ジャーナリスト
【講師特別インタビュー】平井文夫さん日本には政権交代が必要だ フジテレビ客員解説委員が予測する日本の未来とは
2024年9月24日 講師特別インタビュー
岸田政権の支持率が20%(2024年9月現在)となるなど政治への不信感が高まっている中、自民党総裁選や立憲民主党、公明党の代表選により日本の政治はひとつの転換期を迎えようとしています。総裁選により日本はどう変わっていくの …
どうなる!?日本の政治・経済【経営者・幹部向け講演プラン】
2024年9月19日 時事問題
経営、ビジネスをよりよく進めていくためには、情報の収集は欠かせません。 日々変化をする経済・景気情勢、予測の判断材料として欠かせない政局・政治動向。 鮮度の高い情報やメディアでは語られない裏事情を把握する、テレビでもおな …
【講師特別インタビュー】深井 小百合さん過酷な幼少期を過ごした元テレビ局員が語る人生を変えた出会いのストーリー
2023年11月7日 講師特別インタビュー
人は人生の中で様々な出会いを経験しますが、取材を生業とするジャーナリストは、特に印象的な出会いが多い職業かもしれません。元テレビ局員の深井 小百合(ふかい さゆり)さんも、取材によって数々の印象的な出会いを経験されてきま …
【今週話題の講師 vol.35】柳田邦男さん出演の『テレビ70年 特別対談』NHK BS1で再放送が決定
2023年3月13日 今週話題の講師
テレビ放送開始70年で考えるテレビジャーナリズムの過去と現在、そして未来 NHKの記者を経て、ノンフィクション作家になった柳田国男さん。「いのちの危機」「心の危機」をテーマにドキュメントや評論を執筆される傍ら、大人のため …
【講師特別インタビュー】藤原亮司さん 後編~私たちと変わらない 戦地の生きる人々の日常、そして想い~
2022年7月26日 講師特別インタビュー
戦地の取材を行うジャーナリスト。 その仕事について、時には世間から大きなバッシングを浴びることさえあります。 2015年には、ジャーナリスト仲間である安田純平さんのシリアにおける拘束事件、そこから飛び火した「自己責任論」 …
【講師特別インタビュー】藤原亮司さん 前編~在日コリアン、パレスチナ紛争… 戦争取材へのルーツ~
2022年7月26日 講師特別インタビュー
パレスチナ、イラク、シリア、アフガニスタン…これまで世界各地の紛争地で、戦地で虐げられた人々の日常を取材し、真実を世界に伝え続けているジャーナリストの藤原亮司さん。 ウクライナ戦争が悪化する中、改めて戦争の原因や民族間が …
業務外の講師への取次は対応しておりません。