講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実務知識の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

齋藤謙介
さいとうけんすけ

KEN経営コンサルティング 代表

KEN経営コンサルティング 代表

長年のサラリーマン生活を経て、経営コンサルタントとして活躍。専門分野は生産管理。講演では「失敗例」と「成功例」を織り交ぜ、会社経営の経営戦略の基本的な考え方を徹底検証する。また、北京赴任経験により、中国人の歴史認識について精通し、中国に関する講演も行い好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

名倉信一
なくらしんいち

名刺コンサルタント 業績を上げる名刺作りの専門家 れいあうと・にっしん株式会社 代表取締役社長

名刺コンサルタント 業績を上げる名刺作りの専門家 れいあうと・にっしん株式会社 代表取締役社長

「名刺は業績アップ最強の営業ツールである」と説き、業績を上げる名刺作りの専門家として活躍中。現状を変えたい、でも何から手をつけていいのかわからない。そんな方に向けて、講座を受講すればすぐにでも実践でき、効果が期待できるセミナーが好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

安井 匠
やすいたくみ

産業カウンセラー MLC認定エグゼクティブコーチ

産業カウンセラー MLC認定エグゼクティブコーチ

花王販売販売株式会社勤務にての提案営業経験を経て、株式会社ベンチャーリンク(新規FC事業/スーパーバイジング 活動マーケティング活動)。その後、産業カウンセラー等を取得し、現在は「質問型コミュニケーション」「メンタルヘルス予防策」「セルフマネジメント」等のセミナー講師として活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

岡崎倫夫
おかざきみちお

ヘルスケア業界特化型コンサルタント ビジネスアナリスト

ヘルスケア業界特化型コンサルタント ビジネスアナリスト

大手外資系製薬会社にて、MR(大学病院中心)、マーケティング部門、戦略部門(デジタルアプリ開発など)で幅広く活躍。売上データ分析をベースに戦略立案法を確立し社内プロジェクトに発展させる。製薬会社を退職後、ヘルスケア業界特化型のコンサルティング会社を経て、現在コンサルタントとして独立。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

平野茂実
ひらのしげみ

248デザイン代表 「スティーブ・ジョブズ流」CCCエバンジェリスト

248デザイン代表 「スティーブ・ジョブズ流」CCCエバンジェリスト

キヤノン勤務時、ジョブズ氏と関わる中で財務知識の重要性を確信、「スティーブ・ジョブズ流財務研修」開発を決意し退職。企業・自治体向け研修、都立大院や東大工学部など多数の大学に登壇。いづれも高評価を得ている。「理系社員には会計を、文系社員には統計を!」をメインテーマに精力的に活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 ものづくり・生産・製造、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

岩崎章浩
いわさきあきひろ

弁護士 法律事務所 HERO リーガルグループ代表

弁護士 法律事務所 HERO リーガルグループ代表

弁護士としての活動の傍ら、司法試験予備校や大学の人気講師としても活躍。コンプライアンス、ハラスメント、学校の法教育、AI法務の今後など、幅広い講演実績がある。「遊びの中に学びがある」をモットーに、‟弁護士らしくない”ユーモアを交えたわかりやすい講演が各地で好評を得ている。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

小田純也
おだじゅんや

株式会社シンプルブランド代表取締役 事業戦略アドバイザー マーケティングコンサルタント

株式会社シンプルブランド代表取締役 事業戦略アドバイザー マーケティングコンサルタント

広告運用や個々の強みを活かしたビジネス戦略などを得意領域とする事業戦略アドバイザー・マーケティングコンサルタント。雑誌・新聞掲載、SNS総フォロワー数12,000人など。生成AI入門~具体的な活用法、YouTube集客講座、人財育成術、顧客に選ばれる営業力、目標設定法などのセミナーが大人気。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 意識改革、 リーダーシップ、 IT・AI・DX、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

神田範明
かんだのりあき

成城大学名誉教授 企画システム研究所 所長 社団法人日本マーケティング・リテラシー協会 会長

成城大学名誉教授 企画システム研究所 所長 社団法人日本マーケティング・リテラシー協会 会長

「商品企画七つ道具」を開発し普及させた商品企画界の第一人者。サムスン、日産、PANASONIC、PILOT、アサヒ飲料等で研修・産学協同研究を行い大ヒット商品の企画を指導。アイデア発想や商品企画関連の講演・セミナー多数。著書『神田教授の商品企画ゼミナール』『ヒットを生む商品企画七つ道具』他。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

藤原 格
ふじわらいたる

株式会社研秀舎 代表取締役 QM-East 代表 感動工房短期大学研修 学長

株式会社研秀舎 代表取締役 QM-East 代表 感動工房短期大学研修 学長

営業の武器・具体策を構築して成果へつなげる仕組み構築の研修です。学びを即実践できて手ごたえを実感できることが最大の特徴です。延べ5000名強の経営者・営業幹部が弊社の研修に参加されました。他にはない独自のプログラムにより社員の自発性,創造力、新たな可能性を磨いていきます。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

