組合活動を職場に浸透させ、活性化させるには、組合活動に対する満足度と組合員のモチベーションを高めることが必要不可欠です。執行部の意思を自分の言葉で伝えたり、組合員一人ひとりの意見や思いを引き出し、共有するには、まず組合役員としての自主性を醸成していくことからスタートです!!
組合役員向けに「モチベーションマネジメント」「レジリエンス」をテーマとした研修・講演プランを提案いたします。
■目次
- 伊庭正康 『セルフモチベーション実践講座』
- 今泉 清 『~ポジティブ思考が未来を創る~セルフモチベーションコントロール』
- 岩崎由純 『やる気を引き出す魔法の言葉「ペップトーク」』
- 浦上大輔 『リーダーが絶対身につけておきたい! たった1分で相手をやる気にさせる話術「ペップトーク」』
- 鎌田 敏 『レジリエンスを高める仕事術~ストレスに対応する力を磨こう~』
- 川谷潤太 『「潜在脳力」を高めれば職場が変わる ~組合員のためのストレスマネジメント&モチベーションアップ術~』
- 桐生純子 『組織におけるストレス対策 折れない心のつくり方~新しい心の習慣‟レジリエンス“』
- 桑野麻衣 『あなたの心に火をつける! ネガティブ感情とうまく付き合う3つのステップと5つの方法』
- 佐藤 浩 『やる気はどうしたら出るのか?脳活性によるモチベーションと集中力アップ』
- 高村幸治 『やる気を持続させる3つの秘訣〜仕事に生きがいを見いだすモチベーション・マネジメント〜』
- 服部裕子 『職場リーダー必須のコミュニケーション~組合員(部下)のモチベーション・マネジメント~』
- 晴香葉子 『仕事に活かすポジティブ心理学&コミュニケーション 』
伊庭正康 いばまさやす
ワクワクづくりコンサルタント
(元 リクルート関連会社 代表)
セルフモチベーション実践講座
「希望の配属先に行ける見込みがなくなった」「人間関係に疲れてきた」等、職場環境の変化が激しくなる中で、チームメンバーのモチベーションの維持が難しくなってきています。もはやリーダー1人のリーダーシップだけで組織をひっぱることに限界がある中で、今注目されているのがフォロワーシップ(部下力)理論です。スピリチュアルや精神論ではなく、統計をベースとしたポジティブ心理学が理論背景でしっかりとした根拠ある「セルフモチベーションの秘訣」のエッセンスを紹介します。自律型の部下を育てる人気のカリキュラムです。
- 営業・販売・マーケティング コミュニケーション リーダーシップ ワークライフバランス
主催者様からの声
オンラインというイメージで、「一方的に聞くだけ」「90分も聞く側の集中力もつのかな」などネガティブなイメージを持っていましたが、伊庭さんのウェビナーは素晴らしく、内容も分かりやすく、話し方も快活なので聞くやすくかったです。参加者に声掛けして頂いたり、ブレイクアウトを活用したワーク、映像共有と、初めて参加した中堅組合員の満足度は非常に高いものになりました。
今泉 清 いまいずみきよし
パフォーマンスコンサルタント
ラグビー元 日本代表
~ポジティブ思考が未来を創る~
セルフモチベーションコントロール
数々の伝説的プレーで多くのファンを魅了したラグビー界のレジェンド・今泉清さん。戦略を共有するコミュニケーション術、困難な状況を突破するメンタルの鍛え方など、ラグビー経験を通じ得られた知見、経験に加え、大学院で持論を理論に落とし込んでいるので、ビジネスの現場でも通用するものばかりです。強いチームになるために必要な「ワンチーム・ワンハート」をどう実現するか? 組合活動のみならず、職場活性化のヒントになること間違いなし!です。
- コミュニケーション リーダーシップモチベーション
主催者様からの声
聴講者の満足度は高いと思います。質疑応答も盛り上がりました。
岩崎由純 いわさきよしずみ
日本ペップトーク普及協会 代表理事
トレーナーズスクエア株式会社 代表取締役社長
やる気を引き出す魔法の言葉
「ペップトーク」
人のやる気を引き出すために必要なのは、その人の状態やその場の状況に合わせた言葉選び。そんな魔法のことばを「ペップトーク」の第一人者である岩崎由純さんがお教えします。スポーツ業界で使用される「ペップトーク」の使い方を、ビジネスシーンに合わせて具体的にご紹介。職場や教育現場ですぐに実践できるシンプルでポジティブな言葉を使ったコミュニケーション方法で、部下からの信頼や自分への自信を作り出すことができます。
- モチベーション リーダーシップ
主催者様からの声
とても良い内容で、感銘受けた方が多かったようです。まだ入行4年目ということで、少し早いかも?と思いましたが、いざ講演聞くと、リーダー層のみならず、若手もこの段階で聞いておくべき内容だと改めて感じました。
浦上大輔 うらかみだいすけ
⼀般財団法⼈⽇本ペップトーク普及協会専務理事
【組合役員向け】 リーダーが絶対身につけておきたい! たった1分で相手をやる気にさせる話術「ペップトーク」
スポーツの試合前に監督・コーチが選手たちをたった1分で励ましやる気に火をつける話術「ペップトーク」。「ペップ」とは元気・活気という意味で、選手が体を鍛え、技を磨くように、監督・コーチは言葉の力を磨きます。現在はスポーツ界だけでなくビジネスリーダー必須のスキルになっています。日本での「ペップトーク」の立役者が、ワークを使い、組合員のやる気スイッチをオンにする話術をお教えします。これまでの人間関係が飛躍的に改善されるペップトークで、チームの生産性アップも期待できます。
- リーダーシップ 教育・青少年育成 安全管理・労働災害 モチベーション
主催者様からの声
大好評でした。心に響く内容で、参加者からの感想も「大変良かった!」「良かった!」という声が大半でした。
鎌田 敏 かまたびん
こころ元気配達人
こころ元気研究所 所長
レジリエンスを高める仕事術
~ストレスに対応する力を磨こう~
レジリエンスとは、ストレスに対応する力のことで、回復力や柔軟性、適応力などが含まれます。刻一刻と状況が変化する現代において、逆境を跳ね除け臨機応変に対応できるこの力が、リーダーに求められています。本講演はメンタルヘルス、コミュニケーション、モチベーションを複合した内容で、レクチャーだけでなく、楽しいワークなどを通じて学ぶことができます。気持ち的に落ち込んだ時から、どう再起したかを思い出し、皆さんの心の奥底にある逆境力を呼び起こします。
- リーダーシップ意識改革モチベーション メンタルヘルス
主催者様からの声
毎年依頼をしており期待通りの内容で良かったです。
川谷潤太 かわたにじゅんた
脳力アップトレーナー
株式会社脳レボ 代表取締役
「潜在脳力」を高めれば職場が変わる
~組合員のためのストレスマネジメント&モチベーションアップ術~
プロ野球選手・Jリーガーなどトップアスリートのパーソナルコーチや、甲子園常連校の指導をされてきた川谷さん。“脳力”アップとは、例えば「成績が上がらないから2時間勉強しよう」という対処療法に対し、「そもそも勉強することが好きになる」ようにする根本的解決療法のことです。それは目に見えないことではありますが、見えない部分を強化することで、目に見える行動が改善されてきます。若手組合員のポテンシャルを引き出すことのできる内容となっています。
- モチベーション メンタルヘルス その他イベント安全管理・労働災害
主催者様からの声
受講者には概ね好評でした。特に、単なる講義ではなく、実演や動画を踏まえ、受講者が「先手力」「集中力」「同調力」の効果を体感できた点が良かったようです。
桐生純子 きりゅうじゅんこ
組織内コミュニケーションコンサルタント
株式会社フィールコミュニケーション 代表取締役
組織におけるストレス対策 折れない心のつくり方
~新しい心の習慣‟レジリエンス“
メンタルヘルスケアに力を入れている企業ではNHK「クローズアップ現代」などで取り上げられた「レジリエンスを高める教育」を積極的に取り入れています。レジリエンスとは、ストレスと言った外的な刺激に対する柔軟性を表す言葉です。本研修は、メンタルヘルスの第一次予防として最も重要な「自分の心を強くする技術」をさまざまなワークを通して、管理職の方々、組織のリーダーの方々、若年世代に向けて、日常的にできるレジリエンスを高めるポイントをさまざまなワークを通して具体的にお伝えします。
- メンタルヘルス コミュニケーション リーダーシップ ワークライフバランス
主催者様からの声
話の進め方も上手でしたし、分かりやすい内容で「参考になった」という感想が多かったです。この内容にはあまりない「ワーク」が入っていたので、最初は緊張する組合員もいましたが、実際やってみるとその意味などを理解し、腑に落ちました。
桑野麻衣 くわのまい
あなたの心に火をつける!
人材育成・コミュニケーションの専門家
あなたの心に火をつける!
