新入社員
6つの手法でキャリア開発 定着率が向上し次世代リーダー育成や多様な組織も実現
2024年9月25日 研修お役立ち記事
社員のモチベーションアップや企業の生産性向上につながる「キャリア開発」。知識としてなんとなくは知っているものの、その目的や具体的な手法はわからないという人もいるのではないでしょうか。 この記事では、キャリア開発支援の6つ …
社員が定着するメンター制度 導入の5ステップと成功事例も解説
2024年9月17日 研修お役立ち記事
企業にとって、新入社員の離職は大きな課題となっています。 そこで注目したいのがメンター制度です。メンター制度は新入社員を定着させる手法として多くの企業に導入されています。 当記事では、メンター制度について詳しく解説してい …
人事が注目すべきオンボーディング 新人を早期戦力化する7ステップとは
2024年9月9日 研修お役立ち記事
昨今、若手社員の高い離職率に危機感を持っている企業も少なくないでしょう。 この記事では、新入社員の早期離職を防ぎ戦力化するのに役立つ仕組み、「オンボーディング」について解説します。 オンボーディングとは はじめに、オンボ …
人材育成を成功させる8つのステップ。目的、実施方法、スキルマップも詳説
2024年6月24日 研修お役立ち記事
企業の人材育成では、業務遂行能力を高め、最終的に会社の業績を上げることを目的としています。しかし、実際はその目的を100%達成しているという企業も少ないのが現状です。 自社の競争力を強化するためにも、人材育成のために研修 …
SNS研修はなぜ必要?ブランド力を高めて炎上を抑止するおすすめプラン16選
2024年5月14日 研修お役立ち記事
マーケティングやブランディングなどさまざまに活用できる手段・SNS。一方で、社員が知識不足のまま利用すると逆効果をもたらすリスクも潜んでいます。この記事では、企業にとってのSNS研修の必要性と、おすすめのSNS研修プラン …
漏洩事故増加中! 信用失墜の一瞬を防ぐ個人情報保護研修プラン10選
2024年4月26日 研修お役立ち記事
仕事ではさまざまな個人情報を取り扱います。しかしその管理の仕方を一歩間違えると、企業全体に深刻な影響を与えるトラブルを招くことになりかねません。 今回は年々増加する情報漏洩事故の具体的な事例と、その対策としての個人情報保 …
企業研修の種類全12種を階層・対象者・職種別に詳説。 開催方法や形態も
2024年3月26日 研修お役立ち記事
企業研修にはさまざまな種類があります。人材育成の効果を高めるには、それぞれの研修の対象や一般的な内容を知り、自社の課題解決に役立つものはどれかを検討しなくてはなりません。 今回は階層や職種別の企業研修、全12種類を紹介し …
組織の問題解決力向上に!ロジカルシンキング研修の効果的な実施方法
2023年11月9日 研修お役立ち記事
ビジネスの現場で業務の合理化が進むなか、論理的思考・ロジカルシンキングが注目されています。変わりやすい時代を生き抜くためにも、何が問題なのかを瞬時に考え、論理的に答えを求められるロジカルシンキングは、ビジネスマンに欠かせ …
成功へと導くOJT研修の進め方とは?メリット・デメリット、目的とポイントをも解説
2022年5月9日 研修お役立ち記事
現場で直接、上司や先輩社員から指導を受けるOJT研修。メリットの多い研修ですが、一部にデメリットもあります。 本記事では、OJT研修の概要やメリットデメリット、進め方と目的、成功させるためのコツについてわかりやすく解説し …
【講師コラム: 今泉 清】
新入社員自らがやる気をコントロールできるセルフモチベーション術とは?
