山田亮
男性の意識改革・これからのパートナーシップを考える講演プラン
2025年1月24日 男女共同参画 提案例
日本男性の家事や育児の参加時間は、諸外国と比べて極めて短い現状があります。これは、労働時間が長いために家にいる時間が少ないこともありますが、「女は家庭」「男は仕事」という役割分担意識、育児休業を取得を言い出しにくい職場の …
定年後の夫婦関係を見据えたライフプランセミナー【労働組合向け】
2017年3月1日 定年退職前層向け 提案例
かつて、多くのサラリーマンは「定年後は“夫婦水入らず”でのんびりと余生を過ごしたい」と願っていました。しかし、今や“願望”に過ぎないことが、ある調査で言われております。「夫婦であっても1人の時間が欲しい。それでこそ仲良く …
業務外の講師への取次は対応しておりません。