成田真由美
なりたまゆみ
パラリンピックメダリスト
パラリンピックメダリスト
横断性脊髄炎を発症し13歳で下半身不随となる。1996年アトランタ大会から東京2020まで通算6回出場。パラリンピックで15個の金メダルを獲得。圧倒的な強さから「水の女王」と呼ばれる。講演を通し、障害者や障害者スポーツの周知に尽力するなど、多方面で活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 人権・平和 |
---|
関連記事
障がい者の人権を考える講演プラン15選
国連の「障害者の権利に関する条約」に対応して、2016年4月1日に施行された「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(障害者差別解消法)。 2021年にこの法律が改正され、2024年4月より施行されます。 これま...
プランへ移動ボランティアについて考える講演プラン
社会的な奉仕活動を意味する「ボランティア」。自発的に何かをする、志願するという意味を持つ英語の「volunteer」からきている言葉で、「ボランティア」は自ら進んで行う活動を意味します。 しかし、実際のところ、地域で行わ...
プランへ移動パラアスリート・パラリンピック関連講師
パラリンピアンから、夢に向かって努力を積み重ねる大切さ、成し遂げたいという意志から生まれるパワーを学びませんか? 障がいというハンデを持ちながら果敢に立ち向かうパラリンピックアスリート(パラアスリート)の講演は人権啓発だ...
プランへ移動成田真由美のプロフィール
■経歴
1970年神奈川県出身。
中学入学後、横断性脊髄炎を発症し、下半身不随となる。もともと水泳嫌いであったが、23歳の時、水泳のリレーメンバーに誘われ、勇気を奮って挑戦。その後、アトランタ、シドニー、アテネ、北京とパラリンピック4大会連続出場を果たし、金メダル15個・銀メダル3個・銅メダル2個と計20個のメダルを獲得。
北京大会後、代表選手としての活動から退くが、2015年「水泳に挑戦する若い選手が増えてほしい」「必ずどこかに逸材はいるはず」との思いから、約7年ぶりに選手として復帰。2016年 5度目となるリオデジャネイロパラリンピックへ出場。50m自由形、50m背泳、100m自由形で日本新記録をマークする。さらには400m自由形リレー、400mメドレーリレーにおいて日本新記録更新に貢献。2018年インドネシア・アジア大会でも100m・200m自由形で大会記録。200m男女混合フリーリレーで金メダル獲得。6度目となる東京2020パラリンピックでは水泳女子50m背泳ぎ(運動機能障害S5)6位入賞。
一方、講演を通して、障害者や障害者スポーツの周知活動を続け、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会理事、川崎市市民文化大使、かわさきパラムーブメント推進フォーラム共同委員長、公益財団法人笹川スポーツ財団評議員、東御市湯の丸高原高地トレーニング施設検討委員会委員などを務める。日本転倒予防学会名誉会員。
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
人権啓発活動講演会~共生社会を目指して~ | 2022年10月/群馬県 | 官公庁 | 人柄、内容ともに良かった。障がい者の方の人権につい…. |
青少年健全育成講演会 | 2019年11月/山形県 | 官公庁 | 中学生と保護者を中心とした受講者層であったが、この…. |
労使セミナー | 2018年1月/群馬県 | 労組 | パラリンピックへの啓蒙になればと企画しました。ご自…. |
人権啓発講演会 | 2017年10月/埼玉県 | 官公庁 | 良いお話がきけてよかった。車椅子に乗っているかた、…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。