Zoomミーティング
コミュニケーション活性に!オンライン・集合型研修で使えるアイスブレイク16選
2024年7月23日 研修お役立ち記事
遠方からも参加できるなどのメリットのあるオンライン研修は、効率的な手段の1つとして企業にも定着しつつあります。 一方で、コミュニケーションが深めづらいといった声も聞かれます。 そんなときに活用できるのがアイスブレイクです …
【Zoomウェビナー上級編】発言者を画面に固定できるスポットライト機能の特徴と基本操作
2024年5月17日 オンライン講演お役立ち記事
Zoomビデオウェビナーを使っていて、発言者がわかりにくいと思ったことはありませんか。そんなときに便利なスポットライトという機能があります。スポットライト機能を使えば、発言者だけを大きく表示することができます。 今回は、 …
オンライン研修はZoomで決まり!開催方法から、グループワーク設定の仕方、参加方法まで解説
2023年6月2日 研修お役立ち記事
コロナ禍で急増したオンラインでの研修。まだまだ収束が予測できない中で、オンライン研修の需要は高まっています。オンライン研修が初めてなら、簡単で便利なZoomがおすすめです。 今回は、Zoomでのオンライン研修の開催方法か …
【2023年最新版】オンライン研修で今すぐ使えるおすすめツール5選!
2023年6月2日 研修お役立ち記事
働き方改革や感染症予防対策などにより、ビジネスにおいても積極的にオンライン化が進められています。 その中でも最近増えつつあるのが「オンライン研修」です。 オンライン研修とはどのようなものなのか、メリットやデメリット、注意 …
【2023年最新版】無料で使えるオンライン講演・ウェビナーツール7選
2023年6月1日 オンライン講演お役立ち記事
アフターコロナですっかりと定着したオンライン講演。オンライン講演の開催にはウェビナーツールが必要ですが、その種類もさまざまであり特徴も異なります。 今回は無料で使えるウェビナーツールについて、機能や特徴、メリットやデメリ …
【Zoomミーティング初級編】聴講者がPC又はスマホから参加する方法
2023年6月1日 オンライン講演お役立ち記事
オンライン講演でよく使用されている配信ツール「Zoomミーティング」。 Zoomミーティングでは、参加者がZoomのアカウントがなくても、PCやスマートフォン、タブレットから無料で参加できるというメリットがあります(※た …
【Zoomミーティング初級編】開催方法とホストができること
2023年6月1日 オンライン講演お役立ち記事
webセミナー(ウェビナー)を開催するのにまず思いつくツールが「Zoom」ではないでしょうか? Zoomにも「Zoomミーティング」と「Zoomビデオウェビナー」という2種類のツールがあり、それぞれの機能や特徴も異なりま …
ハウリング、ノイズ、聞こえない…オンライン講演・ウェビナーでの音声トラブルの対処法と回避法
2023年6月1日 オンライン講演お役立ち記事
Zoomなどの配信ツールでオンライン講演を行う際、音が出ない、ハウリングする、ノイズが入るなどの音声トラブルが起こることがあります。オンライン講演中にもし音声トラブルが起こってしまったら、できるだけ早く対処したいものです …
Zoomで録画したオンライン講演の動画を配信する方法
2023年6月1日 オンライン講演お役立ち記事
セミナーなどのオンライン講演の開催時には、配信方法についても事前に計画を立てておかなければいけません。例えば、以下のような配信方法が挙げられます。 YouTube Liveなどリアルタイムでの配信、聴講者(参加者・視聴者 …
【オンライン講演もバリアフリーに ③外国人への対応、英語などの外国語字幕・同時通訳
2023年5月26日 オンライン講演お役立ち記事
2023年5月現在、日本に住む外国人は全体の約2.5パーセント。オンライン講演においても外国人が参加する場も増えていくことも予想されます。 そこで今回は、Zoomを使ったオンライン講演で、外国人に対してどのような配慮を行 …
【SBスタッフ事例レポート第26回】
落語の寄席の雰囲気をオンライン講演で演出するための工夫
2021年12月28日 SBスタッフ運営レポート
