環境保全の必要性が叫ばれる中、持続可能な社会を形成していくためには、一人ひとりが環境にやさしいエコなライフスタイルを実践していく必要があります。資源やエネルギーの消費を抑えながら、排出されるゴミなどの廃棄物日々の生活の中でどのような活動を行えばよいのか。システムブレーンでは、エコライフ、循環型社会、リサイクル、3R活動などの具体的で分かりやすい講演内容で、環境に対しての意識を高めてくれる好評の人気講師、講演テーマをご提案させていただきます。

マシンガンズ滝沢と考えるゴミ問題
~清掃員から見た景色~

マシンガンズ滝沢秀一 ましんがんずたきざわしゅういち
お笑い芸人

お笑いコンビ「マシンガンズ」として活動の傍ら、定収入を得るためにゴミ収集会社に就職。ゴミ清掃員としての日常から見えてくる格差社会やゴミ問題、ゴミ清掃業界の優れた人材など、清掃員の日常を綴ったツイートが人気を集める。講演では、お笑い芸人がゴミ清掃を始めてたどりついた“ゴミ学”を語り尽くす。
【ここがオススメ!】

ゴミ問題、環境問題 ■ゴミ清掃員はつぶやく ■ゴミ清掃員プロファイラー ■ゴミ清掃員、嘘に翻弄される ■事件です!! ゴミ清掃員 ■ゴミ清掃員、格差を斬る ■ゴミ清掃員のおすすめ物件 ■ゴミ清掃員の花… (続きを読む)

江戸の環境リサイクル
今日からできる簡単・環境問題解決法

林家うん平 はやしやうんぺい
落語家

調理師時代の体験を活かした、職場の危機管理・コミュニケーション術・健康管理などの“みんなに役立つ落語付き講演会”が評判の落語家。随所に笑いを取り入れながらも、真に役立つエピソードを巧みに盛り込んだ内容が好評。対象者・年齢層に応じて、マジックバルーンなどで座を盛り上げる。

うん平の『簡単・環境・解決法』・・・環境 スリーK 講演です。  落語家が「環境問題」の講演だって? 笑わせるな! と、お思いの貴方、是非、うん平の環境問題講演を聴いてみてください。笑いの中から自然と… (続きを読む)

ごみと廃棄物問題を考える

立山裕二 たてやまゆうじ
環境経営コンサルタント
サステナ・ハース 代表
経営問題を環境の視点で分析する実力派アドバイザー。現在、サステナ・ハース 代表を務め、「地球満足経営」を提唱。環境問題全般および環境経営について、これまで1900回以上の講演を全国で展開している。著書も多数出版。

ごみや廃棄物が増加し、社会的な大問題になっています。 燃やすとダイオキシンが発生し、埋め立てると有害化学物質が漏れ出します。埋め立て地の不足も深刻です。 私たちはいったいどうしたらいいのでしょうか。 … (続きを読む)

お得で豊かなエコライフ
~環境にもお財布にも優しく暮らしませんか~

富永秀一 とみながしゅういち
環境ジャーナリスト/豊明市議会議員

テレビ局の元アナウンサー。環境問題についてニュースの企画や番組を数多く制作。自らもエコライフを楽しみながら実践。財布にも環境にも優しい、豊かに暮らせる新しいライフスタイルをメインテーマに、テレビ番組・新聞・インターネット放送・ブログ・講演など多方面で情報発信中。

「またお説教か。どうせ我慢しろ、節約しろと言うのだろう」エコライフの講演と聞くと、そう思う人が多いようです。  しかし私は、一部の熱心な人しかできないエコライフではなく、より多くの人たちが実践できる方… (続きを読む)

南極観測隊は何を食べどのように生活しているの?
~極地でお野菜ってどうしているの?~

篠原洋一 しのはらよういち
旅する南極料理人

豪華客船「飛鳥」「飛鳥Ⅱ」で世界一周×9回・南極観測隊越冬調理隊員として第33次・第50次に参加。小さなころから食べる事といろんなところに行くのが好きでそのまま料理人になり生涯その仕事をしながら世界中を回り現在は念願の店舗を横浜関内で開業中!

