コンテンツ
  • HOME »
  • コンテンツ »
  • 特集

特集

【講師コラム: 清水浩司】
がん患者と家族のストレスを緩和し、グリーフケアにもなる「聴き書き」とは?

家族や親しい人ががんになったとき、私たちは実際に何ができるのでしょうか。一方、がん患者とその家族に対して、医療従事者はどのようなケアをすればよいのでしょうか。 本記事では、闘病する妻をみとった経験を持ち、『がんフーフー日 …

【SBスタッフ講演レポート 第3回】
篠原充彦さんのヨシモト式の新感覚コミュニケーション講座

先日、元漫才師で現在はファシリテーター講師として活躍する篠原充彦さんのオンライン講演に参加しました。篠原さんの講演は、楽しいながらにビジネスに役立つスキルが確実に身に付くとあって、2021年の労組アワードで堂々の1位を獲 …

リアル+オンラインの併合型「ハイブリッド型講演」とは?①種類とメリット・デメリット

新型コロナウイルス感染症の流行などから、講演会やイベントなどを行う際はオンライン開催が好まれ、従来のリアル開催は避けられていました。 しかし、いずれの方法にもメリットとデメリットがあり、リアルとオンラインを組み合わせたハ …

【テンプレート有】研修実施報告書のフォーマット、書き方を詳説

研修を行った後は、研修実施報告書という報告書を作る必要があります。 これは実施者側が作成するもので、主に今後の研修実施に役立てるために作られます。 今回は、研修実施報告書について、その必要性や受講報告書との違い、フォーマ …

テンプレートを使った効果的な研修後アンケートの作り方

研修内容を評価するのに重要な研修後アンケート。研修目標がしっかりと達成できたのか、会社や受講生のニーズに合いたし、効果的に実施できたかを測定するのに大切な判定材料となります。 翌年の研修に生かすためにも、アンケート内容を …

【SBスタッフ講演レポート 第2回】
弊社初の登壇!影山裕樹さんのローカルメディア講演

先日、編集者、文筆家、メディアコンサルタントの影山裕樹さんのオンライン講演を立ち合いました。 まちを編集する出版社「千十一編集室」代表で、カルチャー書の出版プロデュース、編集制作、オンラインコミュニティの運営など多岐にわ …

従業員の研修に使える助成金の種類と申請方法について

企業を取り巻く環境は刻一刻と変化しています。変化の厳しいこの時代に生き抜くためにも、社員の人材研修は特に重要です。 研修にはそれなりの費用がかかりますが、その費用の一部を公的機関が負担する「助成金制度」があります。 今回 …

研修スケジュールはテンプレートで簡単作成~立て方、ポイントや注意点も解説

研修を行う場合、業務との兼ね合いも考えて綿密にスケジュールを組み立てる必要があります。研修スケジュールは内容や企業によってさまざまですが、スケジュールを組み立てる手順は概ね同じです。 今回は研修スケジュールの立て方やテン …

【SBスタッフ事例レポート第25回】
安全大会に新しい潮流、ハイブリッド開催

さまざまなオンライン化が進む中、安全大会においてもオンライン開催が増加傾向にあります。 とはいえ、安全大会は安全意識向上と同時に、協力会との親睦目的もあるため、単にオンライン開催というのではなく、一部リアル開催で、一部は …

【今週話題の講師 vol.15】
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」に弊社講師、夏井いつきさんが出演

目次 俳句の魅力をテレビで発信、5・7・5に込められる思いとは?夏井いつき なついいつきプランタイトル俳句の魅力をテレビで発信、5・7・5に込められる思いとは? TBS系「プレバト!!」に出演し、俳句の魅力を全国に発信し …

【講師特別インタビュー】 勝山こうへいさん
GAYを隠しての警察時代、適応障害による離職…
ありのままの自分を受け入れた瞬間

『講師特別インタビュー』の第3弾として、元警察官で現在はLGBTQ啓発活動家という異色の肩書を持つ勝山こうへいさんをご紹介します。 勝山さんは、2021年3月まで現職の警察官として警察官への武道指導、護身術・防犯指導など …

初めての研修動画マニュアル~必要なコンテンツと作り方、そのコツ~

企業における研修のやり方はさまざまですが、PCなど電子機器の発達、手軽な撮影機器の普及などによって、研修を動画で行う企業も増えています。 しかし、初めて研修動画を作る場合、どんなものをどうやって作るべきかわからない人も多 …

【講師特別インタビュー】若宮正子さん
人生100年時代を見据えて 若宮さんの飽くなき挑戦 

58才にしてパソコンを始め、81才でアプリ「hinadan」を開発。2017年に「人生100年時代構想会議」有識者議員、2021年11月には「デジタル田園都市国家構想実現会議」の構成員に選出された若宮正子さん。 年齢に関 …

【講師コラム: 岡田 晃】
渋沢栄一に学ぶ! 激動の時代を生き抜く企業戦略とSDGs

コロナ禍やDXにより、今企業に変革の波が押し寄せてきています。 「この変革の波に乗り、ピンチをチャンスに変えるために今何をすべきか。そのヒントは、渋沢栄一の経営理念にある」 と言い切るのは、経済評論家の岡田晃さんです。 …

【講師コラム: 南 利幸】
異常気象の原因とは? 天災から身を守るための天気予報の活かし方

昨今起きている異常気象について、その原因を知りたいと感じている方は多くいるのではないでしょうか。 今回は、気象予報士・技術士・防災士の肩書を持つ南 利幸氏より、温暖化の現状や影響、さらには異常気象による災害から身を守るた …

【講師コラム: 又野亜希子】
アフターコロナ・今だから考える~生きる喜びってなんだろう?~

コロナ禍以降、私たちの生活は大きく変わりました。ソーシャルディスタンスを気にするあまり、心の距離が遠くなってしまったり、思うような生活ができなかったり…。誰もが何らかのストレスを抱え、中には生きる気力さえも失いかけている …

【講師特別インタビュー】 官野一彦さん
銅メダル獲得、引退、そして新たなる挑戦…
挫折から見えた真の力とは?

