原 邦雄
はらくにお
株式会社スパイラルアップ 代表 一般財団法人ほめ育財団 代表 一般社団法人ほめ育コンサルタント協会 代表理事

株式会社スパイラルアップ 代表 一般財団法人ほめ育財団 代表 一般社団法人ほめ育コンサルタント協会 代表理事
大手コンサルタント会社勤務を経て、日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発。脳科学・心理学をミックスした教育メソッドは、大人から幼児教育まで、国内外600社以上に導入される。テレビ朝日「報道ステーション」、NHK「おはよう日本」などにも出演。著書『今すぐできる! 今すぐ変わる! 「ほめ育」マネジメント』他。
属性 | コンサルタント |
---|


属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
実務知識 | 人材・組織マネジメント | 経営戦略・事業計画 |
---|---|---|---|
社会啓発 | 教育・青少年育成 |
原 邦雄のプロフィール
■経歴
ほめ育グループ 代表
・世界経済フォーラム(ダボス会議)メンバー
・国連教育科学文化機関 研究員
United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization(UNESCO)
・Forbesアメリカ・評議員&連載中
・2023年、NY・C3サミット スピーカー
・世界教育サミット2024 スピーカー
日本発の教育メソッド「ほめ育」を開発し、世界20か国、のべ100万人に広めている。
大手コンサルタント会社から飲食店の洗い場に転職し、4年間住み込み、店長を経験した。
そして、実際に現場で通用した教育に脳科学と心理学をミックスさせ、「ほめ育」という教育メソッドを完成させた。
フランチャイズオーナーやマネージャーへの研修を中心に600社以上の企業へ導入され、日本だけでなく、アメリカ、中国、インド、シンガポール、タイなどで活用されており、著書は31冊。(英語、中国語、韓国語、スペイン語、タイ語にも翻訳)
テレビ朝日報道ステーション、NHK「おはよう日本」、The Japan Times、日テレ「午前0時の森」、フジテレビ「ホンマでっかTV」に出演。
趣味はトライアスロン、ピアノ、
モットーは「意志があるところに道はある」
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
リーダーセミナー | 2019年2月/東京都 | サービス業 | ①参加者 ・参加者の現場の経験を生かしたあるある…. |
岡山県支部研修会 | 2018年12月/岡山県 | 建設・住宅 | 「ほめ育」の重要性に気づく機会となった。面白く進め…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。