松田忠信
まつだただのぶ
音楽家・トータル・プロ(株)専務取締役

音楽家・トータル・プロ(株)専務取締役
1948年生まれ。中学時代より独学でピアノを始める。関西大学在学中にジャズピアノに転向し、大阪、神戸のライブハウスに出演。社会人になってからも芦屋のライブハウスの老舗「レフトアローン」に毎月第三土曜出演中。また音楽の面白さを肌で感じて欲しいと活動を展開
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師が「
講師候補」に登録されました

講師が「
講師候補」から削除されました

属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
松田忠信のプロフィール
■職歴・経歴
1971年関西大学経済学部卒業後、八光信用金庫入庫。82年中小企業診断士鉱工業部門資格取得。
弥刀支店支店長、営業推進部調査役、営業推進部次長を歴任し、2000年八光信用金庫を退職。
同年トータル・プロ株式会社専務取締役に就任する。現在は、中学時代より始めたピアノで、クラシック音楽をタンゴやジャズ風にアレンジしたり、映画音楽をストーリーの素晴らしさをからめてじっくり聴いてもらうなど、ジャンルを問わず、音楽に積極的に触れる機会を提供している。現在までの主な活動に、世界的ピアニスト小曽根真氏との共演、奥さまフ ォーラムでトークと演奏を年1回実施、中学校で「ジャズピアノの楽しみ」というテーマで講演と演奏、八老劇団のミュージカル音楽作曲の他、CD「ロマンチック・ピアノ・セレクション」を3枚発売。
■講演内容
“音楽ってこんなに素晴らしい”“音楽よもやばなしと演奏”“ピアノを弾きましょう”などをテーマに、講演という堅苦しいイメージではなく、キーボードを持ち込んで実際に音楽の素晴らしさを肌で感じてもらうなど、「心の治療~メンタルケア」にも取り組んでいる。
業務外の講師への取次は対応しておりません。