()

  • HOME »
  • 笹原留似子 (K-14384)

笹原留似子
ささはらるいこ

復元納棺師 株式会社「桜」代表

復元納棺師 株式会社「桜」代表

東日本大震災後、津波被害の激しかった沿岸地域で、300人以上のご遺体をボランティアで復元。現在も納棺の仕事の傍ら、長期的視野に立った被災者支援の活動を続けている。また、「いのちの授業」など全国講演、技術講習会の講師を務める。2015年 社会貢献支援財団 社会貢献賞を受賞。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 人権・平和

笹原留似子のプロフィール

■職歴・経歴
1972年生まれ。北海道札幌市出身。
神社に巫女として奉職し、神楽や舞楽を神前で奉納、3年後巫女長となる。その後、病院勤務を経て遺族の希望を多く取り入れる形の「参加型納棺」を立ち上げ、同時に独学で復元納棺師となる。
2007年 岩手県北上市に株式会社桜を立ち上げ、代表取締役となる。復元納棺師としての経験は、2019年現在で16年。ご縁をいただいた件数は述べ20,000件を超える。また、後進の育成にも尽力。
東日本大震災では、ボランティアとして被災地に入り、生後10日の赤ちゃんから90歳を越える高齢者まで約300人を5ヵ月以上かけて見送るとともに、主に安置所おいて遺族へのグリーフケアを行った。
そのボランティア活動が評価され、社会に貢献し感動を与えた市民に送られる「シチズン・オブ・ザ・イヤー2011」に選ばれた。

■著書
『納棺・遺体処置実務実践資料集』(綜合ユニコム)
『看護職・介護職が行う エンゼルケア・死化粧とグリーフケア』(日総研出版)
『おもかげ復元師』(ポプラ社)
『おもかげ復元師の震災絵日記』(ポプラ社)
『新生児・小児のエンゼルケアとグリーフケア』(日総研出版)

■受賞
2012年 「シチズン・オブ・ザ・イヤー」受賞
2012年 第65回岩手日報文化賞 社会部門受賞
2013年 2012~2013年度 国際ロータリー第2530地区 職業人表彰受賞(福島県)
2015年 社会貢献支援財団 社会貢献賞受賞

1件1件の現場で、ご遺族の要望を伺い、かたちに変え、限られた最後の時間に思いを残すことなく尽くして頂くお手伝いの「参加型納棺」「さくらの納棺」を立ち上げ商標登録を取り、納棺は基よりセミナー・講習会などの講師として全国展開している。同時に1件1件の現場と向き合い、独学で復元の技術を身に付け復元師として現役で活動する中、復元師を育成するセミナー・講習会などの講師としても活動中。

講演タイトル例

人権・平和 + いのちの原点回帰
~ 東日本大震災・復元ボランティアからみた いのち ~

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師