()

  • HOME »
  • 中村伸一 (K-16375)

中村伸一
なかむらしんいち

おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長

おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で地域医療のスペシャリストとして紹介された医師。「家族に看取られて家で死にたい」という住民の切なる願いをかなえるべく、村を地域医療の理想郷にしようと奔走する姿は、小池徹平主演のNHK-BSプレミアムドラマ『ドロクター』としてドラマ化された。著書『寄りそ医』など。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 福祉・介護

関連記事

地域の福祉力を高める講演プラン15選

介護の問題、子育ての問題、それから防犯・防災においても地域の支援が必要であることは言うまでもありません。しかし地域や近隣関係の希薄化がさけばれ、久しくなりました。現代社会に生きる私たちが地域の方々と交流し、助け合うには何...

プランへ移動

知識が人の助けとなる看取り介護研修 学べる5つのテーマと研修プラン20選

医療・介護の現場では、医療・介護スタッフが利用者や入居者を看取らなくてはならないケースもあります。人生の最後の時間に寄り添う「看取り介護」には、通常の介護とは別の知識や心構えが必要です。 今回は、看取り介護研修の概要や学...

プランへ移動

在宅医療・在宅介護を考える講演プラン

2025年には、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、5人に1人が後期高齢者になると推定されています。 可能な限り住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活...

プランへ移動

中村伸一のプロフィール

■職歴・経歴
医師になって3年目、京都との県境にある福井県名田庄村(現:おおい町名田庄地区)の診療所にただ一人の医師として赴任。
以来、住民たちの命と健康を支え続けている。村の気候や風土、暮らしを熟知し、患者のほとんどは顔なじみ。症状や痛みを抑えることがすべてという治療ではなく、患者一人一人がいきいきと過ごすためには何が必要かを考える。
自ら「名田庄の専門医」とし、地域のこと、そして患者一人一人のバックグラウンドを頭に詰めこみ、患者の人生に寄り添い続けている。

名田庄地区では、自宅で最期を迎える人が実に4割。全国平均の3倍にものぼり、「病気になっても、できるだけ家族とともに過ごしたい」と願っている。その願いを支えるため、訪問診療と組織作りに取り組んでいる。ケアマネージャーやヘルパーなどの介護スタッフ、保健師などと緊密に連携し、三位一体で患者と家族を支えるシステムを構築。

2009年1月NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で地域医療のスペシャリストとして紹介され、“神の手”系ではない、患者の日常を支える“総合医”として注目された。
また、「家族に看取られて家で死にたい」という住民の切なる願いをかなえるために村を地域医療の理想郷にしようと奔走する姿は小池徹平主演のNHK-BSプレミアムドラマ『ドロクター』としてドラマ化された。
全国国保診療施設協議会診療所部会長、自治医科大学臨床教授を歴任。
現在、日本専門医機構の総合診療専門医に関する委員会 ワーキンググループの委員として、総合診療の新たな制度設計に関わっている。

■著書
『入門!自宅で大往生―あなたもなれる「家逝き」達人・看取り名人』(中央公論新社)
『寄りそ医―支えあう住民と医師の物語』(KADOKAWA)
『自宅で大往生』(中公新書ラクレ)
『サヨナラの準備』(KADOKAWA)

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
セミナー 2023年9月/岩手県 医療・福祉 中村先生のユーモア溢れるお話と日々の経験談を聞いて….
地域包括・在宅介護支援センター職員研修 2022年11月/宮城県 医療・福祉 ・受講者からとても良かったと話がありました。医療と….
地域包括ケア推進事業講演会 2019年11月/山口県 医療・福祉 笑いあり涙ありの素晴らしい講演でした!….
在宅医療市民講演会 2019年6月/岐阜県 官公庁 お陰さまで無事盛況のうちに終了することが出来ました….
厚生連講演会 2019年4月/愛知県 医療・福祉 大変好評な講演会となりました。中村先生にお願いして….

実績をもっと見る

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別