私たち公的団体・学校チームでは、落語家講師をお迎えして講演を行うことがあります。 落語家講演の場合、一般的な講演と異なり、会場には高座台が用意され、そこに講師が着座して話すというスタイルが一般的です。寄席の雰囲気に近い形 …
【SBスタッフ講演レポート 第3回】篠原充彦さんのヨシモト式の新感覚コミュニケーション講座
2021年12月24日 SBスタッフ講演レポート
先日、元漫才師で現在はファシリテーター講師として活躍する篠原充彦さんのオンライン講演に参加しました。篠原さんの講演は、楽しいながらにビジネスに役立つスキルが確実に身に付くとあって、2021年の労組アワードで堂々の1位を獲 …
【SBスタッフ事例レポート第24回】
1000人クラスの大人数のオンライン講演でZoomとYouTube Liveの併用した事例
2021年10月22日 SBスタッフ運営レポート
弊社の主流配信ツールであるZoomミーティング。 有料プランを選択すれば、最大1000人まで利用できますが、それ以上の参加者がいる場合はZoomビデオウェビナーを選択する必要があります。 本講演で想定される参加人数は10 …
【SBスタッフ事例レポート第23回】
オンライン講演バリアフリー化の取り組み事例~手話通訳・要約筆記~
2021年9月17日 SBスタッフ運営レポート
私たちチームが担当させていただいている市民向けの講演では、より多くの方々が聴講できるようにと、手話通訳や要約筆記をつける案件が多くあります。通常のリアル開催では、何度もこのような事例を扱ってきましたが、今回初めてオンライ …
【SBスタッフ事例レポート第22回】
豪雨で講師が乗車した新幹線がストップ!オンラインでピンチを切り抜ける
2021年8月23日 SBスタッフ運営レポート
感染対策に有効とされるオンライン講演ですが、実は天候不良など予期せぬ事態にも効力を発揮します。 本案件はもともと緊急事態宣言明けにリアル開催が決定していました。 開催場所はO市で、講師は東京から会場まで新幹線で移動する予 …
【SBスタッフ事例レポート第19回】
子どものいるスタッフを総動員!親子向けレクリエーションのプラン開発
2021年6月18日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演を初めて1年近く。 私たち営業は講師の方々をご紹介する仕事だけではなく、主催者様のご要望に応じてプランの開発を行うこともあります。 昨年、私が担当する労働組合市場では、コロナ禍で組合員向けのレクリエーション …
【Zoomウェビナー上級編】バーチャル背景に講師のプロフィールや投影資料を合成する
2021年5月28日 オンライン講演お役立ち記事
web会議やオンライン講演会(ウェビナー)中に、さまざまな画像を参加者の背景に入れることができるZoomのバーチャル背景機能。プライバシー保護の観点から搭載されている機能ですが、実は、講師の背景にプロフィールを入れたり、 …
【SBスタッフ事例レポート第17回】
全国から参加できたオンラインレクリエーション
2021年5月17日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演を弊社で実施するようになってから、もうすぐ1年が過ぎようとしています。 感染対策目的で始めた方法ですが、実はさまざまな恩恵があるようで、お客様から教えられて初めて気づくことも多々あります。 今回ご紹介する案 …
【オンライン講演主催者様インタビュー第6回】
聴講者自らの気づきがあった充実したオンライン講演
2021年5月11日 オンライン講演主催者様インタビュー
昨年(2020年)はコロナ禍で多くの講演がキャンセルや中止となりました。 その中で、参加者に何とか元気を届けたいとオンラインという形で実施をしたところもありました。 本案件の主催者様も、そんな考えからオンラインで開催した …
【オンライン講演主催者様インタビュー第5回】
オンラインは各拠点からの参加を可能にした発展的な手法
2021年4月23日 オンライン講演主催者様インタビュー
オンライン講演の一番のメリットとして「遠隔地からも参加が可能である」ということが挙げられます。 弊社が担当するオンライン案件の中には、全国の支所や支社から参加される方もいらっしゃり、その参加者からは「移動せずに全国どこか …
【SBスタッフ事例レポート第15回】
