絵本の読み聞かせは、親子の絆を深め、子どもの想像力や言葉の発達を促す素晴らしい経験です。
絵本の読み聞かせには、以下の6つの効果があるといわれており、子どもの豊かな心を育むための必要な時間といえます。

想像力の育成 絵本を読むことで、子どもはイラストや物語の展開を想像し、音や場面を自分なりに表現するので想像力が育てられます。
言語力の向上 絵本の読み聞かせで、子どもは新しい単語を学び、語彙力が高まります。読解力の基礎にもなります。
情緒を育む 絵本の登場人物の気持ちに共感し、感情が豊かになり、相手を思いやる力が育まれます。
集中力の向上 興味を持った絵本を読み聞かせることで、子どもの集中力を高め、徐々に長い時間集中できるようになります。
好奇心を刺激 絵本の中のユーモア溢れる世界が、子どもの好奇心をかき立て、物語を楽しむ姿勢を促します。
親子の絆を深める 親と一緒に本を読むことで、子どもは愛情を感じ、安心感を得ます。また、読書の習慣や自己表現力が育まれることで、自己肯定感の向上も期待できます。

絵本の読み聞かせを行っている家庭も多いと思いますが、特に若いママ・パパからは「どんな絵本を選んだらわからない」「子どもたちに興味を持ってもらうための読み方がわからない」という声も聞かれます。
そこで今回は、絵本作家や読み聞かせの専門家から、絵本選びのポイントや効果的な読み聞かせの方法を学べる講演プランをご紹介します。親子の時間をさらに素敵な思い出に変えてくれるヒントを提供します。

■目次

宮西達也  みやにしたつや

絵本作家

ニャーゴのやさしさ・ティラノのおもいやり

絵本の読み聞かせは、子どもたちに安心感や想像力を育むだけでなく、親子の絆を深める大切な時間です。この講座では、絵本の読み聞かせを通じて「やさしさ」と「おもいやり」の大切さを学びます。講師は人形美術やグラフィックデザインを経て絵本作家として活躍し、読み聞かせやワークショップでも積極的に開催しています。効果的に読み聞かせのスキルや育児がもっと楽しくなるヒントを伝授します。

講師ジャンル
教育・青少年育成

主催者様からの声

読み聞かせの体験を通して、読み方のコツや作者の思いを感じ取ることができた。学校教育において言語教育の在り方の参考になった。体験やワールドワイドな話など聴衆を飽きさせない工夫がありまた、聞きたいと思う講演だった。

講師プランへ移動

大友 剛  おおともたけし

ミュージシャン&マジシャン&翻訳家

マジックと音楽と絵本のコンサート

音楽とマジック、そして絵本の世界が融合した楽しい時間をお届けする”絵本ライブ”コンサートです。マジシャン&ミュージシャンでもある講師が子どもも大人も楽しめるマジックショーや、鍵盤ハーモニカを使ったリズム遊びや音楽実験を披露。最後は、絵本と音楽のコラボレーションで、絵本の楽しさをお伝えします。絵本の魅力を引き出し、子どもたちの興味を引きつける読み聞かせの工夫や、親子で楽しめる実践的な方法をお伝えします。

講師ジャンル
文化・教養、音楽

主催者様からの声

子ども達がとても喜んでくれました。子どもを喜ばせることがとてもお上手で素晴らしいコンサートになりました。

講師プランへ移動

松本春野  まつもとはるの

絵本作家 画家

【絵に音や言葉をつけるワークショップとおはなし会】
こまっているひとをたすける「小さい手のリレー」
~親切をつなぐ絵本『バスが来ましたよ』~

全盲の男性を10年以上サポートした小学生たちの実話をもとにした絵本『バスが来ましたよ』。この絵本の著者である松本春野さんが、絵本の読み聞かせを通じて、この物語のテーマとなっている「小さな親切の積み重ね」の重要性や、親子のコミュニケーションツールである読み聞かせの役割について語ります。さらに、ワークショップでは、視覚・聴覚を使い親子で絵本の世界をより深く楽しむ方法を体験し、日常に取り入れられる実践的なヒントを学びます。

講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成、 文化・教養、 人権・平和、 男女共同参画、 ワークライフバランス

主催者様からの声

絵本が親子のコミュニケーションを深める重要なツールであることを実感しました。松本春野さんの『バスが来ましたよ』を通じて、小さな親切が大きな影響を与えることを学び、読み聞かせの力を再認識しました。ワークショップで実際に体験した手法は、日常でもすぐに実践できそうで、親子の絆をさらに強める貴重な機会となりました。

講師プランへ移動

藤本ともひこ  ふじもとともひこ

絵本作家 童話作家 作詞家

親子向け絵本ライブ

絵本作家・藤本ともひこさんが贈る、親子で楽しめる絵本ライブです。NHK「おかあさんといっしょ」などでおなじみの藤本さんが、絵本「いただきバス」シリーズの読み聞かせをはじめ、リズムに合わせた楽しいあそびうたや、新聞紙を使った遊び等を紹介します。子どもたちが笑顔になるプログラムが満載で、親子でふれあいながら、絵本や音楽の楽しさを体感できる内容です。家庭でも簡単に実践できるヒントが得られます。

講師ジャンル
その他イベント、 教育・青少年育成

主催者様からの声

歌、読み聞かせ、お話など盛りだくさんの内容で、ほんとうに大人も子どもも楽しめました。初めてなのことなので不手際も多かったと思いますが、藤本先生はとても優しく接してくださったので、安心して講演会を行うことができました。

