提供する価値・伝えたい事
高齢者を中心に消費者トラブルが年々増加しています。
単身世帯の急増、家族間の関係性の希薄化、地域との結びつきの少なさが、高齢者の消費者トラブルの温床になっています。
消費者トラブルは、誰にでも起こりうること。高齢者だけが悪質商法のターゲットになっているわけではない。高齢者の周辺にいる方や高齢者同士の横の結びつきを高めて、少しでもトラブルの未然防止に役立つように、地域のネットワークを作るきっかけになりたいと思います。
内 容
1.自己紹介
2.契約クイズ
クイズで楽しくはじめましょう。
3.最近の話題から
悪質商法の手口紹介
4.朗読劇
*朗読劇は、希望があったときのみ行います。
ご希望の場合は事前にお知らせ下さい。当日の参加者から各役割(配役)を決めて頂く参加型です。
5.クーリング・オフの書き方
書き方解説
6.断わることの大切さ
・日本人の特性
・断わり方
・消費者センターの紹介、活用法
・歌(あきらめないで)
7.質疑応答
業務外の講師への取次は対応しておりません。