2022年1月21日 人気講師によるコラム
コロナ禍以降、リモート勤務が定着した方も多くいます。働き方が従来と一変した現在の環境は、新人社員にとっては特にモチベーションが上がりにくいものだと言わざるを得ないでしょう。自分のモチベーションを維持し、さらに向上させるこ …
【講師コラム: 篠原充彦】
相手の心をつかむ! 対人スキルを磨く新感覚の「ツッコミュニケーション」を学ぼう
2021年8月3日 人気講師によるコラム
社会に出ると、社内での先輩後輩のコミュニケーションはもちろん、社外でのクライアントとのやりとりなど、あらゆるシーンでコミュニケーションという対人スキルが必要となります。そこで注目したいのが、会話の潤滑油となる「笑い」です …
【講師コラム: 前川由希子】
テレワークでのコミュニケーションを劇的に改善する「伝え方」のコツ
2021年6月11日 人気講師によるコラム
コロナ禍が続く中、会社ではテレワーク中心の業務に切り替わりつつあります。 しかし、オンラインでは思った以上にコミュニケーションがとりにくく、ストレスを抱える新入社員も多くいるようです。そのため、最近では新人研修のカリキュ …
【講師コラム: つだつよし、】
ビジネスコミュニケーションのスキルを向上させる若手育成・リーダーマネジメント研修
2021年6月11日 人気講師によるコラム
どこの会社でも、多くの新入社員が人間関係に不安を抱いているのではないでしょうか。上司、先輩、クライアントとの関係を円滑に進めるにはコミュニケーションスキルが必要です。しかし、そのスキルを磨くためには、具体的にどのようなス …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【テレワーク・リモートワーク研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【ロジカルシンキング研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【メンタルヘルス研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【ビジネスマナー研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【リーダーシップ研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【コミュニケーション研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
SB厳選!新入社員・若手組合員向け研修プラン
【モチベーション研修】
2021年5月4日 新人研修プラン
新型コロナウイルス、働き方改革、事業のDX…。さまざまな変革の波が押し寄せるビジネス業界で、臨機応変に対応し自ら動ける人材が求められています。そんな人材を育成するには、最初の新入社員研修がカギとなります。 モチベーション …
【講師コラム:中村成博】
仕事の質向上に有効な新入社員フォローアップ研修
2021年4月22日 人気講師によるコラム
「フォローアップ」とは、ビジネスシーンで人に対して使う場合、学び得た知識やスキルを定着させるために、繰り返し確認・練習をさせたり、能力不足をサポートしたりすることです。そして、新入社員研修では、研修後にフォローアップをし …
【講師コラム: 的場つよし】
人間関係の基礎は「質問力」にあり!新入社員のコミュニケーションスキルの磨き方
2021年4月16日 人気講師によるコラム
どこの会社でも、多くの新入社員が人間関係に不安を抱いているのではないでしょうか。上司、先輩、クライアントとの関係を円滑に進めるにはコミュニケーションスキルが必要です。しかし、そのスキルを磨くためには、具体的にどのようなス …
【講師コラム: 佐藤政樹】
新入社員のモチベーションを保ち、主体性を育てる成功法則とは?
2021年4月16日 人気講師によるコラム
環境が大きく変わるこの時代、新人教育についても見直すべきことがたくさんあります。 「最近の新人は理解できない…」などと嘆くばかりでは、社員も会社も成長しません。 今回は、新入社員の意識をより引き上げるための新人研修のあり …
【講師コラム: 高村幸治】
上司・先輩から可愛がられるコミュニケーション術
2021年4月9日 人気講師によるコラム
社会人としての生活がスタートしたばかりの新入社員がスタートダッシュを切るためには、学生時代とは異なるコミュニケーションスタイルに意識を向けることが大切です。価値観や世代の異なる上司・先輩とのコミュニケーションがうまくいか …
【講師コラム : 桑野麻衣】
大手企業の一流サービスから学んだ “好かれて信頼される”コミュニケーション術
2021年4月2日 人気講師によるコラム
新人研修においても、コミュニケーションスキルの習得は重要な課題の一つといえます。 コミュニケーションスキルが高い人というのは、ただ相手と親しくなるのが得意なだけではありません。相手との適度な距離感を保ちつつ、相手を思いや …
【講師コラム: 服部裕子】
「七転び八起き」の精神力。ストレス耐性が高い人材を育成する「レジリエンス研修」とは?
2021年3月12日 人気講師によるコラム
学生から社会人になったばかりの新入社員は、新しい環境や人間関係でストレスを溜めがちですが、ストレスを自分自身でマネジメントすることは難しいものです。 そのような新入社員のために、今回は、ストレスによるつらい状況を自ら立て …
【講師コラム: 梶浦正典】
新入社員が自ら主体的に成長できる職場コミュニケーションスキル
2021年3月12日 人気講師によるコラム
高い理想を持って入社してくる新入社員や若手社員の中には、その理想に対する強い思いが逆に弊害となって、周囲との不協和音をもたらしたり、人間関係につまずいたりする人もいます。 問題が起こったときに、「周囲が悪い」と責任転嫁し …
業務外の講師への取次は対応しておりません。