講師プランへ移動

高野 優  たかのゆう

育児漫画家 イラストレーター

絵本の時間

育児漫画家・高野優さんによる、親子の絆を深める絵本講座です。絵本の読み聞かせは、親子にとって大切なコミュニケーションの時間。本講座では、絵本選びのコツや効果的な読み聞かせの方法、そして大人になってからも絵本を楽しむためのヒントをお伝えします。また、高野氏の著書『よっつめの約束』の朗読を通じて、本に込められた想いやメッセージを共有し、絵本との新たなつながり方を学びます。

講師ジャンル
教育・青少年育成

主催者様からの声

マンガを描きながら、話される子育てのお話しは、わかりやすくとてもいい講演でありました。先生の親しみのあるマンガのイラストとお話しをされる内容がとても楽しく、また感動を誘うところもあり、大変満足いたしました。

講師プランへ移動

東條知美  とうじょうともみ

絵本コーディネーター

毎日たいへん!…だから子育てに絵本の力を。

東條知美さんの絵本講座では、子育てに奮闘する保護者の方々に向け、絵本の力を最大限に活用する方法を伝えます。絵本は、子どもだけでなく親も助けてくれるアイテムとして重要です。本講座では、絵本の持つ可能性を8つのポイントで解説し、発達段階に応じた読み方や、絵本が子育てを支える具体的な場面を紹介します。また、絵本を大人にも楽しんでもらいたい理由を深く掘り下げ、忙しい毎日の中で心を癒す方法をお伝えします。

講師ジャンル
男女共同参画、 教育・青少年育成、 福祉・介護

主催者様からの声

とても素敵なお話、絵本の紹介をありがとうございました。

講師プランへ移動

佐久間レイ  さくまれい

声優・歌手・劇作家・作詞家

親子向け絵本ライブ

「それ行けアンパンマン」のバタコの声優で知られる佐久間レイさんにが、親子で感動をできる特別な体験を提供します。声優として独自の声を活かして、絵本の世界に参加者を引き込みます。本講座では、ただの読み聞かせにとどまらず、親子が絵本を通じて「助け合い」や「生きる喜び」を学べる場を提供します。また、歌と語りを組み合わせたライブ形式で、感情を柔らかく解放する「心のストレッチ」方法も伝授。読み聞かせの技術だけでなく、親子の絆を深める時間になるでしょう。

講師ジャンル
教育・青少年育成、 人権・平和、 文化・教養

主催者様からの声

佐久間レイさんの講演を受けまして心に響き染み渡るものを感じ、歌声、朗読で感動し涙を流しました。役員一同同じ気持ちであります。また会場に訪れた保護者の皆さま感動の涙をいっぱい流しておりました。

講師プランへ移動

安藤哲也  あんどうてつや

NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事

絵本ライブ

イクメンの代表格である安藤哲也さんによる絵本の魅力を体験できる絵本講座です。NPO法人ファザーリング・ジャパンの代表理事である安藤さんは、「笑っている父親を増やす」という理念のもと、父親による絵本の読み聞かせチーム「パパ’s絵本プロジェクト」も主催しています。本講座は、この活動の一環として、ギター演奏を交えたライブ形式の絵本の読み語りを展開。読み聞かせのコツやポイントも学べ、日常での絵本の活用法を親たちが身につける機会も提供します。

講師ジャンル
男女共同参画

主催者様からの声

イクメンの代表格である安藤哲也さんによる親子で楽しく絵本の魅力を体験できる絵本講座です。NPO法人ファザーリング・ジャパンの代表理事である安藤さんは、「笑っている父親を増やす」という理念のもと、父親による絵本の読み聞かせチーム「パパ’s絵本プロジェクト」も主催しています。本講座は、この活動の一環として、ギター演奏を交えたライブ形式の絵本の読み語りを展開。読み聞かせのコツやポイントも学べ、日常での絵本の活用法を親たちが身につける機会も提供します。

講師プランへ移動

坪内美樹  つぼうちみき

ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表

絵本ワークショップ
~絵本を読むことを楽しむためのスキルアップ講座~

本講座は、トーキング・プランナーである坪内美樹が、絵本をより楽しく、豊かに読むためのスキルをお教えします。呼吸法や発声、滑舌といった基礎訓練を取り入れ、声で絵本の魅力を最大限に引き出す方法を指導します。このワークショップでは、参加者全員が声を出して絵本を読み、チームで協力しながら発表を行うため、絵本の魅力を体感しながらスキルアップが図れます。いつもと違った読み聞かせで、お子さんたちをびっくりさせてみませんか?

講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 福祉・介護

主催者様からの声

音楽に体操などを取り入れた内容はとても楽しく、読み聞かせのボランティアのかたたちにはとてもよい刺激になると思いますので、是非お薦めいたします。

講師プランへ移動

学校・教職員・PTA向け講師ガイドブック

合わせて読みたい

【学校・PTA向け】絵本のプロ講師による絵本読み聞かせ講座プラン

絵本の読み聞かせは、親子の絆を深め、子どもの想像力や言葉の発達…

【学校・PTA向け】集中力・学力アップ! 受験対策セミナー

子どもたちが生まれて初めての苦難となる受験。長い受験への道は、…

子ども・学生向けLGBTQセミナー

13人に1人いると言われているLGBTQ。昔と比べ、今はさまざ…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました