講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

中村喜一郎
なかむらきいちろう

経営・人財コンサルタント

経営・人財コンサルタント

P&Gで培ったトップ・トレーナーとしてのスキルを駆使し、次代を担う人財育成に尽力中。講演・セミナーでは、リーダーシップ、コミュニケーション、ダイバーシティ、ワーク・ライフ・バランス、キャリア・マネジメント等、ビジネスのグローバル化に即応する考え方やスキルを提供し、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 ものづくり・生産・製造、 国際化・グローバル、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

仁科亜季子
にしなあきこ

女優

女優

歌舞伎俳優岩井半四郎の次女。学習院女子高等科卒業後、NHKドラマ「白鳥の歌なんか聞こえない」でデビュー。その後、NHK大河ドラマや、TBS「木下恵介・人間の歌シリーズ」等に出演し、清純派女優として注目される。芸能活動休止を経て復帰。子宮頸がん闘病の体験に基づく講演も行っている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

ケイトオカ
けいとおか

マジシャン

マジシャン

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

ブルボンヌ
ぶるぼんぬ

女装パフォーマー ライター

女装パフォーマー ライター

早大在学中、ゲイのためのパソコン通信ネットワークを開設。ゲイ雑誌『Badi』主幹編集、女装パフォーマー集団主宰等。テレビ・ラジオ出演の他、ジェンダーや多様性に関する講演活動(企業内・自治体・大学等)など多方面で活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

鈴木比砂江
すずきひさえ

売れる接客コンサルタント

売れる接客コンサルタント

ファーストフード接客コンテスト1位、ラグジュアリーブランド年間売上2億円を突破など、接客において豊富な経験持つ。接客コンサルタントとして年間約600店舗の指導に携わり、半年で昨対比723%に導いた店舗もある。実践に沿った具体的な接客手法に定評があり、解かりやすいと好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

堀池薫子
ほりいけかおるこ

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

チアリーダーの語源である「人を元気づける!」をテーマに、講演会、振り付け、ダンスレッスンなど、次世代チアリーダーの育成と日米の文化交流の一端を担う。本場アメリカでの経験を基に、教育、健康、組織マネージメントと様々なニーズに対応している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

鳥越俊太郎
とりごえしゅんたろう

ニュースの職人 キャスター

ニュースの職人 キャスター

京都大学卒業後、毎日新聞社に入社、「サンデー毎日」編集長やテヘラン特派員を歴任。退社後、テレビ朝日系列「ザ・スクープ」等でキャスターとして活躍。2005年に大腸がんが発覚し、4度の手術を行う。2012年にはホノルルマラソン完走を果たす。現在も「ニュースの職人」として多方面で活躍中。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
健康、 意識改革、 医療・福祉実務、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

国永秀男
くにながひでお

株式会社ポートエム 代表取締役

株式会社ポートエム 代表取締役

“マネジメントの父”と言われる P.F.ドラッカーの指導を直接受け、日本における ドラッカーマネジメントの実践と普及に邁進する実力派経営コンサルタント。コンサルタント歴20年。経営者や経営幹部が効果的にマネジメントを学び、実践し続けられるノウハウ開発で注目を集めている。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

鈴木孝之
すずきたかゆき

プリモ リサーチ ジャパン代表

プリモ リサーチ ジャパン代表

東京外語大卒業後、西友に入社。店長、米国シアーズ・ローバック社に出向・トレーニーを経て、シカゴ駐在事務所長に就任。1989年 バークレーズ証券調査部、90年 メリルリンチ証券(現メリルリンチ日本証券)調査部を経て、独立。2003年 プリモ リサーチ ジャパンを設立し、代表に就任。

属性 評論家・ジャーナリスト

講師プロフィールへ移動

荻原博子
おぎわらひろこ

経済ジャーナリスト

経済ジャーナリスト

日刊ゲンダイ、大阪新聞、月刊セールス(ダイヤモンド社)などでビジネス記事を担当。その後独立し、フリーの経済ジャーナリストとして活動。雑誌「hanako」創刊時より女性のためのマネー・ビジネス記事の連載を開始、経済やお金の仕組みをわかりやすく解説。新聞・雑誌等の連載、テレビ出演など多数。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
文化・教養、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

ピカさん
ぴかさん

パフォーマー

パフォーマー

1945年岩手県出身。中学生より演劇活動を開始。高校在学中、自費で岩手県演劇連盟を設立。高校卒業後サラリーマンを経て、イントロクイズなど、数々のパフォーマンスを世に送り出し、好評を博す。98年「顔面紙芝居」デビュー。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

