講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

意識改革の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

井上善海
いのうえぜんかい

法政大学大学院教授 経営コンサルタント

法政大学大学院教授 経営コンサルタント

経営者(儲かることは何でもやっていたら失敗)から経営コンサルタント(自身の失敗経験を活かし約300社の事業再生)を経て、現在は社会人大学院教授(ビジネススクール)。長年、企業経営にかかわってきた経験を活かし、“現場主義”をモットーとしたコンサルティングや講師活動を行っている。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
時局・経済、 経営哲学、 意識改革、 ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

鈴木尚広
すずきたかひろ

元 プロ野球選手 読売ジャイアンツ一軍外野守備兼走塁コーチ

元 プロ野球選手 読売ジャイアンツ一軍外野守備兼走塁コーチ

1996年 読売ジャイアンツに入団。自らの強みを活かし、「代走・鈴木尚広」として一軍でのポジションを確立、20年間活躍を続けた。通算盗塁成功率も82.9%と日本プロ野球記録を樹立。引退後は読売巨人軍外野守備走塁コーチも経験。2023年シーズンから読売ジャイアンツの一軍外野守備兼走塁コーチに就任。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

堀田真奈
ほったまな

国家資格キャリアコンサルタント 両立支援コーディネーター

国家資格キャリアコンサルタント 両立支援コーディネーター

旅行会社の営業として約8年間勤務する中、女性が結婚して働き続けることの難しさを痛感。自身の育児と仕事の両立経験から、現在はキャリアコンサルタントとして、「仕事と生活の両方を楽しみ成果(喜び)を出す」「人と企業のよりよい関係創り」を理念として活動。NPO法人ワークライフ・コラボ代表理事。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 地域活性、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

瀧本 誠
たきもとまこと

シドニーオリンピック柔道金メダリスト 駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授

シドニーオリンピック柔道金メダリスト 駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授

シドニーオリンピック柔道81kg級で金メダルを獲得。自らの可能性を求めて2004年より総合格闘技に挑戦、2010年に現役を引退。引退後は、後進の育成や柔道の普及活動の傍ら、競技経験から学んだビジネスマン向け講演など行う。現在、駒澤大学総合教育研究部 スポーツ・健康科学部門 准教授。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

村井美月
むらいみづき

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

一般社団法人日本栄養睡眠改善協会 理事長 株式会社ワークスプランニング 代表取締役  睡眠改善インストラクター

睡眠改善、認知行動療法を学び、それらをタイアップさせた食生活改善を研究、提唱を行う。また、生活・睡眠リズム改善をテーマに各地で講演を行い、企業向けの「テレワーク時代の働き方」「生産性の向上」、教職員・保護者向けの「子どもの成長に必要な睡眠リズムを保つ方法」など、睡眠の重要性を説く。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革、 健康、 教育・青少年育成、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

野村弘樹
のむらひろき

野球解説者・スポーツコメンテーター

野球解説者・スポーツコメンテーター

PL学園ではエースとして春・夏の甲子園を連覇。1987年、ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。1年目から活躍し1993年には17勝を挙げて最多勝を獲得。1998年にはエースとして13勝を挙げ38年ぶりリーグ優勝、日本一に貢献。02年の引退後は野球解説者として活躍中。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

内藤雄士
ないとうゆうじ

ツアープロコーチ ゴルフコーチ・ゴルフアナリスト 一般財団法人丸山茂樹ジュニアファンデーション 理事

ツアープロコーチ ゴルフコーチ・ゴルフアナリスト 一般財団法人丸山茂樹ジュニアファンデーション 理事

日大ゴルフ部在籍中アメリカにゴルフ留学。帰国後、ゴルフクラブ設立、レッスン活動を開始。1998年よりツアープロコーチ。2001年全米プロのメジャー大会日本人初のツアープロコーチを経験。丸山茂樹プロツアー3勝、多数の契約プロゴルファーツアー優勝をサポート。テレビ出演、著書、連載など多数。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

釘山健一
くぎやまけんいち

ファシリテーター養成人 会議ファシリテーター普及協会 代表

ファシリテーター養成人 会議ファシリテーター普及協会 代表

トリプルキャリア(教員、営業マン、市民活動スタッフ)に基づき、「会議を変えると社会が変わる」と確信。 参加者の主体性と可能性を引きだす“合意形成型会議”の新たな会議手法を構築する。現在、企業・行政のファシリテーター養成人として精力的に活動。年間100本の講座実績を持つ。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

平野貴之
ひらのたかゆき

経営コンサルタント

経営コンサルタント

過去に【倒産】【上場】2つの異なる経験。それらを活かして中小企業経営専門の経営コンサルティングを行う。著書『会社の売上を伸ばしたければ社長は「現場」に出るな!』は、題名は過激だが多くの経営者から共感の声があがっている。講演も「大変わかりやすく、お人柄も素晴らしい」と高い評価を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 経理・総務・労務、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

宮崎文隆
みやざきふみたか

・逆手塾事務局長・抱きしめて笑湖ハイヅカ実行委員長

・逆手塾事務局長・抱きしめて笑湖ハイヅカ実行委員長

過疎を逆手に取り、街・人のヤル気を起こさせる“輝爆剤仕掛人”。サラリ ーマン生活を経て、現在は、おもしろくて為になる、そして元気がでて「やる気」を起こさせる講演会講師として全国を飛び回る。 ライフワークとして街と人の活性化問題に取り組んでいる。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

