労働組合
組合員のためのビジネス文書研修・セミナー
2022年5月6日 実務知識・スキル 提案例
メールでのやり取りが増え、文章力にお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。分かりやすい文章作成のコツを覚えることは時間を短縮し、生産性向上にも繋がります。 本記事では、相手の心を引き込み、要点をしっかりと伝えるビ …
アサーティブ・コミュニケーション研修【社員・管理職向け講演プラン】
2022年5月4日 コミュニケーション・リーダーシップ
会社の業務や組合活動において、「言いたいことが伝えられない」という悩みを持つ方がいる一方で「言い過ぎて関係性を崩してしまった」という経験を持つ方も少なくありません。 それは、消極的または積極的な性格の違いから起こる問題と …
【SBスタッフ講演レポート 第5回】収録型講演、服部裕子さんのメンタルヘルスセミナー
2022年4月28日 SBスタッフ講演レポート
新人から役員まで、幅広い対象で研修のご依頼が多い服部裕子さん。優しい笑顔、落ち着いたお声・話し方、とても柔らかな雰囲気を持っておられます。話し声を聞いているだけでも癒し効果があるような方です。 先日、そんな服部さんのメン …
世の中の流れを読む!政治・経済・国際情勢~人材育成・労働組合向けプラン~
2022年3月28日 時事(政治・経済・社会・国際)
コロナ禍、ウクライナ情勢など、今、世界は混沌の中にあります。一刻一刻と変わる国際情勢や経済に、国や企業、そして一個人はどう立ち向かうべきなのか。新聞やテレビ等でお馴染みの著名講師が、これまでの知見や最新ニュースをもとに、 …
オンライン会議を活性化させるコミュニケーション術【社員・管理職向け講演プラン】
2022年3月28日 コミュニケーション・リーダーシップ
コロナ禍を機に急速に広がったオンライン会議。リアルとは異なり、相手との距離感がつかみづらい、思ったように進行できない、会議が活性化しない、といった悩みが多く聞かれます。 そこで、今回は、オンライン会議を活性化させ、生産性 …
若手組合員のモチベーションアップ!【労働組合若手向け講演プラン】
2022年3月25日 若手・中堅組合員向け 提案例
若者の離職率が高まる中、組合員(社員)が職場に定着し、実力を十分に発揮できる環境を整えることは、 企業にとっても、組合にとっても早急の課題です。多くの職場で、いかに働く人の「モチベーション」を高めていくかが大きなテーマと …
心理的安全性の高い職場づくり【労働組合役員向け講演プラン】
2022年3月8日 組合役員向け 提案例
近年、離職率の高さが問題となっています。組合員や社員同時が仲間意識を感じられ、仕事へのやる気を高めるために、心理的安全性を感じる職場の雰囲気づくりが重要です。 心理的安全性とは、誰もが臆することなく安心して自由に発言でき …
多様性を活かすダイバーシティ&インクルージョン研修【労働組合役員向け】
2022年2月18日 組合役員向け 提案例
国際化、少子化が加速する中、企業にも多様な人材を受け入れるダイバーシティの取り組みが推し進められています。国籍、性別、年齢、宗教、障がいなど属性の区切りを撤廃し、多様な人材を受け入れる「ダイバーシティ」に対し、さらに会社 …
生産性を高めるためのタイムマネジメント研修【労働組合若手向け講演プラン】
2022年2月18日 若手・中堅組合員向け 提案例
生産性の向上は、組合員のワークライフバランスを実現するため、グローバルな市場で競争力を発揮するために重要な課題です。テレワークが普及している今だからこそ、それには一人ひとりのタイムマネジメントの意識が不可欠です。明日から …
【SBスタッフ講演レポート 第4回】
リピート率が高い親子オンラインレクリエーションの第二弾「ピザ作り」
2022年2月14日 SBスタッフ講演レポート
コロナ禍でも何とか親子の交流イベントができないかと当チームで開発したオンラインレクリエーションプラン。特に、NPO法人 生涯学習サポート兵庫の親子レクリエーションプランは「楽しい!おいしい!」とあって、弊社でも根強い人気 …