櫻井道裕
さくらいみちひろ

計数管理のプロフェッショナル

計数管理のプロフェッショナル

経営に役立つ計数管理について会計事務所を指導するほど、数字にこだわった経営指導に滅法強い経営コンサルタント。会計上の損益と経営にとって大切な損得とは異なるが、「この違いを知らないと大損することも珍しくはない」ことを是非お伝えしたいと、役立つ計数分析セミナーを精力的に実践中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

大森靖之
おおもりやすゆき

行政書士 ビジネス法務コーディネーター®

行政書士 ビジネス法務コーディネーター®

1979年生まれ。大学卒業後、法務部(東証一部)にて11年間に亘り月間100件以上の契約書作成・審査実務に携わり、法務分野の社内エキスパートとなる。2013年に行政書士として独立。現在、企業から個人までの契約書作成や顧問先の指導と共に、商工団体等のセミナー講師として活躍中。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
経理・総務・労務、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

宮川晴代
みやかわはるよ

声・話すことの専門家 コミュニケーション・メンタルコーチ 伝える力研究所株式会社 代表取締役

声・話すことの専門家 コミュニケーション・メンタルコーチ 伝える力研究所株式会社 代表取締役

上場会社勤務後「人を喜ばせる仕事」である司会へ転職。世界的な講師の講演会やラジオ番組・企業のイベントなど多数経験。「心に伝わる話し方・行動を変える伝え方」を25年研究する。脳科学・心理学・呼吸法を活かした独自のメソッドは、前向きに思考する・話す・行動する人材が育つと好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

加賀敬章
かがけいしょう

企業危機管理士 リスクマネジメントアドバイザー ファイナンシャルプランナーAFP

企業危機管理士 リスクマネジメントアドバイザー ファイナンシャルプランナーAFP

東海テレビにて、報道記者、企画開発、総務部長、デジタル推進室長歴任後、コンプライアンス局長。テレビとネットのコンテンツ連携事業や局内コンプライアンス推進、ソーシャルメディア・SNSの企業内規程と運用ガイド新規制定・運用など牽引。現在、コンプライアンス、リスクマネジメント研修を好評展開中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

岩見俊哉
いわみとしや

経営心理カウンセラー 介護経営コンサルタント 理学療法士

経営心理カウンセラー 介護経営コンサルタント 理学療法士

理学療法士として亀田総合病院で病棟運営、ベネッセグループで有料老人ホーム施設長、訪問看護ステーションの開設・運営経験をもち、多くの北欧の介護現場を視察した、介護事業運営のスペシャリスト。コーチングやコミュニティづくりで人材不足を解決する。難しい事をわかりやすく伝える事に定評あり。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

小嶋美代子
こじまみよこ

株式会社アワシャーレ 代表取締役 NPO法人GEWEL 代表理事 一般社団法人経営倫理実践研究センター フェロー

株式会社アワシャーレ 代表取締役 NPO法人GEWEL 代表理事 一般社団法人経営倫理実践研究センター フェロー

大手IT企業コンピュータエンジニアとして金融機関向けシステム開発、先端技術・大規模システム導入教育などのプロジェクトリーダーおよび管理職を経験。ブランディングおよびダイバーシティ推進を牽引。独立後、企業・大学・自治体・社会活動など多角的にダイバーシティ&インクルージョンに関わっている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

山本一博
やまもとかずひろ

リスクマネジメントコンサルタント

リスクマネジメントコンサルタント

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

南 恵子
みなみけいこ

食と健康アドバイザー・素食プランナー

食と健康アドバイザー・素食プランナー

伝統食をお手本に、多忙な現代人も実践できる、健康と社会問題に配慮した「素食」を提案。セミナーでは、「先人の食の知恵に学ぶ」「健康長寿」「健康情報を読み取る力を身につけよう」「食の安全・安心」など、今話題のテーマに触れ、クイズやグループトークなどを盛り込んで、理解を深めます。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
文化・教養、 健康、 その他実務スキル、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

柳生雄寛
やぎゅうたけとも

日本一の経営コンサルタント養成講座『サムライコンサル塾』塾長

日本一の経営コンサルタント養成講座『サムライコンサル塾』塾長

19歳で起業し、複数の事業展開を経て、船井総合研究所に入社。経営経験を持つ希少なコンサルタントとして、業種業態を問わないアドバイスで高い評価を得、1 日の報酬が35万円のトップコンサルタントに。2013年“人生は誰と出会うかで決まる!”をコンセプトにマックスビジョン(株)を設立。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

田中美絵
たなかみえ


属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
ワークライフバランス、 その他実務スキル、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

坪子理美
つぼこさとみ

英日翻訳者、ライター  思いを「つなぐ」サイエンティスト  博士(理学)

英日翻訳者、ライター  思いを「つなぐ」サイエンティスト  博士(理学)

東大院修了。「科学とあなたを言葉でつなぐ」をモットーに、一般向け科学書の翻訳、書籍・雑誌記事執筆、生物学講座、プレゼンテーション・ライティングワークショップなどに取り組む。セミナーは、親しみやすい人柄と実践的指導、見やすく解りやすい資料により、小学生から社会人まで幅広い世代に大好評。

属性 作家 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
ライフプラン、 国際化・グローバル、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 環境問題、 文化・教養

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別