()

  • HOME »
  • 鈴木孝典 (K-19916)

鈴木孝典
すずきたかのり

・株式会社ワクタス 代表取締役 ・Web集客コンサルタント

鈴木孝典

・株式会社ワクタス 代表取締役 ・Web集客コンサルタント

料理人として修業後、家業の飲食店に従事。集客に苦戦し、インターネットを活用した集客法を研究、人口5千人の田舎で大幅な売り上げ向上に成功。現在は起業し企業や組織のWeb集客を支援。講演やセミナーで、インターネット集客術やHP・SNS活用術、低予算でできるWeb集客術などを分かりやすく解説。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
実務知識 営業・販売・マーケティング IT・AI・DX

鈴木孝典のプロフィール

1996年生まれ、北海道池田町出身。
東京や大阪で料理人として修行したのち、家業の飲食店に従事。はじめは「美味しい料理を提供すれば自然と口コミが広がり、売上が伸びる」と考えていました。しかし、集客に大苦戦。「何を作るか」だけでなく、「どう届けるか」が同じくらい重要であることに気づき、インターネットを活用した集客方法を研究。人口5,000人の田舎飲食店でも昨年同月比200%の売上アップを実現。2024年に独立し、低予算でも成果を出せるWeb集客を支援。

・アクセス数168倍を達成した検索上位対策
・フォロワーが3,000人増加したSNS運用
・予算4.5万円で80万円の売上アップしたネット広告 など
20社以上のクライアントを支援。
飲食店出身ということもあり業界用語を使わない説明で「あなたの話わかりやすい!」が特徴。

銀行や行政機関の専門家としても活躍
・北海道中小企業総合支援センター 専門家
・北海道信用保証協会 専門家
・北海道6次産業化 地域プランナー

講師からの実績情報

<受講者の反応・成果>
・未知であったクラウドファンディングについて、詳しく知れた。
・細かいワークがあったおかげで、自身の考察はもちろん、他者の気づきが得られ更なる発見に繋がった。
・講師の先生が具体例を多数用意されていたので、ハードルがとても下がりました。
・企業がやるべき資金調達方法が、とても参考になりました。

<開催目的に対して>
機材トラブルやブレイクアウトルームの時間等、臨機応変に対応いただけ大変助かった。
受講者からの評価もよかったので、再度お願いしたいと言っていただけた。

<主催者>北海道様

<会合名>令和6年度6次産業化等人材育成研修会

<タイトル>農家だからこそできる!全国にファンを作るクラウドファンディングのコツ

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別