ネガティブ感情とうまく付き合う3つのステップと5つの方法
生きている限り、人生というのは山あり谷あり。うまくいくこともあれば、どうしようもないくらい落ち込んでしまうこともあります。ネガティブになるのは生きていくために必要な生理作用。無理にポジティブになる必要はなく、うまく付き合うことが大切です。ANA、ディズニー、ジャパネットたかたなどで、さまざまな年齢や背景を持った1万人近くの教育研修を行ってきた講師が、自分のモチベーションをコントロールし、一見ネガティブに思える感情とのうまく付き合うポイントをお伝えします。
- コミュニケーションリーダーシップ モチベーション顧客満足・クレーム対応
主催者様からの声
非常に楽しく、またためになる講演でした。参加者からも非常に勉強になり参加してよかったという声が多数寄せられていました。ありがとうございました。
佐藤 浩 さとうひろし
株式会社BESTS 代表取締役
能力開発プロデューサー
前 近畿大学陸上競技部 駅伝監督
やる気はどうしたら出るのか?
脳活性によるモチベーションと集中力アップ
「やる気がない」「感情的だ」となるのは実は脳の仕組みなのです。メンタルを強化すれば解決するのではありません。「知性・知恵→感情→意欲→」と脳では信号が流れます。「意欲的になる」には、「感情がうれしい、楽しい状態」にすればよいし、「感情がいい状態」になるには「理解する」「よく知っている」という状態にすればよいのです。本講演では、脳の仕組みである「感情」と「意欲」と「知性」の関係を理解し、自己や部下のモチベーションを上げ、チーム力や組織力の向上させる秘訣をお教えします。
- リーダーシップ モチベーション 安全管理・労働災害文化・教養
主催者様からの声
好評でした。体を動かして飽きることなく聴講できました。
高村幸治 たかむらこうじ
株式会社エナジーソース 代表取締役
モチベーションコンサルタント
組織育成パートナー
やる気を持続させる3つの秘訣
〜仕事に生きがいを見いだすモチベーション・マネジメント〜
人を育て、活かす「楽学スタイル」を提唱する人材育成トレーナーが、自身のやる気を持続し、モチベーションをマネジメントするコツをお教えします。 モチベーションとは、「安全・安心」な環境で、自らの意志で決めた自覚があるときにこそ発揮されるものです。モチベーションの起こる仕組みを知ることで、自らモチベーションをコントロールできるようなります。ワークを多用しながら、成功へと導くセルフマネージメント方法を実践的に学ぶことができます。
- メンタルヘルスモチベーション コミュニケーションリーダーシップ
主催者様からの声
7年目の組合員ということで、板挟みになる時期でもあり、立場的にもしんどいと感じる方が多い年次でもあるので、数年後の自分自身の活躍をイメージさせることを中心に、モチベーションを確立させていくことが大切だと感じました。
服部裕子 はっとりひろこ
自律型人材開発プロデューサー
職場リーダー必須のコミュニケーション
~組合員(部下)のモチベーション・マネジメント~
職場リーダーの役割は、やるべき目標を、組合員(部下)の協力を仰ぎながら達成することです。本講演では、モチベーション・コミュニケーションの本質を理解し、その活用法を学び現場で活かすことで、現場の組合員(部下)みずからが『あなたの元で働きたい』『やってみよう!』と思って行動し、組合員(部下)と共にやるべき目標を達成することを目指します。90分~120分のプログラムですが、終日研修で行う内容をベースとしているため、長時間へのアレンジも可能です。
- メンタルヘルス モチベーション その他イベントライフプラン
主催者様からの声
同じテーマで講師を探されている場合、推薦します。2時間が短く感じられるほど、内容、話し方が良かったと思います。
晴香葉子 はるかようこ
作家、心理学者、心理コンサルタント
早稲田大学オープンカレッジ講師
仕事に活かすポジティブ心理学&コミュニケーション
人間のポジティブな面に光をあてる新しい心理学「ポジティブ心理学」。幸福感に満ちた後悔のない豊かな人生の実現や人間関係構築に大変効果的です。世界で日々研究が進むポジティブ心理学と、日本人のパーソナリティを踏まえたコミュニケーション学を融合させ、具体的な手法に落とし込み解説します。参加者一人一人が自分自身のポジティブな特長に気付き、その活かし方と出会い、周囲と良好な関係を築く具体的なコミュニケーション手法を習得できます。
- メンタルヘルス危機管理・コンプライアンス・CSR 安全管理・労働災害 リーダーシップ
主催者様からの声
学術的な根拠に基づき、効果的なセルフケア・ラインケアの方法をわかりやすくご紹介いただき、受講者から「すぐに職場に展開したい」「職場で実践したい」といった声が寄せられ、受講者の行動変革が期待されます。
あわせて読みたい
セクハラ(セクシャル・ハラスメント)、パワハラ(パワー・ハラス…
「ラインケア」とは、管理監督者が従業員に対して、個別の指導・相…
組合活動を職場に浸透させ、活性化させるには、組合活動に対する満…
他の記事をみる
業務外の講師への取次は対応しておりません。