()

  • HOME »
  • 加藤正樹 (K-9539)

加藤正樹
かとうまさき

元 日清食品ホールディングス株式会社 知的財産部部長

元 日清食品ホールディングス株式会社 知的財産部部長

日清食品にて、商品の企画・開発を裏側から支える知的財産部の部長として大きく貢献。講演では、20世紀最大のヒット商品と言われるインスタントラーメンの開発秘話と知的財産について、具体的な事例を交えながら、「ヒット商品」の舞台裏にあった知財戦略についてわかりやすく解説する。

講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました
講師ジャンル
ビジネス教養 経営哲学
実務知識 ものづくり・生産・製造 営業・販売・マーケティング

加藤正樹のプロフィール

■職種・経歴
1953年 生まれ
1976年 大阪大学工学部卒業
     日清食品株式会社入社 (現 日清食品ホールディングス株式会社)
     総合研究所勤務
1990年 同社 法務課
2008年 日清食品ホールディングス株式会社 知的財産部部長
2013年 同社 退職
     一般財団法人 食品産業センター 勤務
2018年 退職
     新潟食料農業大学 客員教授

■主な著書
・知財研フォーラム AUTUMNVOL.95
「日本が生んだ世界食―インスタントラーメン―その歴史と知的財産戦略」
・明日の食品産業「日本が生んだ世界食インスタントラーメン」
・特許 Q&A 大全集<医薬編>((株)情報機構)(共著)
■講演活動
企業にとって「ロングセラー商品」を生み出すことは容易なことではありません。今や1000憶食を超える世界食となった「インスタントラーメン」ですが、その産業界の成り立ちや発展の歴史、とりわけ知的財産の重要性と戦略論については、いずれの業界にも共通するところがあります。 知財戦略とは何か? 基本特許とは何か?今、日本の技術力の再生に期待が込められています。インスタントラーメンが世界的な産業になり得たのは何故なのか?半世紀にわたる歴史をたどりながら、知財戦略の本質を解明していきます。 インスタントラーメンは、世界に誇る「メイド・イン・ジャパンの技術」として、戦後の大発明ともいわれています。その発展の歴史を理解し、そこから知的財産経営の重要性と戦略論について学ぶことは、大きな知恵となり新たな創造へと繫がっていきます。即席めん業界に40年近くにわたって関わってきた経験を通して、即席めん業界の歴史やその実例を交えながら「ヒット商品の舞台裏」についてわかりやすく解説。
■講演テーマ例
◆ヒット商品に学ぶ知財戦略“ヒット商品開発の舞台裏”
◆ヒット商品に学ぶ知財戦略 ”知的財産なしに語れない 大ヒット商品の物語!”
◆日本が生んだ世界食インスタントラーメン~その歴史から見える知財戦略
◆日本から世界市場へ ~大ヒット商品に学ぶ知財戦略~
◆知的財産教育講演会
◆ロングセラー商品の秘密に迫る! カップヌードルの特許戦争! 
その他多数

講演実績

会合名 開催時期・地域 主催窓口 主催担当者の声
経営者セミナー 2019年11月/長野県 製造業 ラーメンの話が若干長く、特許等の知財の話が少なかっ….
〇〇工業会 2019年度通常総会 2019年5月/滋賀県 業界・職業団体 (終了後ご担当者様より) 5月10日(金)開催の….
中小企業育成研究会・特別講演会 2019年1月/山口県 官公庁 高校生にも分かりやすく、とても熱心にお話いただきと….

実績をもっと見る

講演タイトル例

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別