ちめいど
ちめいど
人生応援歌メッセージソング兄弟デュオ 丹波篠山ふるさと大使

講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

講師ジャンル
|
社会啓発 | 人権・平和 |
---|
関連記事

戦後80周年 平和について考える講演プラン
2025年、戦後80年を迎える日本。2024年には日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞しましたが、被爆者や戦争体験者の高齢化により、直接体験を聞く機会が減少しています。一方で、世界では今なお戦争や紛争が続いお...
プランへ移動ちめいどのプロフィール
【ちめいど】 ゆうすけ / たかひろ
兵庫県伊丹生まれ丹波篠山育ちの人生応援歌メッセージソング兄弟デュオ。
2006年フジテレビめざましどようび主題歌全国オーディション優勝によりWarner Music Japanからメジャーデビュー。
生きることの素晴らしさ、生命の大切さ、人生の応援歌を歌うそのスタイル・メッセージ性から、学校や地域からの出演依頼も多く、 人権学習としての講演、また多分野にわたるテーマソング作成や、教材CDへの楽曲提供を行うなど、今、教育分野からの期待も熱い二人。
人権講演会の講師、平和学習としての地域コンサートなどの依頼が始まったのは、ある先生からの言葉。道徳授業への出演依頼からだった。
「ちめいどの歌は、目の前で歌ってもらうだけで人権講演になるんです」
それから沢山の人からの口コミや、参加者自体が主催者となってもらったなど縁が繋がり続け、現在までに200回を超える学校講演、地域、施設をあわせると500か所以上の人権・平和・福祉・ふれあいの場で歌っている。
出逢ってつながってくれた人たちで集まることができる
大きなライブへの挑戦を、概ね年に1回開催。 【ちめいどの日/11.23(祝) 】
現在 ”10,000人ライブ” の実現と、全国の学校・地域講演での更なる貢献の2つを大きな目標に掲げるなか、今日も元気に活動中。
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
人権学習講演会 | 2018年10月/兵庫県 | 学校・PTA | コンサートの後に印象に残っている歌を口ずさんでいた…. |
講演タイトル例
-
-
- 学校公演の様子1
-
- 学校公演の様子2
業務外の講師への取次は対応しておりません。