講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

コンサルタントの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

五十川将史
いかがわまさし

ハローワーク求人専門社会保険労務士 ウエルズ社会保険労務士事務所 代表

ハローワーク求人専門社会保険労務士 ウエルズ社会保険労務士事務所 代表

ハローワーク職員としての求人受理や職業紹介経験、一般企業での採用担当、社労士として関与先の採用活動の支援経験を生かした、「日本唯一のハローワーク求人専門社労士」として、顧問先企業だけでなく、士業・コンサルタントにも採用支援のノウハウを提供して注目を集めている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

細入 徹
ほそいりとおる

1級企業年金総合プランナー (DCプランナー) 中小企業診断士

1級企業年金総合プランナー (DCプランナー) 中小企業診断士

現在、退職金・企業年金のセミナー、コンサルティング、導入教育に注力。特に、確定拠出年金導入企業の無関心層を目覚めさせる研修ノウハウを蓄積。少人数企業に、従来とは全く異質の概念による総合型確定拠出年金を導入する企画に参画し普及中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

姜 忠道
かんちゅんど

投資信託クリニック 代表 CFP ファイナンシャルプランナー

投資信託クリニック 代表 CFP ファイナンシャルプランナー

1968年神戸市出身。在日コリアン3世。中立・公正なコンサルティング業務に特化するファイナンシャルプランナーとして活躍。固定概念に縛られない独自の発想でアドバイスを行い、モットーは「専門知識の翻訳者たれ!」。エネルギッシュなセミナーは聴講者を惹きつける。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

今城 敏
いまなりさとし

ロイドレジスタージャパン株式会社 執行役員 立命館大学 客員研究員 農林水産省 FCPアドバイザー

ロイドレジスタージャパン株式会社 執行役員 立命館大学 客員研究員 農林水産省 FCPアドバイザー

親しみのある語り口と、聞き手の立場に立ったわかりやすい解説で定評。HACCP責任者やPCQI等を多数養成する中で、しっかりとした科学的根拠の整備が重要と指導しするとともに、日持向上となる処方の改善提案や、収益改善につながるような衛生管理の見直しといったアドバイスも行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

千葉 薫
ちばかおる

情報モラル講師 建設ICT講師

情報モラル講師 建設ICT講師

建設分野と学校教育専門のICT専門家。具体的な事例を元に、ネット社会でトラブルに巻き込まれずまた他人に被害を加えないような対策・考え方を説く。また、教育現場での研修・講演(インターネットやスマートホンを安全に使う方法)も多数。e-ネットキャラバンPlus 認定講師(総務省・文科省・他共催事業)他。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者 経営者・元経営者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

藤井美保代
ふじいみほよ

(株)ビジネスプラスサポート 代表取締役  人財育成プロデューサー

(株)ビジネスプラスサポート 代表取締役  人財育成プロデューサー

「輝く人財づくりを支援する」を理念に、人と組織が豊かで幸せになるための研修、コンサルティングを約1000社で展開。現在も年間150日は事務改善や5S活動コンサルティング、人財開発指導を行う。スキルや知識を教えるだけでなく、それらを根付かせる姿勢や志をしっかり教える研修は各地で高い評価を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

殿村政明
とのむらまさあき

株式会社ヒューマンコメディックス 代表取締役 笑伝塾 塾長

株式会社ヒューマンコメディックス 代表取締役 笑伝塾 塾長

吉本興業芸人、トップセールスマン、会社経営等の経験から、「笑いのスキル」と「人間哲学」を基にコミュニケーション力アップ法を開発。以後、日本全国に「笑いのコミュニケーション」を広めるべく奔走中。 著書に『笑いの凄ワザ―仕事が変わるコミュニケーション・スキル』など多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

堂園秀隆
どうぞのひでたか

照国電機株式会社専務取締役

照国電機株式会社専務取締役

1967年2月16日生まれ。獨協大学卒業後、家業の照国電機株式会社に入社。96年6月独学で通販ホームページを開設。2000年2月日経ネットビジネス主催「ECグランプリ2000」A部門賞を受賞。現在は同社専務取締役として、運営管理責任者・HP担当を務める。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

竹内一郎
たけうちいちろう

演出家・劇作家 宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部教授

演出家・劇作家 宝塚大学東京メディア・コンテンツ学部教授

横浜国立大学教育学部心理科卒業後、演劇の世界に入り、作・演出を担当。言葉以外の非言語コミュニケーションの重要性に気づき、『人は見た目が9割』を出版し、110万部のベストセラーに。“コミュニケーションの達人”として、講演やテレビ等でもか活躍中。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

堀 尚弘
ほりなおひろ

元警視庁・警察庁 リスクマネジメントコンサルタント

元警視庁・警察庁 リスクマネジメントコンサルタント

警視庁・警察庁と勤務後、一流上場企業での勤務を経験し、ベストブレイン株式会社を設立。現在は様々な企業に対して「リスクマネジメント(コンプライアンス)」を、実践的な観点でコンサルタント・顧問として関わっている。経済同友会や警視庁管内特殊暴力防止対策連合会などでの講演も実施。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