地理的な距離感だけではなく、心の距離感も縮められるオンライン講演の魅力
2021年4月21日 SBスタッフ運営レポート
離れた場所にいる講師と聴講者をオンラインでつないで行う「オンライン講演」。 オンライン講演は、同じ場所にいないという理由で、「講師とコミュニケーションがとりづらい」「臨場感が伝わりづらい」とネガティブなイメージを持つ方も …
【SBスタッフ事例レポート第12回】
気を付けたいオンデマンド配信での注意点
2021年3月19日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演では、生で配信するライブ型と、録画したものを後日配信するオンデマンド型があり、市民講座向けの講演ではオンデマンド型の需要も増えてきています。 オンデマンド型はライブ型と比べ、撮り直しや編集ができ、聴講者はい …
【SBスタッフ事例レポート第11回】
オンラインでの安全大会成功事例
2021年3月12日 SBスタッフ運営レポート
現場の安全意識を向上させるために定期的に開催される安全大会。 このコロナ禍で昨年(2020年)はキャンセルが相次ぐ一方で、オンラインで行う事例も増えてきました。 安全大会の目的には、現場の安全体制の強化とともに、協力会社 …
【SBスタッフ事例レポート第9回】
サポートするスタッフのチームワーク、それが弊社のエージェント価値
2021年2月27日 SBスタッフ運営レポート
オンライン講演では、講師、聴講者、主催者がそれぞれ遠隔地におり、オンラインでつないで中継を行います。 その際に、私たちスタッフが運営に入る場合がありますが、運営には、企画進行スタッフ、主催者サポートスタッフ、スタジオ手配 …
【SBスタッフ事例レポート第7回】
離れた場所との距離感を埋めるコツ
2021年2月6日 SBスタッフ運営レポート
昨年(2020年)より急増したオンライン講演。 私は普段営業事務を担当しておりますが、その傍らオンライン講演の運営サポートも行っています。 すでに20件近くのオンライン講演を担当しましたが、オンラインでは距離が離れている …
【オンライン講演主催者様インタビュー第3回】
時間も負担もコストもダウンサイジング!オンライン講演は最先端のスタイル
2021年2月1日 オンライン講演主催者様インタビュー
先日、2回目の緊急事態宣言が発令され、ますますオンライン講演の需要が高くなってきました。 特に労働組合の講演においては、ほぼオンラインでの開催といっていいくらい、リアルからオンラインへのシフトが進んでいます。 今回、オン …
【SBスタッフ事例レポート第6回】
距離を超えて開催できるオンライン講演の可能性
2021年2月1日 SBスタッフ運営レポート
コロナ禍で接触を避けて開催可能と注目される「オンライン講演」ですが、本当のメリットはそれだけではありません。 個人的に、オンライン講演の最大のメリットは「参加する全ての人が場所を選ばずに参加できること」だと思っています。 …
【SBスタッフ事例レポート第5回】
リアル開催からオンライン開催に切り替えた時の費用感と準備の違い
2021年1月22日 SBスタッフ運営レポート
新型コロナウイルスはまだまだ収束の兆しも見えないまま、2021年に突入しました。 私は、主に企業の関係強化や販促関係、安全大会の講演を担当しておりますが、「開催はしたいけどコロナ禍の見通しが立てづらい」「開催予定日にもし …
【オンライン講演主催者様インタビュー第2回】
オンライン講演は「密」を回避でき、今の時代に即したやり方
2021年1月8日 オンライン講演主催者様インタビュー
新型コロナウイルスに振り回された2020年。日本漢字能力検定協会がその年の世相を表す漢字として「密」と発表したように、「密」の回避が叫ばれた一年となりました。 この「密」を避けて行えるオンライン講演は、2020年弊社で最 …
【Zoomミーティング初級編】ブレイクアウトルームの設定方法
2020年12月25日 オンライン講演お役立ち記事
Zoomの便利な機能であるブレイクアウトルーム。 参加者(聴講者)を少人数に分け、グループワークや話し合いができるシステムです。50名以上の大人数の講演会やセミナー、研修においてよく使用されている機能です。 そんなブレイ …
業務外の講師への取次は対応しておりません。