ジェフ・バーグランド
男性の意識改革・これからのパートナーシップを考える講演プラン
2025年1月24日 男女共同参画 提案例
日本男性の家事や育児の参加時間は、諸外国と比べて極めて短い現状があります。これは、労働時間が長いために家にいる時間が少ないこともありますが、「女は家庭」「男は仕事」という役割分担意識、育児休業を取得を言い出しにくい職場の …
「多文化共生・国際交流・異文化理解」に関する講演プラン
2023年5月9日 文化・教養・生涯学習 提案例
多文化共生とは「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」(総務省より)です。言葉や文化の違う外国人とふれ合ったり、また同じ地域の中 …
業務外の講師への取次は対応しておりません。