南極観測隊の生活は万人に興味深い話で、常日頃いろんな質問が来ることが多く、その観測隊が持っていく食材をどのように調達し、保存し、調理しているかなどは農家の生産者にとっては興味深い話だと思います。  そ… (続きを読む)

「節電・節約」
~おさいふに優しい3R講座~

和田由貴 わだゆうき
節約アドバイザー
消費生活アドバイザー
節約術や家事情報に精通する節約アドバイザーとして、また消費生活や環境問題の専門家として幅広く活動する傍ら、現役の節約主婦兼2児の母として日々節約生活を実践。「節約は無理をしないで楽しく!」をモットーに、お財布にも地球にも優しいスマートで賢い節約生活を提唱する。

暮らしを見つめ直し、ライフスタイルの転換を。 みなさん、出来ることから始めてみましょう! ■上手な節約のコツは? ・節約は暮らしと心を豊かにすることが目的 ・生きたお金やエネルギーの使い方  ■節電の… (続きを読む)

ゴミを出さないくらしのコツ

赤星たみこ あかぼしたみこ
漫画家

1979年講談社「mimi」でマンガ家デビュー。少女マンガ、成年マンガ、エッセイなど、幅広い層に支持され、映画・テレビ化された作品多数。また、生活の中から生まれた工夫やエコロジー好きが高じて、環境問題に関する講演も行っている。『ゴミを出さない暮らしのコツ』など、著書も多数出版。

●ゴミ減量のための3R・4Rの説明 4R= リフーズ・リデュース・リユース・リサイクルについて実例を挙げて説明  ●コンポスト利用による生ゴミ削減のお話 バイオ式・乾燥式のコンポストの使い方説明  ●… (続きを読む)

ゴミから始まるエコ生活

林家時藏 はやしやときぞう
落語家

「楽しみながらエコ教育!」をモットーに活躍中の落語家。1948年生まれ。東洋大学文学部国文学科卒業後、八代目・林家正藏(彦六)に入門。82年師匠彦六逝去後、林家木久蔵門下となる。NHK新人落語コンクール「優秀賞」、花形若手演芸会「銀賞」受賞。

なぜゴミを減らさなければならないのか。環境問題は身近な問題です。誰にでも出来ることがたくさんあります。 なぜ、ゴミを減らさなければいけないのか。ビン・缶・新聞・雑誌・ダンボールなどを回収すれば再びビン… (続きを読む)

地球にも家計にも優しいモノの捨て方

武本かや たけもとかや
株式会社シューファルシ 代表取締役
環境コンサルタント
現場での経験を基に廃棄物のことをわかりやすく伝えるだけでなく、経営者として法律を守るだけの廃棄物処理ではなく、廃棄物処理や環境活動を企業の利益につなげる方法が分かりやすくて、面白い!と行政機関をはじめ、中小企業の経営者からは定評がある。

ゴミの賢い処分の方法を知ると、モノを大切にする習慣が身につきます。めんどくさい断捨離、大掃除は、家の中からお宝探し!といった楽しい家族のイベントになります。そして、新しくモノを買うときに捨てる時のこと… (続きを読む)

おしゃれに、楽しくエコライフ

遠藤のぶこ えんどうのぶこ
フリーアナウンサー

“のぶりん”こと原田伸郎との絶妙なトークで親しまれているタレント。企業OL、主婦、子育て専念期を経てタレント活動に入る。生活者の視点から、食育や環境保護など生活密着のテーマの研究を続け、関連イベントや講演などでも活躍。また、社員教育や接遇マナーセミナーなども手掛けている。

地球温暖化防止への意識の高まりの中、毎日の生活の中で、何をどう変えれば、どんな効果があるのか、おしゃれに・楽しい提案をしながら、ナビゲートします。 (1)オープニング:温暖化の現状をどれだけ知っていま… (続きを読む)


合わせて読みたい

遊んで学ぶ「自然の不思議」エコロジー・サイエンスショー

学校や職場、家庭にある身近なものを使った科学実験や体験型の講演…

ゴミ削減、ゼロカーボン、脱炭素社会実現に向けた講演プラン

今や環境問題のキーワードともなっている「SDGs」。持続可能な…

お天気キャスター・気象予報士・防災士講師ベスト20~開催実績順に人気講師を発表!

市民や学校・PTA対象の講演・セミナーで、よく問合せのあるジャ…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました