山本京子
やまもときょうこ
書家 書道美文字講師 書道美文字教室「salon de 書」主宰



講師ジャンル
|
ソフトスキル | コミュニケーション |
---|---|---|
文化・教養 | 文化・教養 |
山本京子のプロフィール
■経歴
東京都生まれ。
書家として書道教室講師、テレビ出演、書籍、ワークショップ付き講演など、幅広く活躍している。
書道歴は、漢字(25年以上)、仮名(23年以上)、硬筆歴(15年以上)と、25年を超えるキャリアを持つ。
■書道歴
・2010年より、高木厚人(『現代書道二十人展』日展 内閣総理大臣賞受賞』の書家/大学書道学科教授・多数の名だたる書道展の役員)師事。仮名作品制作の指導を受ける。
・2006年より、武田双雲師事。漢字、創作作品、実用小筆、ペン字の指導を受ける。また、双雲先生の教室で助講師、イベントやテレビ出演のお手伝いなども行う。
■指導歴
2009年 ふたば書道会 武田双雲支部・子供クラスにて指導
2010年4月 「salon de 書」自由が丘に開校
2011年 ふたば書道会 武田双雲支部 大人クラスにて指導
2012年5月 ふたば書道会の講師を迎えて2人体制で指導開始
2013年7月 「青山AMY'Sエミーズ」美文字レッスン特別講座開講
2016年2月 「salon de 書」原宿北参道に開校
2016年3月 ふたば書道会「特別講座」講師
■受賞歴
・公益社団法人全日本書道教育協会主催:第103回 書教展 公募にて最高賞の『文部科学大臣賞』受賞。その他、読売書法展・日本の書・全国書道展・書教展・県展ほか入賞入選多数。
■作品展
New York 日本クラブ・横浜みなとみらいギャラリー/鎌倉 建長寺・鎌倉芸術館・横浜赤レンガ・国立新美術館・東京都美術館 ほか
■活動・メディア出演ほか
NHK:「おはよう日本」「イッピン」(奈良墨)/ウェブマガジンMINE「趣味を見つける旅」
ファッション誌:HERS(写経)CLASSY.特集「大人の字を書きたい」(ペン字・美文字)
住友生命月刊誌Felice 「目指せ!おもてなし美人 美文字で磨く」監修/SOWエクスペリエンス 「美文字体験」/コラム「仕事力・女子力アップの美文字」執筆(人気ランキング1位獲得) 他
講演タイトル例
-
- 講演終了後、あなたの文字は劇的に変化します。
-
- 「様」の一文字で、あなたの性格を判断します。
業務外の講師への取次は対応しておりません。