緊急事態宣言が出され、企業活動にも多大な影響が出てきた今、
我々システムブレーンとしても、“リアル講演”だけに拘っていては、お客さま貢献は出来ません。
当社はオンライン講演(ウェビナー)に対応出来るよう、いち早く取り組んできました。
初回開催より1ヶ月わずかですが、早くも 『第3回 デモ・ウェビナー』を開催いたしました!
今回は、第1回、第2回共にご参加いただいた、自律型人材開発プロデューサーの服部裕子さん。
弊社社員7名(在宅参加4名)、講師3名の計10名で開催いたしました。
デモウェビナーの参加も回数を重ね、私達自身も参加や操作も初回に比べ格段とスムーズになってきました。
服部さんはご自身でZoom機能をとても研究されており、
・音楽はギャラリービューでは共有できない
・スマホにスピーカーを繋いで流す(音量の調整、高音の耳障りな音にならないか等の調整)
・ある質問を投げかけ、チャット(全員)で情報共有したり
・そしてチャット履歴は保存ができて、後から確認することができる
・「〇」「×」の紙を各自用意し、画面上でよりアクションを見えやすくする
・投票(アンケート)機能も使用され
・・・等々、新たな発見や学びを共有いただきました。
また、Zoom画面の説明も「皆さんの画面の右上にこのようなマークがあると思うので…」といった具体的な説明を都度入れて下さったので、
オンライン講演の参加に不慣れな方でも安心して参加できると感じました。
最後には参加者全員でストレッチをして身体を動かし、
とてもすっきりした心と体でウェビナーを終えることが出来ました。
数日のうちに一部解除県も出てくるような報道がされておりますが、
講演に関しては、やはり他県からの移動になりますので、
状況としてはあまり変わらないと思っていますので、
このオンライン講演(ウェビナー)のご活用をおすすめいたします。
(服部裕子さん)
『事前のご案内に当日のサポート、そして早々に貴社用に作成、HPへのアップなど誠に有り難うございます。
機会をいただきましたことで、私自身もより良いプログラム開発ができ有り難くございますし、今回いただきましたご意見を受け、より精度を高めていければと考えております。』
参加者の感想・コメント
そのような場合の対処法についてやワークの流れについて等、ウェビナーについては講師・お客様・システムブレーン 3者の事前打合せはとても重要だと思った。
例えばなぜジャンケンを行うのか、その意味と効果をしっかりと説明していくことが重要だと思います。
PCの画面を座って見ているだけでなく体を動かしながらの体調確認や、対処法などを行うと良いのでは…
教えていただいたことを活かして次回までにコンテンツ作りと操作の練習、がんばります。
緊張しますが、良い機会を与えていただき感謝いたします!
今回のオンライン講演「ウェビナー」勉強会を務めた講師
【オンライン版】テレワーク疲れの心を身体をほぐしましょう
~組合員のためのセルフ・ストレスマネジメント~
服部裕子 はっとりひろこ
自律型人材開発プロデューサー
ファッション・テーマパーク・人材ビジネス業界などで、人材開発・組織風土改革に従事。その後大学等にてキャリア開発に携わる。「後継者の軍師」としての経営視点を持ち、物事の本質を捉えた人材開発コンサルタント。特に、「自律型人材育成」「個人と組織の活性化」に代表される研修には定評がある。
業務外の講師への取次は対応しておりません。