()

  • HOME »
  • 八幡和郎 (K-3949)

八幡和郎
やわたかずお

評論家

評論家

テレビ朝日「朝まで生テレビ」等で改革派官僚として注目された後、評論・作家活動に入る。政治経済評論や戦国や幕末など歴史ものでヒット作多数。政治や経済の現場での経験と歴史家としての視点を融合させた明快な分析が好評。HPやFacebookでの時事解説も好評。徳島文理大学教授を務める。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 地域活性 時局・経済
経営哲学
社会啓発 福祉・介護

八幡和郎のプロフィール

■職歴・経歴
1951年滋賀県大津市生まれ。
東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。
フランス国立行政学院(ENA)に留学。
通産省大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任し、中国との通商問題や研究協力を担当した後、現在、作家・評論家としてテレビなどでも活躍中。
主要著書に『江戸三〇〇藩最後の藩主』(光文社)、『歴代総理の通信簿』(PHP研究所)、『本当は恐ろしい江戸時代』(SBクリエイティブ)、『世界の国名地名うんちく大全』『世界の王室うんちく大全』(ともに平凡社新書)など。

■著書
『日本人の知らない日米関係の正体―本当は七勝三敗の日米交渉史』(SBクリエイティブ)
『古代史が面白くなる「地名」の秘密』(洋泉社)
『「領土」の世界史』(祥伝社)
『政界名門一族の査定表』(宝島社)
『誤解だらけの平和国家・日本』(イーストプレス)
『47都道府県庁所在都市〈東日本編・西日本編〉』(講談社)
『誤解だらけの韓国史の真実』(イースト・プレス)
『最終解答 日本古代史―神武東征から邪馬台国、日韓関係の起源まで』(PHP研究所)
『領土問題は「世界史」で解ける』(宝島社)
『世界史が面白くなる「国名・地名」の秘密』(洋泉社)
『江戸全170城最期の運命』(イースト・プレス)
『本当は面白い「日本中世史」―愛と欲望で動いた平安・鎌倉・室町時代』(SBクリエイティブ)
『本当は誤解だらけの「日本近現代史」 ― 世界から賞賛される栄光の時』(SBクリエイティブ)
『地方維新 VS.土着権力』(文藝春秋)
『松下政経塾が日本をダメにした』(幻冬舎)
他多数

八幡和郎さんのホームページ

講演タイトル例

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

最近閲覧した講師