笹森理絵
ささもりりえ
社会福祉士/精神保健福祉士/睡眠健康指導士上級 神戸市ピアカウンセラー 発達障害ダイバーシティサポーター®
社会福祉士/精神保健福祉士/睡眠健康指導士上級 神戸市ピアカウンセラー 発達障害ダイバーシティサポーター®
32歳の時に発達障害の診断を受け、息子3人もさまざまな発達特性を持つ。当事者・保護者・支援者の視点から、発達障害の特性や理解や対応をわかりやすく解説するなど、全国で講演活動を行っている。社会福祉士、精神保健福祉士など福祉関連の資格を持つ。テレビ・ラジオ等への出演も数多い。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 人権・平和 | 教育・青少年育成 |
---|
関連記事
【教職員研修】当事者や関係者から学ぶ 特別支援教育の考え方
近年、ノーマライゼーションの理念が広がり、障がいの重度、重複化、多様化、さらには、小・中学校の通常の学級に在籍するLD・ADHD・高機能自閉症等の児童生徒への支援が重要な課題となるなど、障がいのある幼児児童生徒の教育の状...
プランへ移動【学校・PTA向け】発達障害を学ぶ講演プラン
今や10人に1人いると言われている発達障害児。家族や学校、周囲がさまざまな発達障害の特性を知り、適切な支援方法を知ることで、普通に仕事に就き、生活を送ることができます。 発達障害当事者である講師や発達障害児の育児経験のあ...
プランへ移動【学校・PTA向け】障がいを学ぶ講演プラン
障がい者問題という表現がありますが、実際には障がい者側の問題というよりも、障害を持たない者や障がい者を取り巻く環境そのものの問題である、という考え方が正しいように思います。 近年は発達障害のように、以前は障害と認識されて...
プランへ移動笹森理絵のプロフィール
■職歴・経歴
1970年神戸市生まれ
神戸親和女子大学発達教育学部福祉臨床学科卒業。
社会福祉士、精神保健福祉士、睡眠健康指導士上級など福祉関連の資格を持つ。
自身は32歳の時に発達障害の診断を受け、1997年、1998年、2008年生まれの息子3人もさまざまな発達特性を持ちながら、個性豊かな生活を送る。現在は、自身の成育歴や我が子の育児、また支援者経験を活かして、中学・高校のスクールソーシャルワーカー(非常勤)、神戸市のピアカウンセリング、障害者就業支援アドバイザーなど、幅広く全国で活躍。講演では自身で撮影した画像を使用し、発達障害への理解、支援、関わり方などについて、さまざまな視点から解説する。
■資格
社会福祉士
精神保健福祉士
睡眠健康指導士上級
■著書
『「大人の発達障害」をうまく生きる、うまく活かす』(共著/小学館)
『私と三人息子は発達障害です。何か?―育つ力と育てる力』(廣済堂出版)
『ADHD・アスペ系ママ へんちゃんのポジティブライフ―発達障害を個性に変えて』(明石書店)
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
保育士研修会 | 2017年6月/兵庫県 | 学校・PTA | 研修会、ありがとうございました。 とてもわかりや…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。