三遊亭とん馬
さんゆうていとんば

落語家

落語家

1960年 愛知県生まれ。82年三遊亭遊三(ユウザ)に入門。94年真打昇進と同時に三代目とん馬を襲名する。現在、都内の寄席を中心に全国で高座を持つほか、中国で日中国交回復25周年記念落語会を開催するなど、海外でも活動する。

属性 タレント・芸能関係者

講師プロフィールへ移動

夏井いつき
なついいつき

俳人 初代俳都松山大使 俳句集団「いつき組」組長

俳人 初代俳都松山大使 俳句集団「いつき組」組長

俳句のイメージを一新する楽しい話しを交え、俳句の簡単な作り方を伝授。「コツをつかめば誰でも5分で一句ひねることができる。そんな魔法の技を知れば、あなたも俳句がだんだん好きになる!」。TBS系「プレバト!!」に出演。『瓢箪から人生』(小学館)、『夏井いつきの「今日から一句」』(第三文明社)など多数。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

揚野バンリ
あげのばんり

コメディパフォーマー

コメディパフォーマー

おぼっちゃまを連想させる風貌で、ジャグリング・バルーン・一輪車などに愉快なトークを交え、お客様と一体で楽しむショー。大人から子どもまで、年齢を問わず喜んでいただけるコミカルでほのぼのするコメディパフォーマンスショーを展開する。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

髙野美菜子
こうのみなこ

女性の心に火をつける「やる気倍増」コンサルタント 株式会社ナチュラルリンク 代表取締役

女性の心に火をつける「やる気倍増」コンサルタント 株式会社ナチュラルリンク 代表取締役

新卒で人材教育・コンサルティング会社に入社。成績ゼロの時代を経てトップセールス賞を3度受賞。 女性営業育成や研修運営経験を経て、2009年 (株)ナチュラルリンクを設立。企業の女性活躍推進をトータル的にサポートする。プライベートでは2児の母であり、仕事と育児の両立に奮闘している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

福田純子
ふくだじゅんこ

エッセイスト・笑顔共和国大統領

エッセイスト・笑顔共和国大統領

著書『笑顔があれば』がベストセラーとなり、エッセイストとして笑顔の意識改革を提唱。また、文化団体「笑顔共和国」の大統領として「笑顔の種まき運動」を世界中に展開。“笑顔があれば自分が変わる、相手が変わる、運命が変わる”と語り、その多岐にわたる活動は幅広い世代に高い支持を得ている。

属性 実践者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 顧客満足・クレーム対応、 健康

講師プロフィールへ移動

デビット・ゾペティ
でびっとぞぺてぃ

小説家

小説家

1983年初来日。同志社大学卒業後、テレビ朝日入社。同社第一号の男性育児休業取得者となる。96年『いちげんさん』ですばる文学賞受賞、芥川賞候補になる。また、「終活」をテーマに書いた『旅立ちの季節』(2016年)が話題となり、「定年後の老い支度」「日本人と終活と老後」などについても語る。

属性 作家
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

樋口圭哉
ひぐちよしちか

人材育成×組織マネジメントに強い 社会保険労務士  DreamCompany株式会社 代表取締役

人材育成×組織マネジメントに強い 社会保険労務士  DreamCompany株式会社 代表取締役

「辞める」「育たない」「採れない」といった問題を解決する人材育成、組織マネジメントの専門家。社会保険労務士でありながら、自ら美容事業、教育事業を展開する経営の実践者として、経験を交えた内容はユニークかつ説得力があると好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経理・総務・労務、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

国友隆一
くにともりゅういち

株式会社ベストサービス研究センター 代表

株式会社ベストサービス研究センター 代表

FCコンサルタントとして活躍。上質なサービスの定着に力を入れ、「最大の壁は自分である」「自己改革なくして成功なし」という考えを軸にしながら、具体例を多く取り入れた分かりやすい内容と各地で好評。『極上のサービス』『アメリカのサービス革命』等、著書も110冊以上。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 意識改革

講師プロフィールへ移動

藤田紀子
ふじたのりこ

俳優

俳優

俳優から相撲部屋のおかみさんとなり、「内助の功」で二子山部屋を支え続け、史上初の兄弟横綱を育て上げる。自らの人生を振り返り、「凛として・ ・・。」にその思いを著し、話題となる。2001年離婚。現在は、情報番組やバラエティー番組出演の他、講演などで活躍中。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別