講師特別インタビューとして、今回はパラアスリートとして活躍する官野一彦さんにインタビューを行いました。 事故による頸椎損傷、車いすラグビーとの出会いからパラリンピック出場、引退、そして新たなパラサイクリングへの挑戦まで、 …

【講師別インタビュー】つだつよし、さん
言葉に力がある―。「伝える技術」を後進へ

よしもと芸人歴8年、タレント・リポーター歴27年の実績を活かし、企業や教育現場で「伝える技術」やセルフモチベーション術を伝授している、つだつよし、さん。年間100回以上の講演活動を行っていますが、コロナ禍以降、その大半は …

【SBスタッフ事例レポート第24回】
1000人クラスの大人数のオンライン講演でZoomとYouTube Liveの併用した事例

弊社の主流配信ツールであるZoomミーティング。 有料プランを選択すれば、最大1000人まで利用できますが、それ以上の参加者がいる場合はZoomビデオウェビナーを選択する必要があります。 本講演で想定される参加人数は10 …

【今週話題の講師 vol.14 】
弊社講師・武田双雲さんがNHK「SWITCHインタビュー 達人達」に出演

目次 かつお節づくりの職人・瀬﨑祐介さんとの対談に注目が高まる武田双雲プランタイトルかつお節づくりの職人・瀬﨑祐介さんとの対談に注目が高まる NHK大河ドラマ「天地人」や世界遺産「平泉」など数々の題字を手掛けている書道家 …

【SBスタッフ講演レポート 第1回】
池田ノリアキさんの健康ウォーキング術

弊社スタッフが参加し、心に残った講演を参加者の立場からリポートする「SBスタッフ講演レポート」。 第1回は、ウォーキングトレーナーの池田ノリアキさんによるウォーキング講座をレポートいたします。 講師の池田さんには弊社の大 …

【講師コラム: 室山哲也】
アフターコロナで企業ができるSDGsへの取り組みとは?

コロナ禍以降、リモートワークやDXの推進、衛生面に対する地球規模での意識が必要となり、企業のSDGsへの関心もより一層高まっています。 アフターコロナで企業がSDGsを導入する必要性や具体的な取り組み、取り組んでいくため …

【講師コラム: 汐見稔幸】
コロナ禍で浮彫となった保育の問題・課題。今、保育園や保育士がすべきこととは?

新型コロナウイルス感染拡大によって私たちの生活は大きく変化しました。それは学校や家庭、職場だけではなく、保育の現場でも起きています。 保育の現場では、今どんな問題が起き、今後どのような対応をとっていけばよいのか、東京大学 …

【SBスタッフ事例レポート第23回】
オンライン講演バリアフリー化の取り組み事例~手話通訳・要約筆記~

私たちチームが担当させていただいている市民向けの講演では、より多くの方々が聴講できるようにと、手話通訳や要約筆記をつける案件が多くあります。通常のリアル開催では、何度もこのような事例を扱ってきましたが、今回初めてオンライ …

SB配信スタジオの新型コロナウイルス感染症の予防対策について

平素よりシステムブレーンの配信スタジオをご愛顧いただき、ありがとうございます。 新型コロナウイルスの感染予防のため、弊社スタジオでは以下の対策を講じています。 目次 当スタジオでの取り組みスタッフの取り組みご来館の皆様に …

【今週話題の講師 vol.13 】
パラリンピック・車いす男子バスケットボール・香西宏昭選手の活躍に熱い視線

目次 初のメダル獲得なるか!?弊社講師・香西宏昭選手の活躍に期待が高まる★追記★初めて進んだ決勝で日本勢初の銀メダル獲得!香西宏昭プランタイトル初のメダル獲得なるか!?弊社講師・香西宏昭選手の活躍に期待が高まる 現在開催 …

【SBスタッフ事例レポート第22回】
豪雨で講師が乗車した新幹線がストップ!オンラインでピンチを切り抜ける

感染対策に有効とされるオンライン講演ですが、実は天候不良など予期せぬ事態にも効力を発揮します。 本案件はもともと緊急事態宣言明けにリアル開催が決定していました。 開催場所はO市で、講師は東京から会場まで新幹線で移動する予 …

【今週話題の講師 vol.12 】
東京オリンピック閉会式で披露された松田隆行さんの「東京音頭」が話題に

目次 日本の夏を盛り上げる「盆踊り」に外国選手も思わずダンス松田隆行プランタイトル日本の夏を盛り上げる「盆踊り」に外国選手も思わずダンス 2021年8月8日、17日間にも及ぶ東京オリンピックが終了しました。開会式では、宝 …

【講師特別インタビュー】 川村妙慶さん
心の荷物をそっと置けるひととき

僧侶にしてアナウンサーという異色の経歴をもつ川村妙慶さん。 インターネットで始めた「妙慶の日替わり法話」が人気を集め、Yahooの人名検索で1位になったこともあります。 講演では、お釈迦様の教えをもとに、漢字の成り立ちを …

【講師コラム: 篠原充彦】
相手の心をつかむ! 対人スキルを磨く新感覚の「ツッコミュニケーション」を学ぼう

社会に出ると、社内での先輩後輩のコミュニケーションはもちろん、社外でのクライアントとのやりとりなど、あらゆるシーンでコミュニケーションという対人スキルが必要となります。そこで注目したいのが、会話の潤滑油となる「笑い」です …

« 1 11 12 13 16 »

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

その他の講師検索/一覧