コンサルタントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
亀井洋佑
かめいようすけ
ライフコンサルタント ONE LIFE代表取締役
スタートアップ共同創設14年で売上200億、東証プライム上場。併行して、株式・不動産投資を行い、FIRE(経済的自由)に。退職後世界一周を経て、帰国後は成功法則を活かした教育コンサルティング事業を展開。講演では4つの資産(経済・健康・社会・思い出)で未来を変える方法を熱く説く。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
安達正純
あだちまさずみ
(株)ワークイットプロデュース代表取締役社長
仮想商店街の無料情報サイトを開設したイベント企画・運営会社、ワークイットプロデュース社長。1962年生まれ。大阪芸術大学舞台芸術学科卒業。同社は89年設立で、ネットを使った販促業務委託やシステム開発を手掛けている。
属性 | コンサルタント |
---|
田中信一郎
たなかしんいちろう
地域政策コンサルタント 千葉商科大学 基盤教育機構 准教授 一般社団法人 地域政策デザインオフィス 代表理事
「住民も公務員もしあわせにする政策と組織マネジメント」をモットーに、自治体職員の政策力を高め、役所の組織風土を変える政策コンサルタント。実務経験と論理に裏打ちされた実践的な手法を分かりやすく伝える講演は、「課題解決のヒントになった」「明日から現場で使える」と好評を博している。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
兵庫みか
ひょうごみか
イメージアップトレーナー マナー講師
神戸女学院大学卒業後、大阪市立大学大学院での教授秘書、大手テレビ局勤務を経て独立。ワンランクアップするマナー接遇やコミュニケーション研修など、楽しく働くおもてなし仕事術を伝えている。ビジネスパーソン、医療従事者など、対象者に応じたきめ細やかな内容が各地で好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 顧客満足・クレーム対応 |
---|
榎本美乃里
えのもとみのり
税理士 関西学院大学法学部非常勤講師
家業の税理士事務所承継を目指す中で、事業承継の難しさに直面。「経営と家族、感情と数字の狭間で揺れる経営者に寄り添える専門家」を目指し、大阪府立大大学院でMBAを取得。独立後は自身の起業経験も踏まえ、「戦略的な税務×経営判断」の伴走型支援を強みとする。企業研修や講演実績も豊富。
属性 | 弁護士・法律関係者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 ライフプラン、 経営戦略・事業計画 |
---|
細野晴義
ほそのはるよし
マーケティングコンサルタント 株式会社ニューロ・テクニカ 代表取締役社長
独自に構築したレスポンス獲得メソッド「細野Method」をベースに実践的な研修を行い、注目を集める。セミナーでは、レスポンス獲得(集客)のための、コピーメッセージやビジュアル、オファー、サービスのスペックなど様々な要素で必須となる”コツ”を惜しみなく伝授する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
伊藤喜之
いとうよしゆき
ビジネスコンサルタント
1981年、愛知県生まれ。 学歴、資格、専門知識が無いことを逆手に取った、逆転の考え方や、日常生活やビジネスシーンでの奇襲攻撃に定評がある。 本業は、売上アップのコンサルタント。逆転の発想を取り入れた戦略を日々構築。様々な業界で数々のヒット事例を生み出す。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
平田京子
ひらたきょうこ
接客講師 育成研修講師 スタッフ育成コーディネーター
理論と実際に現場であった事例をもとにした研修は、受講者から、楽しく簡単に取り組めるような内容と定評がある。女性が9割の職場経験を活かして女性社員の育成や接客についてのサポートし、チームづくりを行っている。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
川野恵子
かわのけいこ
笑顔トレーナー講師 株式会社笑顔育 代表取締役 一般社団法人笑顔トレーナー協会 代表理事
声のキャリア20年を経て、笑顔と声のトレーニングを独自開発。笑顔を育む笑顔トレーナー・スマイルコーチとして幅広く活躍。「接客・医療接遇」「メンタルアップ」「コミュニケーション」等の研修も好評を得ている。海外18ヵ国含む、メディア出演や取材多数。「2023年世界のメディアが注目した日本人100人」選出。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 メンタルヘルス、 男女共同参画 |
---|
近松竹彦
ちかまつたけひこ
経営コンサルタント 株式会社レシップ 代表取締役
総合的なマネジメント能力開発が専門。“目標管理”“リーダーシップ”から“コーチングスキル”まで、思想からシステム、そして手法まで幅広く力を注ぐ経営コンサルタント。体験学習方式、特にグループコンセンサス方式の研修は、参加者の視野・視点を変え、考え方を変え、行動を変える内容で、企業研修などで好評
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
