実務知識の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
浅井達也
あさいたつや
ITアドバイザー
「ITはあくまで道具に過ぎない。重要なのは道具を使う事ではなく、それで何をするのかである。」をモットーに活躍するIT経営アドバイザー。「ホームページからの売上を上げたい」「ホームページへのアクセスを上げたい」等多様な要望に応える、専門用語を使わない解りやすいセミナーに定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
星 多絵子
ほしたえこ
「情と理」による経営改革アドバイザー コミュニケーション改善コーチ 医療・介護・福祉経営コンサルタント 中小企業診断士
医療機関在勤時、最年少25歳で現場リーダーとなり、「残業ゼロ」を実現。中小企業診断士取得後、自治体・民間病院の経営改善を行う。2015年に独立し、業種・業態・事業規模を問わず「情による対話」と「理による財務マネジメント」両輪でのコンサルを実践中。講演では、組織改善・財務などを分かり易く解説。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 時局・経済 |
---|
新井恵子
あらいけいこ
コミュニケーション革新コンサルタント
大手企業秘書7年、デザイン会社起業などを経験。その後、秘書時代に培った「傾聴力」をさらに探究し、現在はコミュニケーション革新コンサルタントとして活躍。企業や各種団体などに向けて、“傾聴こそがコミュニケーションの鍵である”と、傾聴力の重要性や具体的な傾聴の技を解説し、好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
渡辺江利子
わたなべえりこ
カラーコンサルタント カラープランニングオフィスSunlight代表
2hずっと笑顔で明るく話しますので、来場者から「元気を頂きました」「楽しかったです!」などのお声を毎回多数頂いております。講演内容は似合う色や色彩心理を用いた「自分らしく美しく輝く」から、経営戦略を絡めた「カラー戦略セミナー」まで幅広く、リクエストにお応えさせて頂いております。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画 |
---|
中島佐江子
なかしまさえこ
lucent pro代表
楽しみながら体験するNLP参加型の独自の研修スタイルを生み出す。各企業の持つ課題を徹底ヒアリングした独自のオリジナル研修には定評がある。数々のヒューマンスキル研修、自身の体験に基づく女性のモチベーションup研修や講演を行い多方面で活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 メンタルヘルス |
---|
塚本 亮
つかもとりょう
グローバル・メンタルトレーナー
ケンブリッジ大学で心理学を研究。最新の心理学のエッセンスを駆使し「自分を自在に動かす技術」などのモチベーション、グローバルスキルの習得などテーマに全国各地で講演や講座などを展開している。ジーエルアカデミア株式会社代表取締役、マッチャモーレ京都山城代表。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 国際化・グローバル、 モチベーション、 メンタルヘルス、 その他実務スキル |
---|
鈴木圭史
すずきけいじ
ドラフト労務管理事務所 代表社会保険労務士 派遣元責任者講習講師
社労士として、人材派遣会社本店勤務(8年)、監査役等を経て独立。労務相談支援、内部監査業務や派遣元責任者講習講師、働き方改革推進支援センターアドバイザーなど多方面に活躍中。 また、海事代理士(陸・海上労働者の労務相談)としても活動。講演・研修では、現場に即した内容に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
中川 浩
なかがわひろし
経営コンサルタント フロンティアHRD株式会社 代表取締役
「経営品質の向上」「経営直結型小集団活動」など、中小企業経営者にむけて企業競争力の強化法を指導する経営コンサルタント。高校教師・実業団バレーチームの監督で培ったコーチング技術と、企業で人材育成・組織改革に取り組んできた実務経験に基づく独自の手法で、経営革新の勘所を語る。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
---|
渡辺 実
わたなべみのる
防災・危機管理ジャーナリスト/NPO法人日本災害情報サポートネットワーク 顧問/技術士、防災士、上級救命技能士(東京消防庁認定)/株式会社まちづくり計画研究所 代表取締役所長
防災・危機管理の仕事に携わって40年余。国内外の自然災害被災地や大事故現場に足を運び、災害報道や防災対策について国民サイドに立った辛口の提言を発信。視点の鋭さと豊富なアイデアを持ち、防災関係者のみならず、災害報道に携わるTV・ラジオはじめメディア関係者からの信頼は厚い。
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
鈴木よしたか
すずきよしたか
(一社)在宅医療福祉介護協議会 理事長 株式会社メディカルブレイン 代表取締役
在宅医療に特化した医療経営コンサルをして、地域包括ケアシステムについてわかりやすく実践的活用を説明します。特に高齢者の方に医療や介護についての相談会にはいつも定評があります。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 医療・福祉実務 |
---|
浜田勝則
