()

  • HOME »
  • 三宅てる乃 (K-2854)

三宅てる乃
みやけてるの

きもの研究家

きもの研究家

きものを愛し、きものに人生を捧げる京都を代表するきもの研究家。和服振興のために国内はもとより、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカまで赴き、きものの素晴らしさを伝える。きものの文化を伝えるため日々研究を惜しまない努力家。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
社会啓発 教育・青少年育成 福祉・介護
文化・教養 健康

三宅てる乃のプロフィール

■職歴・経歴
京都生まれ。西陣で帯地を織る機(はた)屋に生まれる。20歳で結婚したが、3年後に夫と死別。「自分の力で食べていく道を探そう」と26歳で着付け学校に通い始めたところ、営利主義に凝り固まった指導に幻滅。その後、理想の着付け指導を目指して、自力で学校を設立。以来、独自の発想で着物文化に取り組み、注目を集める。国内はもとより、国際的にも「きもの外交」として、外務省の要請でエジプト、フランス、オーストラリア、ベルギー、アメリカ、中国などで、きものの展覧会、きものショーなどを開催。1992年には、外務大臣表彰を受ける。きもの、帯の制作にも意欲を燃やし、「きものブランド」も手掛ける。国内の着物離れに対し、歌えば三分七秒で一人で着られるという画期的な「着付けソング」をつくるなど、着物離れの歯止めにつとめている。和服振興にかける情熱は、きわめて熱い。

■講演内容
“国際交流と和文化”をはじめ、“美と健康”“ボランティア”“高齢化・老人問題”“家庭と家族”などをテーマとした講演では、着物の素晴らしさとともに、心の豊かさの創造にも力を注ぐ。

講演タイトル例

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師