企業や組合活動におけるリーダー像は、時代ともに変化しています。
管理職や組合役員が自主性を磨き、リーダーシップを身に付けることは、組織の活性化に繋がります。

チーム共通のゴールを達成するために。より強いチームを作っていくために。
仲間がそれぞれ主体的に自分らしさや多様性を発揮し、相互に関わりながら一丸となってチャレンジできる組織づくりを促すことこそがチームビルディングです。コーチングやファシリテーションなどと共に、リーダーに求められるマネジメント能力の一つとして注目を集めています。

日本でも多くの企業で導入されるチームビルディング研修を、ぜひ皆様の組織活動でも取り入れてみてはいかがでしょうか?

■目次

今泉 清 いまいずみきよし

パフォーマンスコンサルタント
ラグビー元 日本代表

~ONE TEAM、ONE HEART~ ラグビーに学ぶ個人の成長とチーム・組織の活性化

元ラグビー日本代表としての経験を活かし、ラグビーでの組織作りをビジネス向けにアレンジした講演・研修が好評の今泉清さん。本講演では、個のパフォーマンスを向上させ、チームのパフォーマンスを向上させるメソッド、GROWモデルとPDCAサイクルを組み合わせた問題発見力開発メソッドを、わかりやすくお教えします。

リーダーシップモチベーション

主催者様からの声

聴講者の満足度は高いと思います。質疑応答も盛り上がりました。

講師プランへ移動

大儀見浩介 おおぎみこうすけ

メンタルトレーニングコーチ
株式会社メンタリスタ 代表取締役社長

目標達成のためのチームビルディング

ひとつの集団が目標を達成するために、もっとも大切なのは「チームワーク」です。スポーツ心理学に基づく「メンタルトレーニング」理論をベースとしたチームビルディング術を提供する講師が、グループとチームの違いを知り、パートナーワークやレクリエーションを通じて、「チームスピリット」を高める方法を伝授します。強い組織を作るために、一人ひとりが自立した個人となるための「全員リーダー主義」についての講話も好評です。

モチベーション コミュニケーションメンタルヘルス

主催者様からの声

話し方、内容ともに好評でした。
参加された方々に喜んでいただき、充実した講演会になりました。

講師プランへ移動

岡林温子 おかばやしあつこ

ブライトレーン代表

職場を活性化させる
「チーム・ビルディング」研修

職場でのコミュニケーションやチームワークを効果的にするための、チーム・ビルディングについての基本的な知識やスキルを学ぶことを目的とします。本講演では、実際に職場やチームで抱えている課題や問題を扱いながら、その問題解決のプロセスにおいてどのようにチームを構築していくのかを、ワークショップスタイルで学んでいきます。

モチベーション リーダーシップ 意識改革 コミュニケーション

主催者様からの声

事前にお伝えした希望を汲み取っていただき、とてもよいお話をしてくださいました。参加者の満足度も非常に高かったと思います。

講師プランへ移動

鎌田 敏 かまたびん

こころ元気配達人
こころ元気研究所 所長

チームビルディング・ポジティブ組織開発
一致団結と未来志向の組織づくり

仕事は人間関係に始まって人間関係に終わると言います。つまり「絆」です。あれはダメ・これはダメというアプローチも大切ですが、より一歩進んで、この組織で、あの人たちと一緒に働けてハッピーだというアプローチ、つまりそうした組織づくり、人間関係づくりが大切となります。本研修では、課題解決に向け情報共有と協力し合うことで一致団結を体感し、それぞれの役割を全うすることの大切さを学びます。また、組織をネガティブな視点で捉えるのではなく、未来志向のポジティブな視点で捉え、未来へ向けての組織や個人の具体的なアクションにつながる組織づくりを目指します。

リーダーシップ 意識改革モチベーション メンタルヘルス

主催者様からの声

具体的な説明が多く内容も易しく話していただいたので、分かりやすかったです。また、改善等については実践しやすい内容が多く、今後の仕事や生活に生かせる良い講義でした。

講師プランへ移動

桐生純子 きりゅうじゅんこ

組織内コミュニケーションコンサルタント
株式会社フィールコミュニケーション 代表取締役

ワンチームになるためのチームビルディング
チームワークとリーダーシップの『勘所』を理解する

本気でワンチームになるためには、かけ声でなく行動が必要です。コミュニケーションの研修講師としても人気の高い桐生純子さんが、組織のチームワーク形成及びリーダーシップに必要な知識を、ワークを交えてわかりやすくお伝えします。リーダーシップ意識を個人単位だけなく、組織活性とリンクさせて具体的な行動を向上させるきっかけにしませんか?

メンタルヘルス コミュニケーション リーダーシップ ワークライフバランス

主催者様からの声

受講生からの事前の質問や要望なども盛り込んでいただき大変充実した内容でした。だだスキルを身に着けるというのではなく、心がともなったコミュニケーションこそが大切という内容について共感できました。

講師プランへ移動

新名史典  しんみょうふみのり

プレゼンテーションコンサルタント
組織開発コンサルタント

個の力から集団の力へ!チームビルディング研修
~ 他者を「巻き込む力」をつけて強いチームを作る! ~

チームがチームになるためには、実はチームを作る段階が必要です。その段階では、お互いの力量、得意なこと、不得意なこと、それらをしっかり共有する「巻き込む力」が必要。そしてその情報をもとに、予測とひと手間をかけることが大切です。「わかりやすい説明術」を伝授するプレゼンテーションコンサルタントが、部下力を上げるコミュニケーションのポイント、チームが強い組織になるための秘術を詳しく解説します。ワークを通して実践的に学べる内容です。

コミュニケーション危機管理・コンプライアンス・CSRリーダーシップ その他実務スキル

主催者様からの声

傘下単組の組合員さんに、大好評!でした。話し方、盛り上げ方、ワークともに若手組合員に合う感じで、皆ワイワイしながら楽しみながら学んでいた印象でした。

講師プランへ移動

Wマコト だぶるまこと

お笑い研修プログラム講師

漫才師から学ぶ!
バラエティ式チームビルディング『笑利の方程式』

元吉本芸人で現在テレビやラジオなどのメディアで企画構成を手掛ける放送作家が、漫才師のスキルを徹底解析、コミュニケーションに必要不可欠な「聞き手」と「話し手」両方のスキルを伝授します。またフォロワーシップの最高峰である「漫才の流儀」を通して、創造的に問題を解決するための「芸人的発想法」を体感し、チーム漫才の神髄である「役割の重要性とシナジー効果の本質」などを学んでいただきます。

コミュニケーションその他実務スキル

主催者様からの声

実例が分かりやすく、笑福亭鶴瓶さんや明石家さんまさんなど、誰でもイメージできる方で事例を挙げて頂いたので、食いつきやすいし、楽しかったです。オンラインなので一方的に講和するのかと思っていましたが、参加者を次々に巻き込みながらでしたので、良い意味で一瞬たりとも気が抜けない時間で、アッという間の70分間でした。

講師プランへ移動

あわせて読みたい

部下教育にもう悩まない!管理職に必要なスキルやおすすめの部下育成研修プラン

中堅社員が管理職になり、マネジメントをする立場になると、実務を…

若者の文章作成力が低下!?そんなときこそビジネス文書研修で底上げを

近年、若者の文章作成力の低下が問題視されています。特にビジネス…

ウェルビーイング研修で社員のエンゲージメントをUP!研修内容・取り組み例を詳説

社員の幸福度を高め、企業全体のエンゲージメントを向上させるため…


 他の記事をみる

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました