れたり、 …

Zoomのオンライン講演、参加者に顔出ししてもらうには? 主催者がやるべきこと

Zoomでオンライン講演を行う際に、主催者様の悩みとして取り上げられることの一つが参加者の顔出し問題です。主催者は顔出しをお願いしたいと考える一方、なるべく顔出しはしたくないのが参加者心理です。 そこで今回は、参加者に顔 …

【Zoomミーティング初級編】ブレイクアウトルームの設定方法

Zoomの便利な機能であるブレイクアウトルーム。 参加者(聴講者)を少人数に分け、グループワークや話し合いができるシステムです。50名以上の大人数の講演会やセミナー、研修においてよく使用されている機能です。 そんなブレイ …

【Zoomビデオウェビナー初級編】質疑応答(Q&A)とチャット機能を使って双方間のやりとりを活性化

オンライン講演(ウェビナー)開催中に講師と聴講者のコミュニケーションがなかなか上手くとれない、という声をよく聞きます。Zoomビデオウェビナーでは、双方間のやりとりを活性化させるための「質疑応答(Q&A)機能」と …

ハイブリッド型(リアル+オンライン型)の講演を行う場合の会場のセッティング方法&必要な機材

3密を避けることができるオンライン講演。新しい講演のスタイルとして注目され、弊社でもリアルとオンラインを併用したオンライン講演を行うケースが増えています。 そんな中、よくお客様から 「中継会場のセッティング方法がわからな …

100人以下のオンライン講演・社内研修には使い慣れたweb会議ツールを活用

オンライン講演を実施するには、専用のウェビナーツールの使用がおすすめです。 しかし、これまで使ったことのないシステムを使用する場合、さまざまな手間が生じるのがデメリットです。新しいツールを導入しなくても、実はこれまで使用 …

【Zoomビデオウェビナー初級編】「ホスト」ができることと管理機能の使い方

講演の主催者を「ホスト」と呼びます。その役割は参加者をサポートするために講演の進行含む全体運営や入室管理、講演後のフォローなど多岐に渡ります。オンライン講演であってもホストの役割は変わりませんが、Zoomビデオウェビナー …

Zoomビデオウェビナーを使えば、初めてのオンライン講演も簡単!

講演やセミナーなどオフラインで当たり前にできていたことが昨今のコロナによる影響で、オンラインでの開催にシフトしています。 その際によく利用されているのが、web会議ツールとしても知られる「Zoom」です。 この「Zoom …

オンライン講演の録画方法と著作権対策

ウェビナー(webとseminarを合わせた造語)やオンライン講演には、その様子を録画して配信できるメリットがあります。 しかし、「録画には特別な機材が必要なのか?」「どのように録画を行うのか?」などわからない点があると …

主催者様必見!講演会開催時のコロナ感染防止対策ガイドライン

講演会の主催者にとって新型コロナウイルスの感染防止対策は必須です。 しかし対策をどのように行えばわからないという人もいるでしょう。 そこで、主催者に実践していただきたい新型コロナウイルスの感染防止対策についてまとめました …

« 1 2 3 »

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

その他の講師検索/一覧