黒岩 禅
くろいわぜん

人材活性プロデューサー

人材活性プロデューサー

最高のチームを部下と一緒につくり上げるカリスママネージャーとして名を馳せる人材活性プロデューサー。夜間高校卒業後TSUTAYA にてアルバイトを始め一年後には新店の店長に抜擢される。瞬く間に売上・運営・接客のカリスママネージャーとなり、『「最高のチーム」をつくるシンプルな仕掛け』を出版。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

木田麻弥
きだまや

社会保険労務士

社会保険労務士

“これからの年金と高年齢者の雇用”“経営者のための年金セミナー”“60歳からの働き方の選択と年金”“ここが知りたい私の年金”“パートタイム労働者の雇用管理”などをテーマに研修・セミナーを行う社会保険労務士。専門用語を多用せず、ポイントを明確にした丁寧でわかりやすい講演が好評を博している。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

五十嵐博一
いがらしひろかず

経営コンサルタント ファイブ・コンサルティング代表

経営コンサルタント ファイブ・コンサルティング代表

清水建設勤務時代、阪神大震災直後の復興住宅建設や被災企業の復興に携わる。被災地で困窮する多くの経営者と知り合い、経営支援を生業にする事を決意。18年間建設現場の最前線で培ったキャリアに基づき、ともに考え・悩み、話し合いを通して成功する戦略を提案・実践する参加型セミナーが大好評。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

天野 勉
あまのつとむ

社会保険労務士 キャリアコンサルタント

社会保険労務士 キャリアコンサルタント

「日本が元気になるためには、まずは家族が元気に!」を信念とし、父親・母親そして子どもが笑顔になる社会の実現を目指す。社労士としての知識と父親としての経験を融合させ、企業や個人に対し、ワークライフバランスの推進や男女問わず働きやすい職場の実現を呼びかけている。

属性 弁護士・法律関係者 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 時局・経済、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

岡部和浩
おかべかずひろ

モチベーションコンサルタント PHP認定ビジネスコーチ

モチベーションコンサルタント PHP認定ビジネスコーチ

元航空自衛官! 除隊後、大手メーカーの人事部門と営業部門を経験。 人事部門では人材能力開発を担当、階層別やスキル向上研修の企画立案、社内講師を担当。 その後独立し、ビジネスモチベーションコンサルタントとして活躍。 事例やワークを多く織り交ぜた経験に裏打ちされた講義には定評がある。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 防災・防犯、 リーダーシップ、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

小澤昭彦
おざわあきひこ

株式会社関西FP総合研究所 代表取締役

株式会社関西FP総合研究所 代表取締役

CFP(上級ファイナンシャルプランナー)の資格をもち、独立系FPの草分け的存在。金融機関のFP営業研修、企業や団体、労働組合でのライフプランセミナー講師など豊富な指導実績をもつ。1993年CFP導入専門委員として日本FP協会表彰をうける。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ライフプラン

講師プロフィールへ移動

八坂 豊
やさかゆたか

経営再生コンサルタント

経営再生コンサルタント

現場の一担当から総支配人へ、そして企業再生を経て経営者になる。国内外でのいろいろな立場での仕事を通じての経験から360度の視野をもっている。経営セミナーでは、多くの人と共に仕事をして、多くの人の心に火をつけて来た経験を発揮して聴き手の心に火を付ける。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 経営哲学、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

岡野あつこ
おかのあつこ

離婚カウンセラー

離婚カウンセラー

約30年間で3万8000件以上の相談実績を持ち、修復も含め、数多くの夫婦問題を解決に導いてきた。 現在は後進の育成にも力を注ぎ、札幌・仙台・横浜・東京・大阪・名古屋・福岡で 「離婚カウンセラー養成スクール」を開校。著書『自分らしく幸せになる結婚運のつかみ方』(ごきげんビジネス出版 2023)など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

吉田幸弘
よしだゆきひろ

承認アドバイザー コミュニケーションデザイナー 上司向けコーチ

承認アドバイザー コミュニケーションデザイナー 上司向けコーチ

16年間の法人営業による2万人の対面営業及び11年間の管理職を経験。営業マネージャー時代に部下11人合計の残業を650時間減らすことに成功した経験に基づく「時短術」、雑談によって業績を大幅に向上させた経験に基づく「コミュニケーション術」「マネジメント術」を伝授している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
ワークライフバランス、 コミュニケーション、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

中竹竜二
なかたけりゅうじ

一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長 一般社団法人スポーツコーチングJapan 代表理事

一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長 一般社団法人スポーツコーチングJapan 代表理事

早稲田大学ラグビー部主将として活躍後、英国留学。帰国後、三菱総研勤務を経て、早大ラグビー部監督、ラグビーU20日本代表監督として、自律支援型の指導法で多くの実績を残す。日本で初めて「フォロワーシップ論」を展開した人のひとり。企業コンサルタントとして、次世代リーダーの育成にも貢献。

属性 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別