意識改革の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
上野哲生
うえのてつお
能力開発アドバイザー 社会保険労務士・中小企業診断士
東大卒後、キリンビール入社。淡麗グリーンラベル開発リーダー、子会社社長など歴任。「ビール戦争」只中で多様な業務を担当し、特に人材開発とマーケティング分野で活躍。現在は大学(社会人コース)やビジネスパーソン等の成長支援(能力開発の要諦、問題解決力、仮説構築力、リーダーシップ等)に尽力。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング |
---|
野崎賢治
のざきけんじ
元ニュースキャスター 元アナウンサー 元プロデューサー
アナウンサーのみならず、報道制作現場や管理職経験を基に「4K放送はいつ主流になるの?」「不特定の人の顔がニュースに流れて問題ないの?」など、視聴者が疑問に思っている『テレビ放送のしくみ、テレビの裏側』を、プロのアナウンサーのスキルを活かして、楽しく、分かりやすく紹介して好評を得ている。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 意識改革、 健康 |
---|
伊藤仁成
いとうじんせい
チームビルディングコンサルタント 「7つの習慣®」実践会認定ファシリテーター
飛び込み・電話営業で伸び悩むも、セミナー活用の営業手法で成約率が大幅に向上。その経験に基づき、集客セミナーやコンサルを実施。現在、NLP、心理カウンセリング、ソーシャルスタイルを取り入れた独自のセールスコミュニケーション手法により、営業組織成長支援を展開中。研修講師としても定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
横田仁美
よこたひとみ
Cent et un International (セント・アン・インターナショナル) 代表 トータルファッションプロデューサー
モデルとして国内外で活躍。欧米食文化並びに美容やマナーに触れたことを機に、立ち居振る舞い・しぐさ・表情・言葉使いなどを内面・外面からトータルにプロデユース。また、「東大生の育て方」等、 自らの経験を基にした教育セミナーも好評。親子関係を良好に維持する方法論にも説得力がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 その他実務スキル、 意識改革、 文化・教養、 健康、 ワークライフバランス |
---|
廣田 遥
ひろたはるか
元 トランポリン選手 スポーツコメンテーター
トランポリンの全日本選手権大会で10連覇を達成し、アテネオ五輪では7位入賞するなど、女子トランポリンの第一人者として活躍。2011年に現役を引退後は、スポーツキャスターを務める傍ら、後進の育成や普及活動に尽力。また、「諦めない心の持ち方」など、モチベーションアップをテーマに講演も好評。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革 |
---|
宮田純也
みやたなおや
一般社団法人未来の先生フォーラム 代表理事 横浜市立大学 特任准教授 学校法人宇都宮海星学園 理事
早大院教育学研究科修了(教育学修士)後、大手広告会社勤務を経て独立。プロデューサーとして日本最大級教育イベント”未来の先生フォーラム”創設や奨学金(約2億7千万)創設、通信制高校設立等、教育に関する企画や新規事業を実施。編著『SCHOOL SHIFT』、監修『16歳からのライフ・シフト』他。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 ライフプラン、 時局・経済 |
---|
ERIKO
えりこ
モデル・定住旅行家
モデル・定住旅行家。暮らすように旅する新しい旅のスタイル「定住旅行」で経験した世界50カ国、103家族との暮らしの体験をお伝えします。国境を越えた人々とのコミュニケーションや多様な生き方、価値観、社会問題などをお伝えします。
属性 | タレント・芸能関係者 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 国際化・グローバル、 意識改革、 安全管理・労働災害 |
---|
森本 愛
もりもとあい
グローバル人事コンサルタント セミナー講師 子供向け使える英語&リーダーシップ研修講師
10年暮らしたアメリカでの学生と就職経験をベースに、約16年間に及ぶ外資系企業での人事キャリアを活かして、グローバル・スタンダードなマインドセット系の様々なセミナーを日本企業にお届けします。また、子供向け研修も視野に入れています。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 ライフプラン、 リーダーシップ、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック |
---|
石田安志
いしだやすし
・現役幼稚園園長 元公立小学校校長 ・元文部科学省派遣ニューヨーク日本人学校 ・香港ジャパニーズインターナショナルスクール副校長 ・日本スポーツ協会 公認コーチ
NY、香港での文科省派遣教員。帰国後、小中学校長を経て全国の小中学校にスクールソーシャルワーカー導入を推進。不登校・荒れ等の幅広い教育課題をチーム支援で解決。現在、公立幼稚園園長としてモンテッソーリ教育実践中。子育て上手な人のマインドセットと絵本のある子育てをわかりやすく解説。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革 |
---|
梅津 勇
うめついさむ
創ラボ 代表 工学博士
山形県工業技術センター入所以後、研究、中小企業の支援、産学官連携などに尽力。そのキャリアから、大学、行政、公設試験研究機関における豊富な勤務経験から産学官の事情に精通。これらを基にして産業界のみならず教育関係者の課題整理、意識改革等に貢献できる。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
齊藤明雄
さいとうあきお
スポーツコメンテーター 野球解説者 元プロ野球選手