被考課者として身につけておくべきスキル【労働組合若手向け講演プラン】
2022年2月9日 若手・中堅組合員向け 提案例
人事考課制度の目的は、公平な人事考課の実現による「処遇への活用」だけでなく「部下の人材育成」「組織マネジメントの実現」です。そのため、考課者だけが考課ルールを理解するのではなく、 被考課者も考課ルールを理解し、自身の成長 …
カーボンニュートラルな社会に向けて【労働組合講演プラン】
2022年2月8日 実務知識・スキル 提案例
COsなど温室効果ガスの排出量からこの温室効果ガスを森林などが吸収する量を差し引き、実質ゼロを目指すカーボンニュートラル。温室効果ガスは産業革命の1850年後増え続け、地球の温度は産業革命以前に比べると1℃上昇したことが …
楽しみながら多彩な知見が得られるタレント・文化人の講演【労働組合向け講演プラン】
2022年1月11日 著名人講演会 提案例
テレビ等のメディアに露出の多い方々は、顔、名前の知名度が高いため、集客力抜群です。普段なかなか聞く機会がない、タレント・著名人の方々の講演は組合員の方々にとって、貴重な機会となり、楽しみながらも新たな気づき、視点が得られ …
【SBスタッフ講演レポート 第3回】篠原充彦さんのヨシモト式の新感覚コミュニケーション講座
2021年12月24日 SBスタッフ講演レポート
先日、元漫才師で現在はファシリテーター講師として活躍する篠原充彦さんのオンライン講演に参加しました。篠原さんの講演は、楽しいながらにビジネスに役立つスキルが確実に身に付くとあって、2021年の労組アワードで堂々の1位を獲 …
組合員との関係強化を図るリーダーシップ【労働組合役員向け講演プラン】
2021年12月14日 組合役員向け 提案例
自分より年上の方も含む組合員に協力を促し、巻き込んでいかなければならない組合役員の方にとって、周囲との関係を良好にするコミュニケーションやファシリテーション手法なども重要なスキルといえます。本記事では、組合員との関係強化 …
逆境に強い組織を作るリーダーシップ【労働組合役員向け講演プラン】
2021年12月14日 組合役員向け 提案例
リーダーに求められる力は、時代背景によって変わってきます。現在の「変化常態化の時代」の中で、これまでの管理するだけのリーダーではなく、チーム一人ひとりの自主性を高め、高い組織力を発揮できるリーダーが求められます。 そこで …
企業経営者から学ぶリーダーシップ【労働組合役員向け講演プラン】
2021年12月9日 組合役員向け 提案例
組合活動におけるリーダー像は、時代ともに変化しています。組合役員が自主性を磨き、リーダーシップを身に付けることは、組合活動の活性化に繋がります。 経営者の方が展開されるリーダーシップ持論(自論)を聞いていただくのもひとつ …
元アスリートから学ぶリーダーシップ持論【労働組合役員向け講演プラン】
2021年12月9日 組合役員向け 提案例
リーダーシップを学ぶロールモデルとして、スポーツ関係者による講演が好評をいただいています。 アスリートは、ビジネスマン以上に結果が求められます。結果を残すためには、メンバーをまとめ・導くリーダーシップが必要不可欠です。現 …
【SBスタッフ講演レポート 第1回】池田ノリアキさんの健康ウォーキング術
2021年10月8日 SBスタッフ講演レポート
弊社スタッフが参加し、心に残った講演を参加者の立場からリポートする「SBスタッフ講演レポート」。 第1回は、ウォーキングトレーナーの池田ノリアキさんによるウォーキング講座をレポートいたします。 講師の池田さんには弊社の大 …
【SBスタッフ事例レポート第19回】
子どものいるスタッフを総動員!親子向けレクリエーションのプラン開発
2021年6月18日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演を初めて1年近く。 私たち営業は講師の方々をご紹介する仕事だけではなく、主催者様のご要望に応じてプランの開発を行うこともあります。 昨年、私が担当する労働組合市場では、コロナ禍で組合員向けのレクリエーション …
苦境に立ち向かう力・レジリエンスを養う【労働組合役員向け講演プラン】
