松村真宏
まつむらなおひろ
大阪大学大学院経済学研究科 教授 博士(工学、東京大学2003年)

大阪大学大学院経済学研究科 教授 博士(工学、東京大学2003年)
1998年大阪大学基礎工学部卒業。2003年東京大学大学院工学系研究科修了。博士(工学)。2017年より大阪大学大学院経済学研究科教授。「仕掛学」を創始し、仕掛学の研究・実装・普及に従事。著書『仕掛学』(東洋経済新報社)、『実践仕掛学』(東洋経済新報社)、『人を動かす「仕掛け」』(PHP研究所)等
属性 | 大学教授・研究者 |
---|


属性 | 大学教授・研究者 |
---|
松村真宏のプロフィール
■経歴
1975年 大阪府東大阪市にて出生
1993年 大阪府立八尾高等学校卒業
1998年 大阪大学基礎工学部システム工学科卒業
2000年 大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了
2003年 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了
2003年 東京大学大学院情報理工学系研究科 学術研究支援員
2004年3月1日~2004年3月31日 大阪大学大学院経済学研究科 講師
2004年4月~2007年7月 国立大学法人大阪大学大学院経済学研究科 講師
2007年8月~2017年6月 国立大学法人大阪大学大学院経済学研究科 准教授
2017年7月~現在 国立大学法人大阪大学大学院経済学研究科 教授
■受賞
大阪大学総長奨励賞(大阪大学、2013年8月)
ベストペーパー賞(山本晶、松村真宏、日本マーケティング学会、2017年10月)
大阪大学賞(大阪大学、2017年11月)
第6回World OMOSIROI Award(2020年2月)
感謝状(愛知県常滑警察署長、2022年1月6日)
■主な著書
『仕掛学』(東洋経済新報社)
『実践仕掛学』(東洋経済新報社)
『人を動かす「仕掛け」』(PHP研究所)
『しかけは世界を変える!!』(徳間書店)
『Shikake: The Japanese Art of Shaping Behavior Through Design』(Liveright Pub Corp)
『松村式 子育て仕掛学』(主婦の友社)など。
業務外の講師への取次は対応しておりません。