こころをつなぐコミュニケーション
~人間関係を劇的に変える!~

岩山 仁
いわやまじん

コミュニケーション

岩山 仁
いわやまじん

大手前大学 非常勤講師 多民族共生人権教育センター 理事
講師が「講師候補」に登録されました
講師が「講師候補」から削除されました

提供する価値・伝えたい事

自分自身の「視点」と「刷り込み」に気づき、人間関係を劇的に改善する体験型ワークショップ

内 容

あなたには人間関係の悩みがありますか?

人として社会の中で生きていれば、多少の差こそあれ、誰にも人間関係の悩みはつきものかもしれません。「今は特にそんな悩みはない」と思う人でも、誰かのちょっとした言動が気になったり、ムッとしたり、ということはあるでしょうし、普段は心の底にしまってある、親に対する葛藤などもあるかもしれません。

そして、その悩みは人それぞれいろいろでしょうが、しかし突き詰めていくと、
人間関係の問題のきっかけはすべて「言葉」にあると言えます。

「そんなことないでしょう!」と思われるかもしれませんが、そう思って考えることも、人はすべて言葉を使って行っていますし、間に何のやり取りもないまま、人間関係がこじれる、ということもあり得ません。

ですからたいていの場合「コミュニケーション」についての研修というと、言葉の使い方や、表情やしぐさなどのノンバーバル・コミュニケーションを含めた「話し方」について学ぶ、ということになるのが常ですが、それで本当に人間関係が改善するでしょうか?

不要なトラブルを避けることはできるかもしれませんが、それでは、相手との人間関係の問題、自分の内面に抱えた問題を解消することはできません。

人間関係の真の問題は、自分の心の奥底にある「刷り込み」にあります。

食べ物の好き嫌いから、物事に対する考え方や自分自身の性格に至るまで、様々なことについて、自分の両親や学校、マスメディアなどまわりからの影響によって潜在意識に“プログラミング”されていて、その“プログラム”によってあらゆることを判断し、行動しているのですが、これは「言葉」に対する概念(同じ言葉でも、人によってそのイメージが完璧に同じであることはあり得ません)や、使い方にもあてはまりますし、ひいては、自分自身のことだけでなく、他者との関係においてもまたあてはまることなのです。

ですから、「内観」(自分の過去の行いを徹底的に調べていく研修。一般的には、一週間泊まり込みで、朝5時から夜9時まである手順に従ってひたすら自分の過去の行いについて調べていく)が、人間関係や自分の抱える問題の改善に劇的な効果をもたらすのは、結果として、その「刷り込み」「思い込み」に気づき、自分の「視点」を変えることができるからなのです。

 しかし、たいていの人は丸ごと一週間休暇をとることもなかなか難しいでしょうし、そのような研修に慣れない人は、効果が出にくい、ということもあったりします。

そこでこの「こころをつなぐコミュニケーション」では、深層心理学、脳科学、文化論的見地からの講義だけでなく、
*「目から鱗」の貴重な映像
*「衝撃体験」となるシミュレーション・ゲーム
* 心の奥底を揺さぶる感動のワーク
を交えながら、

■ そもそも、コミュニケーションとは?
■ 無意識の文化的・社会的影響
■ 「感情」はいかにして生まれるか
■ 人はなぜ愛するか
■ 親子の絆
■ 人と人との結びつき

といったことについて理解を深め、自分自身の「視点」と「刷り込み」に気づく「体験」をして頂きます。

その「体験」によって、自分自身と相手の見方、人間関係が劇的に変化することでしょう!

根拠・関連する活動歴

法務省など行政において人権教育・啓発指導者養成講座やファシリテーション研修を、公益社団法人大阪介護支援専門員教会、一般社団法人全国信用金庫協会、一般財団法人日本ライフセラピスト財団などにおいて、コーチング、コミュニケーション、リーダシップ、マネジメントなどを教え、その人柄と、人権などの硬いテーマの内容も時間を感じさせないほどわかりやすく楽しく話す巧みな話術で、講演、ワークショップも各地で好評を博しており、ほぼすべてのところからリピートの依頼、受講者の口コミによる紹介があり、講演の依頼が絶えない。

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別