小山久子
こやまひさこ
くよくよ介護をにこにこ快互へ変える レクリエーション介護士
くよくよ介護をにこにこ快互へ変える レクリエーション介護士
認知症の実母に13年間寄り添った経験と、レクリエーション介護士としての現場での豊富な経験に基づき、介護する人もされる人も共に笑顔で楽しむことができる方法と、人生100年時代を健やかに笑顔で暮らすための方法について、実際に体を動かしてもらいながらわかりやすく伝える。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 福祉・介護 |
---|---|---|
文化・教養 | 健康 |
関連記事
介護現場が変わる!面白いテーマで職員を刺激する研修プラン20選
高齢者が増え続ける中、介護職で長く働き続ける人は多いとは言えません。介護現場は身体的負担が大きく、離職率も高いのが現状です。 必要なのは「介護」の捉え方を変えてみること。今回は「面白い」という切り口で介護現場を変化させる...
プランへ移動【介護士研修】職員のやる気を上げ、離職率を下げる!介護士向けオンライン研修プラン18選
「きつい」「きたない」「危険」の3Kのイメージが強く、離職率も高い介護士。しかし、介護士なり立ての頃は、体の不自由な人々の役に立ちたいという大きな使命感を持っていた職員も多かったはずです。職員のそんな気持ちを思い起こし、...
プランへ移動【学校・PTA向け】高齢社会を考える講演プラン
平均寿命の伸びや少子化を背景に、高齢化が急速に進行しています。 それと共に、高齢者に対し親族などが暴力をふるう、暴言を吐く、無視をする、財産を無断で処分する、介護・世話を放棄するなどの、高齢者に対する虐待が問題になってい...
プランへ移動小山久子のプロフィール
■職歴・経歴
1978年3月 神戸女学院大学 文学部 英文学科卒業。
卒業後、約10年間英語教師として働く。
その後、実母の病気と阪神淡路大震災による引っ越しなどを経験。
英語教師を退き、実母の介護に専念する。
2001年6月 特別養護老人施設 西宮恵泉(非常勤)(2015.9 定年退職)
2002年8月 聖隷福祉事業団 花屋敷栄光園(非常勤)(2015.12 定年退職)
2008年3月 日本福祉大学 医療福祉マネージメント学科卒業。
その後、デイサービス デイケアの現場で音楽レクリエーションを実践。
大学や各種学校で福祉レクリエーションの授業を担当し、後進の指導にあたっている。
現在は、兵庫県西宮市・大阪市委託事業 介護予防教室の講師も務める。
非常勤施設退職後は
2015年より レクリエーション介護士講座(ユーキャン)に加わり、以来通学講座担当講師を務める。
■公職
・前 大原学園介護福祉学科非常勤講師
・前 大阪府レクリエーション協会 公認講師
・西宮市 介護予防事業 「耳より広場」 「湯ーゆう講座」 担当講師
■専門分野
・高齢者介護
・福祉レクリエーション
・介護レクリエーシ
・健康レクリエーション
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
人権啓発活動補助事業 講演会 | 2020年2月/岡山県 | 官公庁 | 多くの方が、メモをとりながら熱心に聴講するとても一…. |
職場委員連絡会 | 2017年4月/兵庫県 | 労組 | 概ね好評でした。「介護」がテーマということで、リア…. |
平成28年度JA女性部総会 | 2017年2月/福井県 | JA | 好評に終わりました。皆さん興味深くお話を聞いておら…. |
講演タイトル例
-
- イオンモール 介護予防講座でニコニコ健康体操
-
- お寺の月並法要の後の親睦会で健康講座をさせて頂きました。
-
- デイサービスで定期的に介護レクリエーションをさせて頂きます。
業務外の講師への取次は対応しておりません。