はまだかつのり
性格改善アナリスト ディグラム分析士
食品販売会社(新商品開発、食品安全の構築等)、業績を20億円からピーク時65億円に伸ばす。会社での軋轢で体調不全に陥り「ディグラム診断」を猛勉強。現在、ディグラム分析士としてISO マネジメントを取り入れた独自の手法を用い、組織の管理職・社員の性格やコミュニケーション改善で成果をあげている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング |
---|
田村昌大
たむらまさひろ
帝京科学大学准教授 柔道日本代表女子コーチ スポーツ健康科学博士
中学より柔道を始め、屈指の強豪高校柔道部(国士舘高等学校)の在籍を経て、順天堂大学卒業・大学院修了(スポーツ健康科学博士)。2013年より柔道日本代表として活動。東京オリンピックの日本代表女子コーチを務める。大学教員でもあり、スポーツ科学やコーチングに関する講演が好評となっている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
高岡よしみ
たかおかよしみ
人材育成コンサルタント ホスピタリティコンサルタント 精神保健福祉士
リーガロイヤルホテル勤務で接客スキルを身につけ、ファッションモデルとして国内外のステージで活躍。それぞれの経験を活かし、接客サービス業を中心にコンサルティングを手掛ける。接客マナー、カスハラ、メンタルヘルスなど講師としても経験が豊富で、人材育成、企業イメージアップ、売上向上に貢献。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
近藤敏弘
こんどうとしひろ
リピートファンマーケティング専門家 経営管理修士(Master of Business Administration) キャッシュフローコーチ®(一般社団法人 日本キャッシュフローコーチ協会)
一貫してダイレクトマーケティングに従事。顧客データの数字に基づき“長く買い続けてもらう”仕組みづくりを通じて、顧客生涯価値の向上に取り組む。顧客に応援される中小企業を増やしたいとの思いで活動する。現在はリピートファンマーケティング専門家・キャッシュフローコーチとして活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
安藤芳樹
あんどうよしき
■セブンチャート仕事術インストラクター ■ドラッカーに学ぶ事業戦略とイノベーション ワークショップインストラクター
ADKホールディングス勤務時、新規開拓で売上3倍にし、経営トップとの面談スキルとしてロジカルシンキングやドラッカーを研鑽。現在は「思考を構造化し成果がでるセブンチャート仕事術」「ドラッカーの事業戦略とイノベーションワークショップ」各インストラクターとして活躍。著書『チャートで考えればうまくいく』。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
近藤修平
こんどうしゅうへい
映画プロデューサー ビジネスコンサルタント
同志社大卒。大阪ガスPM・関連会社役員歴任後“夢の実現”に向けて早期退職。【DCAPプロセスマネジメント】講師、複数企業コンサルの他、オペラ歌手としても活躍。また、障がいによる片手のピアニストを描いたプロデュース映画『にしきたショパン』は、国内外映画祭で受賞多数。「セカンドライフ」講演も必聴。
属性 | コンサルタント | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 地域活性 |
---|
寺田勝紀
てらだまさとし
流行るお店創りの専門家 販促コンサルタント
現役のデザイナー、販促が得意な経営コンサルタント。25年間で300件以上の店舗プロデュース経験から、「繁盛店」の創り方や「売上アップ」の方法を伝えている。10年連続で100本以上の依頼を受け続けるセミナーの満足度は95%以上。すぐに使える「実践ノウハウ」が満載と好評。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
上田修子
うえだなおこ
ソーシャルメディア・コンサルタント
札幌にいながらにして、ITを駆使し、国内外の取引先や協力企業と仕事を進める。ソーシャルメディア実践型の経営者でありながら、テクニカルライターとして執筆活動を続けている。フェイスブック、ソーシャルメディア全般を専門とする。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
服部真和
はっとりまさかず
行政書士 経済産業省認定経営革新等支援機関 ITコーディネータ 京都景観エリアマネージャー
IT業界と音楽業界の事情に深く精通し、ソフトウェアやコンテンツなど権利関係を適切に処理する契約書や諸規程の作成を得意とする。また、様々な許可申請、融資や補助金申請なども多数こなしていることから、企業やソーシャルビジネスに対する生産的な側面をサポートする知識と経験を有する。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 IT・AI・DX、 その他実務スキル |
---|
守山菜穂子
もりやまなおこ
株式会社ミント・ブランディング 代表取締役/ブランドコンサルタント
ブランディングの専門家として、企業・商品・サービスのブランディングや、クリエイター・士業のパーソナルブランディングを手がける。社会に貢献できる、感性と理論を併設したブランド作りが得意。
属性 | コンサルタント | 音楽・芸術関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。