谷口正和
たにぐちまさかず
マーケティング・コンサルタント

マーケティング・コンサルタント
コンセプトプロデュースから経営コンサルテーション、企画戦略立案、地域活性化計画まで幅広く活動。常に次なる時代の価値観を見据え、生活者のライフデザインを提案し続け、ライフスタイルコンセプトを追求する。株式会社ジャパンライフシステムズ代表取締役社長。
属性 | コンサルタント |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | コンサルタント |
---|
谷口正和のプロフィール
■職歴・経歴
1942年生まれ。
京都鴨沂高校を経て、武蔵野美術大学造形学部産業デザイン科卒業。生命、生活、人生の在り方を問う「ライフデザイン」を企業理念とし地球と個人の時代を見据えて次なる価値観のニューモデルを提示し続けている。時代を週単位で分析する週刊「FAX PRESS」はフ ァックス情報誌の草分け的存在。他に超地域限定メディア3誌「渋谷 ・新宿・池袋ウォーキング」も企画・発行している。会員制ワークシ ョップとしてエコロジー・マーケットの未来を追求する「エコマーケティング研究会」、次世代流通経営を学ぶ「レインボークラブ」、21世紀の観光化社会を協創する「未来観光マーケティング研究会」を主宰。そして、JMA総合マーケティング優秀賞(日本能率協会)、日経トレンディ広告賞(日経ホーム出版)、バリアフリーコンテスト( 日本経済新聞社)、グットデザイン賞(日本産業デザイン振興会)などの審査員を務めている。
■著書
『カスタマーソリューション』
『CSミサワホームの挑戦』
『遊び力をつける』
『楽習の市場』
『新しい物差し』などがある。
著書・著作紹介
アマゾンWEBサービスを利用しております。
- 構想の庭 (ライフデザインブックス新書 6)|(2017-07-21)
- 二分の一革命 Half & Half Revolution (ライフデザインブックス新書)|(2020-11-22)
- 文化と芸術の経済学 (ライフデザインブックス新書)|(2016-09-28)
- 何が資産か。 What 's resource. (ライフデザインブックス新書)|(2020-03-26)
- 100年の旅人 (ライフデザインブックス新書)|(2017-08-09)
- 創造する経営|(2012-09-15)
- ライフスタイルコンセプト: 市場の次なる価値目線|(2008-10-01)
- オンリーワンのつくり方|(2005-07-20)
- 溶解する社会 Free Style Shift (ライフデザインブックス新書 9)|(2018-07-23)
- Concept Walk コンセプトウォーク|(2021-12-12)
業務外の講師への取次は対応しておりません。