稲原都三男
いなはらとみお

マラソンランナー

マラソンランナー

定年退職を機に、箱根駅伝の往復10区間(計217.9km)を週末ごとに1区間ずつ走り続け、約2か月をかけて完走。夢を実現するまでの困難、多くの人との信頼の絆、そして夢を実現した達成感など“これからが本当の青春”と、あきらめずに挑戦し続ける姿は多くの感動を呼ぶ。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

西谷綾子
にしたにあやこ

タレント

タレント

2016年の東京マラソンで3時間1分32秒を記録し、女性タレント最速ランナーとしての地位を確立。自分らしさを模索する中でマラソンと出会い、全国のゲストランナーとして地域野活性化に貢献。目標達成へのプロセスや人生の楽しみ方など、実体験と共に睡眠改善インストラクターとしての視点も交えながら講演。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 意識改革

講師プロフィールへ移動

中井俊已
なかいとしみ

作家 教育評論家 平安女学院大学客員教授

作家 教育評論家 平安女学院大学客員教授

小・中学校教職23年間の経験を基に、「子どもも親も教師も幸せになる子育て・教育のヒント」を具体的に伝える。著作に記した「前向き・肯定的・感謝の心で生きる」「夢をかなえるヒント」は、学生から高齢の方まで幅広い層に好評を得ている。

属性 教育・子育て関係者 作家
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

山本 忍
やまもとしのぶ

株式会社アマーイズ代表取締役 マインドフルネススペシャリスト

株式会社アマーイズ代表取締役 マインドフルネススペシャリスト

短大卒業後、ANAを経て沖縄へ。リゾートホテル開業やANA勤務など、多様な経験からダイバーシティを学ぶ。帰京後、スポーツ業界へ転身。名門女子サッカーチームやスポーツエージェントで活躍し、「心技体」の重要性を体得。独立後はマインドフルネススペシャリストとして、講演・企業研修などを行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 意識改革、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

大竹七未
おおたけなみ

東京国際大学 女子サッカー部総監督  サッカー解説者 女子サッカー元日本代表

東京国際大学 女子サッカー部総監督  サッカー解説者 女子サッカー元日本代表

女子サッカープロ契約選手の先駆者。ポジションはFW。日本代表のエースとして、国際Aマッチ通算46試合に出場し、29得点の成績。L・リーグ(現・なでしこリーグ)で100得点第一号を記録し、女子サッカー界に名を残した。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
その他実務スキル、 教育・青少年育成、 意識改革

講師プロフィールへ移動

池谷幸雄
いけたにゆきお

タレント 池谷幸雄体操倶楽部株式会社 代表取締役

タレント 池谷幸雄体操倶楽部株式会社 代表取締役

タレントとして第2の人生を飛び跳ねる元・オリンピック体操メダリスト。日本体育大学卒業。大阪・清風高校の時にソウル五輪に出場、団体、個人床で銅メダル。バルセロナ五輪で団体銅、個人床で銀メダル。現在は、スポーツ振興や子どもの教育問題に取り組み、青少年健全育成の活動に力を注いでいる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 健康、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

小林一行
こばやしいっこう

アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー

アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー

エンジニア・商工会議所職員などを経て2016年に独立。自身がうつで自殺未遂をした経験から、自ら心理学等を学んで克服、このメソッドをダイエットに応用し25kgの減量に成功する。著書9冊18万部を売り上げ、代表作に10万部のベストセラー『なぜ一流の男の腹は出ていないか?』(かんき出版)などがある。

属性 コンサルタント 作家
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 医療・福祉実務、 意識改革

講師プロフィールへ移動

古川裕倫
ふるかわひろのり

一般社団法人彩志義塾 代表理事

一般社団法人彩志義塾 代表理事

現在、(株)多久案代表、(一社)彩志義塾代表理事。職歴は、三井物産23年(内海外勤務10年), ホリプロ取締役7年。「日本と世界の架け橋となる」「先人・先輩の教えを後世に順送りする」が信条。 グローバル化、歴史的リーダー論、企業革新、部下育成が強み。「課長のノート」など著書多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 モチベーション、 経営哲学、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

杉原 学
すぎはらまなぶ

哲学者、文筆家

哲学者、文筆家

「人間は弱い生き物である」という視点に立脚し、一人ひとりが機嫌よく生きられる「モノの見方」を提示する哲学者。ユーモアを交えたわかりやすい表現に定評がある。特に時間論を得意とし、豊かな「時間=いのち」のあり方について考察している。著書に『考えない論』(杉原白秋名義、アルマット/幻冬舎)など。

属性 作家 大学教授・研究者 実践者
講師ジャンル
意識改革、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

澤口珠子
さわぐちたまこ

女子力アップ・婚活コンサルタント スフィアロココス株式会社 代表取締役 特定非営利活動法人教育福祉振興支援協会 少子化対策顧問

女子力アップ・婚活コンサルタント スフィアロココス株式会社 代表取締役 特定非営利活動法人教育福祉振興支援協会 少子化対策顧問

理想のパートナーを引き寄せる外見・マインド作りのプロフェッショナル。東京のサロンには、北海道からシンガポールまで国内外問わず沢山の結婚を求める生徒様が通い、高い成婚率を誇る。講師として自治体・民間企業での登壇多数。著書6冊・TV番組の監修/出演・雑誌取材などメディア実績も多数。

属性 コンサルタント 作家 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別