()

  • HOME »
  • 荒木俊哉 (K-19886)

荒木俊哉
あらきしゅんや

株式会社電通 コピーライター

荒木俊哉

株式会社電通 コピーライター

一橋大卒後、電通に入社。コピーライターとして手掛けたプロジェクトの数は100以上、活動は5大陸20か国以上。世界三大広告賞うちCannes LionsとThe One Showのダブル入賞他、国内外20以上のアワード獲得。著書『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』は累計14万部突破のベストセラー。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

荒木俊哉のプロフィール

■経歴
1980年、宮崎県宮崎市生まれ。
一橋大学卒業後、2005年に電通に入社。コピーライターとして、さまざまな商品・企業・団体のブランディングにたずさわり、これまでに手がけたプロジェクト数は100以上、活動は5大陸20カ国以上にのぼる。
世界三大広告賞のCannes LionsとThe One Show のダブル入賞をはじめ、国内外で20以上のアワードを獲得。広告以外にも、国際的ビッグイベントのコンセプトプランニングや、企業のミッション・ビジョン・バリュー策定のサポートなども手掛ける。一橋大学にて広告ゼミの講師を担当。国家資格キャリアコンサルタント。著書に累計14万部突破のベストセラー『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』(SBクリエイティブ)と『こうやって頭のなかを言語化する。』(PHP研究所)がある。近年では「言語化力」をテーマにしたビジネスパーソン向けの企業内セミナーやワークショップも多数実施。

■著書
『こうやって頭のなかを言語化する。』(PHP研究所/2024年)
『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』(SBクリエイティブ/2023年)

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

おすすめの講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別