1976年ドラフト1位で大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。現役時代は先発、リリーフにて17年間に渡り活躍。78年開場の横浜スタジアム開幕試合に先発、完投勝利。83年に右投手では史上初、左右あわせても史上3人目の通算100勝100Sを達成。93年現役引退。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント |
---|
田村麻実
たむらまみ
伝え方向上トレーナー 報道アナウンサー 国家資格キャリアコンサルタント
青学理工学部卒業後、NHKキャスター。アナウンス業務の傍らディレクター業務も担当し「N H Kテレビニュース部長賞」受賞。日経CNBCなど5つの局アナ経験者。2局目以降の合格率は驚異の100%と【限られた時間で想いを伝えるノウハウ】 を確立。研修では「日本人の伝える力の底上げ」に尽力中。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 ライフプラン、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
浦郷義郎
うらごうよしろう
ホスピタリティバンク研究所 代表
マーケティング世界的権威P.コトラーの名著3冊を日本で初めて翻訳出版し、自身の著書3冊も中国語に翻訳出版されています。ホスピタリティ理論のオピニオンリーダー。サービス業をはじめ、メーカー、金融機関、病院、自治体等の業種において、研修・講演の実績が多数あります。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
高橋昌一郎
たかはししょういちろう
國學院大學教授 情報文化研究所所長 論理学・哲学者
ウエスタンミシガン大数学科・哲学科卒、ミシガン大院哲学研究科修了。専門は論理学・科学哲学。【ロジカルコミュニケーション:論理的思考力×コミュニケーション能力】を創始・開発。大学生就活支援や企業研修、カルチャーセンター等、講演・研修実績多数。代表作『理性の限界』他、監修書など多数。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 意識改革、 文化・教養 |
---|
山田文紀
やまだふみのり
心理カウンセラー(臨床心理士) 医学博士
認知行動療法の研究者である自身の知見に基づいた心の病による休職者へのリワーク支援(集団療法)が人気の心理カウンセラー。うつや不安さらに強迫観念に苦しんだ自身の体験と評判の板前から50歳で心理専門職になるという異色の経験を活かして人生の再出発を支援する。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
林 昌範
はやしまさのり
スポーツコメンテーター 元プロ野球選手
市立船橋高から01年ドラフト7巡目で巨人に入団。06年に救援で自身最多の62試合登板。日本ハムへ移籍後は09年のリーグ優勝に貢献。DeNAで14年に全球団勝利を達成し、17年限りで現役引退。現在は船橋中央自動車学校で営業部長として勤務。プロ野球解説者としても活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
鈴木えみ子
すずきえみこ
キャリアコーチング、国家資格2級キャリアコンサルティング技能士、国家資格キャリアコンサルタント、交流分析カウンセラー、家族療法カウンセラー
アパレル業界(人材育成)、子育て期(営業、採用人事、コールセンター)等、多様な働き方を経験。その後、心理学、キャリアコンサルタント理論、コミュニケーション学等をマスターし、「個人力を生み出す」独自のメゾットプランを構築。受講者の心を響かせる研修は、「効果・成果の即効性」に定評がある。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 意識改革、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 モチベーション、 ライフプラン、 ワークライフバランス、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
越水 遥
こしみずはるか
弁護士
海外生活経験を活かし高校3年生でTOEIC満点990点を獲得。東京大学在学中に司法試験に合格。弁護士業の傍ら、メディア出演、講演活動など多方面で活躍。メンタルマネジメント、女性の働き方、法律からよみとくSDGs、SNSに関するトラブル問題などテーマは多岐にわたる。テレビ朝日「Qさま!!」に出演。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 意識改革、 教育・青少年育成、 人権・平和 |
---|
石倉秀明
いしくらひであき
株式会社キャスター取締役CRO
1,500人以上のメンバーがフルリモートで働く株式会社キャスターの取締役CRO。「働き方の未来について」「リモートワークでチームをうまくマネジメントする方法」など、これからの働き方や仕事術を伝える。またASD当事者として、コミュニケーション能力や自分らしい働き方の見つけ方など自身の経験を基に語る。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
ワークライフバランス、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 意識改革、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成 |
---|
浦田理恵
うらたりえ
ゴールボール シニアアドバイザー
20歳で網膜色素変性症と診断され左目の視力を失い、右目の視野98%欠損。その後、ゴールボール選手として北京2008パラリンピック出場を果たし、ロンドン2012パラリンピック金メダルなど国内外で活躍。2022年に現役を引退し、ゴールボールシニアアドバイザーに就任。講演も各方面から好評を得ている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。