大越章司
おおこししょうじ
ITコンサルタント
大手セキュリティベンダー・OSベンダーなどでITセキュリティに携わり、その豊富な経験を生かし、数多くの外資系および国内のセキュリティベンダーのコンサルタントとして活躍中。国内外のITセキュリティ事情に精通。現在、株式会社アプライド・マーケティング 代表取締役を務める。
属性 | コンサルタント |
---|
川上憲太郎
かわかみけんたろう
日本カウンセリング協会会長 社会福祉法人日本家庭福祉会理事
多重債務者の心のケアを専門とし、海上保安庁職員相談室室長への研修、職員・幹部職員向けのメンタルヘルス講演などを行う。1947年愛媛県生まれ。(株)マーキュリーラインズ代表を経て、92年より多重責務者の心のケアに取り組む。94年日本カウンセリング協会会長に就任。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
平良 学
たいらまなぶ
経営コンサルタント
中小企業2,000社と個々に深く取引をした経験から、IT支援、新規顧客の集客・獲得方法、既存顧客の固定化、リピートして頂くための実践での仕組み、『5×3×2の法則』の開発など、中小企業の勝てる仕組みを構築。「経営者の夢や思いをカタチにする!」をモットーに講演・セミナーで活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
中原朗裕
なかはらあきひろ
国際コーチ連盟 プロフェショナル認定コーチ ビズコーチ・ジャパン代表
豊富な事例を盛り込んだ、楽しく学びの多い参加型研修が好評を得ている国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ。コーチング・スキルを習得することにより、部下の自発的な行動を促し、個々の強みを活かした組織づくりが可能になる、実践的なロールプレイング中心の研修プログラムに定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
宮崎謙介
みやざきけんすけ
元衆議院議員
早大卒後、日本生命保険相互会社、(株)インテリジェンス、ITベンチャーを経て、2007年に東大・京大生に特化した就職支援事業会社を設立。12年衆議院議員総選挙当選を果たし、衆議院議員2期務める。16年辞職。現在8infinity(株)代表として企業顧問を務める。テレビ出演多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 文化・教養 |
---|
ふじわらよしお
ふじわらよしお
アクティブライフコンサルタント SATソーシャルスキルトレーナー
様々な場面での対人関係を円滑に、毎日をイキイキと満足して暮らすための手法を伝授するコミュニケーションUPトレーナー。自らの鬱を克服した体験を基に、独自のストレスマネジメントと会話の手法を確立。声優・ナレーター業の傍ら、企業の人材育成研修やセルフマネジメント講習で活躍する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション |
---|
柳田 洋
やなぎたひろし
永豊有限公司 総経理(社長)
丸紅北京支店在任5年半を経て、北京にて駐在員事務所代行会社を設立。その後、クロネコヤマトの海外引越代理店として物流事業を立ち上げました。中国在住17年、中国での会社経営12年の実体験に基づいて、受講者の方に中国ビジネスの担当者になったつもりで自ら考えて頂く講演を行います。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
---|
合田菜実子
ごうだなみこ
ファイナンシャルプランナー キャリアコンサルタント マネキャリサポーター
お茶の水女子大学院卒。大手旅行会社(企画営業・添乗10年弱)を経て、マネキャリ(お金・キャリア両面サポート)講師として活躍中。「パーソナルファイナンス教育」(学生対象)、「マネー&キャリア教育」(女性・一般向け)「教育資金&ライフプラン講座」企業研修など双方向の【コミュニケーション型講演】が好評。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
中曽根径子
なかそねみちこ
学校専門・人材育成コンサルタント 学校の先生のためのセカンドライフプロデューサー 日本ハラスメントリスク管理協会認定講師
筑波大卒。公立高校校長退任後[教えるスキル]を活かした人材育成・研修・コンサルの会社を設立。「教師スキルアップ研修」「企業向けハラスメント対策・女性活躍推進等の研修」を実施。また、全国初となる、教師のセカンドキャリア支援の(一社)教師セカンドライフ支援協会を設立。各方面から注目されている。
属性 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル |
---|
加賀谷 勉
かがたにつとむ
あおば社会保険労務士事務所所長
行動力・計画性・誠意を理念に掲げ、人の記憶に残る仕事を提案する社会保険労務士。最近急増している“労働基準監督署の是正勧告対応”を得意とし、各地で講演・セミナーを開催している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
ライフプラン |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。