2021年6月5日 組合役員向け 提案例
若手従業員の方が組合役員に選ばれた場合、労働組合の役割を十分認識していなかったり、職場リーダーとしての役割を自覚が足りないことが多いようです。執行部の意思を自分の言葉で伝えたり、組合員一人ひとりの意見や思いを引き出し、共 …
メンタルヘルス・サポートケア研修【労働組合役員向け講演プラン】
2021年6月5日 組合役員向け 提案例
多くの職場で問題になっているメンタルヘルス。会社とは違ったアプローチでメンタルヘルス予防に取り組まれる、労働組合様も増えています。 メンタルヘルスの未然予防には、早期発見早期対策が最重要です。組合員の一番近くにいる組合役 …
ホスピタリティマインド研修【労働組合役員向け講演プラン】
2021年6月5日 組合役員向け 提案例
ホスピタリティとは、「思いやり」「心からのおもてなし」という意味です。「マナー」は相手に不快感を与えないための最低限のルールです。そこに「心」が加わると、ホスピタリティになります。 深い心地良さが加わることで、信頼や信用 …
【SBスタッフ事例レポート第17回】
全国から参加できたオンラインレクリエーション
2021年5月17日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演を弊社で実施するようになってから、もうすぐ1年が過ぎようとしています。 感染対策目的で始めた方法ですが、実はさまざまな恩恵があるようで、お客様から教えられて初めて気づくことも多々あります。 今回ご紹介する案 …
【SBスタッフ事例レポート第16回】
十分な感染対策を施してのリアル開催
2021年5月11日 SBスタッフ運営レポート
3度目の緊急事態宣言が出され、講演を予定している主催者様は、オンラインにするか、リアル開催にするか、悩むところです オンラインにすれば、3密を回避して実施できるので、見通しを立てやすくなります。 しかし、聴講者がオンライ …
【講師コラム: 山口マユウ】安全に仕事するには体力づくりから!簡単エクササイズを取り入れよう
2021年3月5日 人気講師によるコラム
「忙しすぎて運動する時間が取れない」 「デスクワーク中心の毎日で体力の低下が気になる」 忙しい社会人にとって、運動不足は切っても切れない悩みです。 そんな方々でも唯一、意識せずに実行できているのが「歩く」ことではないでし …
【SBスタッフ事例レポート第9回】
サポートするスタッフのチームワーク、それが弊社のエージェント価値
2021年2月27日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演では、講師、聴講者、主催者がそれぞれ遠隔地におり、オンラインでつないで中継を行います。 その際に、私たちスタッフが運営に入る場合がありますが、運営には、企画進行スタッフ、主催者サポートスタッフ、スタジオ手配 …
【SBスタッフ事例レポート第7回】
離れた場所との距離感を埋めるコツ
2021年2月6日 SBスタッフ運営レポート
昨年(2020年)より急増したオンライン講演。 私は普段営業事務を担当しておりますが、その傍らオンライン講演の運営サポートも行っています。 すでに20件近くのオンライン講演を担当しましたが、オンラインでは距離が離れている …
【講師コラム: 勝田吉彰】新型コロナウイルス等の感染症防止に必要な対応とは? 社内でできる対処法
2020年12月18日 人気講師によるコラム
新型コロナウイルスの流行によって感染症対策を行う企業も増えてきました。しかし、2023年にコロナが5類に移行してからは、危機感が薄れ、パンデミックほどの危機管理をしていないところもちらほら見られます。 コロナ禍での教訓を …
労働組合のオンライン講演実施報告 No.18 ~木下晴弘さん~
2020年12月7日 労働組合のオンライン講演実施報告
幸せな人生を送るために知っておきたい5つの法則~組織編~ 木下晴弘 きのしたはるひろ 株式会社アビリティトレーニング 代表取締役 大手進学塾で、生徒からの支持率95%を誇る超人気講師として活躍。その後、進学塾設立・経営に …
業務外の講師への取次は対応しておりません。